また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 408002
全員に公開
雪山ハイキング
東北

真冬の霊山へ、ちょっと ε=ε=ε=ヘ(*゜∇゜)ノ

2014年02月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:21
距離
3.5km
登り
290m
下り
280m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11:37     紅彩館(こうさいかん)を出発    
11:42〜11:50 霊山第一駐車場
12:35〜12:53 見下し岩(ワカンとスノーシューを交換してみた)
13:03〜13:10 国司沢
天狗の相撲場手前で、吹き溜まりがあり滑落の危険性があったのでUターン。
13:24〜13:50 日暮岩(雪だるま作成♪)
14:45     紅彩館に到着
天候 晴れているけど、強風
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
15日(土)の大雪の為、R115は紅彩館入口から相馬市粟津(相馬IC交差点)までの24kmが通行止めです。(2月18日PM12:00で、通行止めが解除になりました。懸命の除雪、お疲れ様でした。)
http://www.pref.fukushima.jp/douro/kisei/kisei-map.htm?idx=3
この日のR115は、一部除雪が終わっていない箇所があり4WDでないと走行不能と思われました。特に帰り道は、踏み固められていた雪道に所々ワダチが出来、かなりハンドルがとられました。

R115から紅彩館(こうさいかん)に向かう道は、通常は乗用車が交差出来ますが、今日は交差不可能でした。

霊山(りょうぜん)第一駐車場は、先週9日(日)の大雪のあと除雪しましたが、一昨日15日(土)の大雪後は、まだ除雪されていませんでした。帰りに紅彩館(こうさいかん)で入浴するので、職員の方に断って紅彩館に駐車させていただきました。
霊山第一駐車場のトイレは、3月末頃まで冬期閉鎖です。

気温は、AM11:10 駐車場で0℃。

コース状況/
危険箇所等
積雪は、すぐ下の「こどもの村」で85〜90cm。例年は、30cmだそうです。

最初、ダンボはワカン、私はスノーシューでしたが、ワカンは結構沈み込み、歩きにくいです。筋トレには良いかも〜。

国司沢と天狗の相撲場の間で、吹き溜まりがあり滑落の危険性を感じました。
日暮岩の手前も積雪が多く、危険なトラバースになりそうでした。
積雪が多いので、岩には登らない方が良いと思います。

【りょうぜん紅彩館】http://kodomo-ryozen.org/kousaikan/
福島県伊達市霊山町石田字宝司沢9-1 TEL 024-589-2233 
夏季 4月〜11月 利用時間 10:00〜19:00(最終受付は18:00)
冬季 12月〜3月 利用時間 10:00〜18:00(最終受付は17:00)
入浴料 大人(中学生以上)400円  小学生200円  小学生未満は無料
残念ながらここは温泉ではありません(阿武隈山地は温泉があまりない)。霊山の岩より湧き出た水を沸かしています。浴槽に霊山人参(当帰)が入っています。霊山人参(当帰)は、漢方薬として使われており、造血作用、強壮作用、貧血、冷え症、鎮静、鎮痛、婦人病に用いられています。
内湯のみ。シャワー7ヶ所。リンスインシャンプー、ボディーソープあり。

R115を走っていると、紅彩館入口手前10kmで「この先通行止め」の看板が。スゴイ雪でしたからねぇ。
2014年02月17日 21:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/17 21:06
R115を走っていると、紅彩館入口手前10kmで「この先通行止め」の看板が。スゴイ雪でしたからねぇ。
R115は、しっかり除雪がされているる所もあれば、
2014年02月17日 21:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/17 21:06
R115は、しっかり除雪がされているる所もあれば、
がっちり分厚く積雪が残っている所もあった。
2014年02月17日 21:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/17 21:07
がっちり分厚く積雪が残っている所もあった。
R115から左に折れ登山口に向かう道は、対向車が来たら
ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノと言う感じ。
2014年02月17日 21:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
2/17 21:07
R115から左に折れ登山口に向かう道は、対向車が来たら
ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノと言う感じ。
下山後立寄る紅彩館(こうさいかん)。
2014年02月17日 21:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/17 21:07
下山後立寄る紅彩館(こうさいかん)。
ハイキングマップ。東物見岩まで行って、太平洋を見たいのだが…
2014年02月17日 21:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/17 21:05
ハイキングマップ。東物見岩まで行って、太平洋を見たいのだが…
紅彩館からスタート。ダンボはワカン。私はスノーシュー。
2014年02月17日 21:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
2/17 21:07
紅彩館からスタート。ダンボはワカン。私はスノーシュー。
自分のトレースしか無いぞー♪
2014年02月17日 21:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/17 21:08
自分のトレースしか無いぞー♪
登山口の駐車場。
2014年02月17日 21:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
2/17 21:08
登山口の駐車場。
紅葉時期。
2010年11月8日撮影。
2014年02月17日 21:57撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
8
2/17 21:57
紅葉時期。
2010年11月8日撮影。
お馴染みのリス君。
2014年02月17日 21:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
2/17 21:08
お馴染みのリス君。
ノートレースだと思いきや、先客がいらした。イノシシかな?
2014年02月17日 21:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/17 21:09
ノートレースだと思いきや、先客がいらした。イノシシかな?
落葉時期なので
よく空が見える。
2014年02月17日 21:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/17 21:09
落葉時期なので
よく空が見える。
鍛冶小屋岩の下。
2014年02月17日 21:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
2/17 21:09
鍛冶小屋岩の下。
長〜いツララ。
2014年02月17日 21:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
2/17 21:09
長〜いツララ。
鍛冶小屋岩は、棒で支えられている。
(´∀`*)ヶラヶラ
2014年02月17日 21:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
2/17 21:10
鍛冶小屋岩は、棒で支えられている。
(´∀`*)ヶラヶラ
見下し岩。雪の時は恐くて先端まで行けない。
2014年02月17日 21:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/17 21:10
見下し岩。雪の時は恐くて先端まで行けない。
ダンボに借りて、初ワカン。おっ、沈むからフクラハギの筋トレになるなぁ。
2014年02月17日 21:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
2/17 21:10
ダンボに借りて、初ワカン。おっ、沈むからフクラハギの筋トレになるなぁ。
ワカンでも、こんなに沈む。
2014年02月17日 21:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
2/17 21:10
ワカンでも、こんなに沈む。
にこにこ笑っている、
スノーシューの跡。
2014年02月17日 21:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
2/17 21:11
にこにこ笑っている、
スノーシューの跡。
国司沢に到着。
2014年02月17日 21:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
2/17 21:11
国司沢に到着。
今日は吾妻連峰は見えません。
2014年02月17日 21:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
2/17 21:13
今日は吾妻連峰は見えません。
紅葉のピークは少し過ぎたので、赤が少ないけど。奥に見えるのが、吾妻連峰。2010年11月8日撮影。
2014年02月17日 21:57撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9
2/17 21:57
紅葉のピークは少し過ぎたので、赤が少ないけど。奥に見えるのが、吾妻連峰。2010年11月8日撮影。
この辺から霧氷が見え始めた。
2014年02月17日 21:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
2/17 21:11
この辺から霧氷が見え始めた。
天狗の相撲場に行こうとしたら、吹き溜まりで谷側は滑落の危険を感じ、山側は大岩の下をくぐると何とか行けそうだが、やめた。
2014年02月17日 21:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
2/17 21:13
天狗の相撲場に行こうとしたら、吹き溜まりで谷側は滑落の危険を感じ、山側は大岩の下をくぐると何とか行けそうだが、やめた。
またくるね〜。
2014年02月17日 21:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10
2/17 21:14
またくるね〜。
どんな道になっているか見たくて、ちょっと日暮岩に寄り道。
2014年02月17日 21:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/17 21:14
どんな道になっているか見たくて、ちょっと日暮岩に寄り道。
スノーシューを履いているのに踏み抜いたー。
2014年02月17日 21:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/17 21:14
スノーシューを履いているのに踏み抜いたー。
日暮岩手前は、短いけどこんなトラバース道になっていた。雪の重みで、松の枝は覆い被さっているし。
2014年02月17日 21:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/17 21:15
日暮岩手前は、短いけどこんなトラバース道になっていた。雪の重みで、松の枝は覆い被さっているし。
あっ!また始まった…。
2014年02月17日 21:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
2/17 21:15
あっ!また始まった…。
つられて私も作ってみた。
2014年02月17日 21:15撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
9
2/17 21:15
つられて私も作ってみた。
今日は、ハシゴが掛かる宝寿台には行かなかったので、せめて写真だけでも撮っておこう。
2014年02月17日 21:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
2/17 21:15
今日は、ハシゴが掛かる宝寿台には行かなかったので、せめて写真だけでも撮っておこう。
私が作ったバルタン星人。
ん〜?何かが違う…。
2014年02月17日 21:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
2/17 21:16
私が作ったバルタン星人。
ん〜?何かが違う…。
鍛冶小屋岩。
2014年02月17日 21:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/17 21:16
鍛冶小屋岩。
雪が着いた木々が綺麗♪
2014年02月17日 21:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
2/17 21:16
雪が着いた木々が綺麗♪
きらきら。
2014年02月17日 21:17撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
2/17 21:17
きらきら。
湿った雪だったので、揺すっても落ちない。
2014年02月17日 21:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/17 21:17
湿った雪だったので、揺すっても落ちない。
風の強さを物語っている。
2014年02月17日 21:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
2/17 21:17
風の強さを物語っている。
登山口駐車場に到着。
2014年02月17日 21:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
2/17 21:17
登山口駐車場に到着。
紅彩館女湯から見た霊山。
2014年02月17日 21:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
2/17 21:18
紅彩館女湯から見た霊山。
紅彩館を出てすぐのところ。寄せた雪が3mくらいの高さになっていた。
2014年02月17日 21:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
2/17 21:18
紅彩館を出てすぐのところ。寄せた雪が3mくらいの高さになっていた。
まるで特大「✔」。
雪の重みと強風で折れた枝。
2014年02月17日 21:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
2/17 21:18
まるで特大「✔」。
雪の重みと強風で折れた枝。

感想



動画は、2月18日にアップしました。

今朝起きてみたら小雪が舞っていました。10時頃になると晴れ間が見えてきたので、里山にでも行こうと言う事になりました。先週の暁参りで新しい大わらじが奉納された信夫山もいいけれど、除雪が終わらないR4が大渋滞しているようだからやめて、霊山に行こう!
真冬の霊山は初めて。国司沢までは行けるだろうが、護摩壇はやめておこう。天気が良いから海を見に、東物見岩までは行きたいなと考えていたが、危険ぽいし時間も遅いので国司沢まででやめました。

風邪が完治していないダンボは、帰宅後また病院に。「まだ治りませんかぁ…」と先生に言われましが、「今日も先週も雪山に行ってきたので」なんて言えませーん。先生、ごめんなさい。

〜2月18日に追記しました〜
【霊山とはどーいう所かと言いますと】
自然の造形、霊山は2500〜3000万年前の火山活動から生まれました。阿武隈山系のゆるやかな稜線の中にそそり立つ奇岩怪石は、ひときわ威容を誇り、春の新緑、山ツツジの花開く5月下旬、そして10月中旬〜11月初旬の紅葉は目を見張る美しさとなります。特に紅葉のころ、岩肌に赤や黄色の色彩がちりばめられたさまは、錦絵を思わせます。
山中にはハイキングコースが整備されており、太平洋を望む大パノラマと気軽なトレッキングを楽しむことができます。
国指定史跡及び名勝・県立自然公園に指定されています。
【名前の由来】
貞観元年(859年)に、京都比叡山延暦寺の座主円仁(慈覚大師)が開山し、インドの霊鷲山(りょうじゅせん)になぞられて「霊山」と名付けたと伝えられています。その後、霊山は3600の僧坊を数える東北山岳仏教の一大中心地として栄えました。しかし、南北朝の動乱ですべてが焼失(1347年)し、今は礎石が残るのみ。山だけが変わらずに、時の移り変わりを見つめてきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1287人

コメント

「れいざん」ではなくて「りょうざん」なんですねっ♫♬
mikiさん、dumboさん、おはようございます☆彡

「りょうざん」って読むお山なんですね〜
霊験あらたかなお山?雪深くていい感じ♫♬

mikiさんはワカンデビューしてみたんですねっ
うちは二人ともスノーシューなので、ワカン履いたことないんですよね。
履いてみたい〜!でもmikiさん以上に沈むのは必至。。。やめとこう

雪だるまファンとしては、今度コマ送り撮影?をして動画にしてほしいと願っております(癶д癶)キラッ☆ 
2014/2/18 9:46
hana_solaさん、こんにちは
いつもコメント、有難うございます ゚.+:。(´∀`)゚.+:。

違いますよ〜
「りょうぜん」ですよ〜
昨夜作ったから、間違えて仮名をふってしまった!と、焦ってしまいました
私、おっちょこちょいだから〜 (´∀`*)ヶラヶラ

霊山の開山は859年で、南北時代までの480年間、
南奥の中心として栄えたそうです。
こんな山奥でも、南朝の陸奥国府もお寺もあったそうですよ。
名の由来は、釈迦が修行したインドの霊鷲山(りょう じゅせん)になぞらえて、
霊山(りょう ぜん)としたと言われているそうです。
でも「霊山」と聞くと、ちょっと恐い感じがしますよね
霊山のウンチク、「感想/記録」に追記しておきますね。

ワカンは接する面積が小さかった為、スノーシューよりかなり沈み、
ダンボが苦戦していました (;-_-) =3 フゥ
前々から履いてみたかったので、この時とばかり交換してもらったんです
いや、いや、間違いなく私の方が沈みますって

強風のおかげで、雪だるまのパーツが沢山落ちていました ヽ(゚∀゚)ノ
目はいつもの如く、庭のエゴノキの実を持って行きましたが。
「コマ送り撮影」ですか…
面白そうですね
少しずつ動かして撮り、動いているように見せるのですよね?
時間がある時に、トライしてみたいです
2014/2/18 15:46
Re: hana_solaさん、こんにちは
mikiさん、失礼しました

私がおっちょこちょいでした〜┐(´д`)┌ヤレヤレ
「りょうぜん」ですねっφ(..)メモメモ
詳しく追記していただきありがとうございましたm(__)m

雪だるま動画は、融けちゃうだけに難しいかもしれませんね・・・
思いつきで言ってしまっただけですぅ。聞き流してください〜(^o^)/
2014/2/18 17:23
いやいや、凄い雪ですね!
今回の大雪で、こんなになっちゃたんですね✔?
私も間近に見ました、杉の木がバリバリと折れていくのを・・!
怖かった〜ぁ

でもまっさらな雪上をふみふみ、気持ちよさそうです(^^)
太もも、筋肉痛じゃないのですか?
あ〜、紅彩館のお風呂でもみほぐした〜ぁ、なるほど!

雪だるま可愛いですね。
う〜ん、ずばり、右がdumboさんで、左がmikiさんでしょ
はずれたかな〜ぁ!

風邪お大事にね!
私も、同僚がインフルにかかり仕事を休んだ〜ぁ!一緒に仕事をしていた私は・・・・、やべ〜ぇ、もう保菌者になってるよね〜ぇ、いつ発病するのか〜い、いやだな〜、めんどくせ〜、もやもやしています(^^;)
2014/2/18 21:10
福島も大雪だったみたいですね
miki122さん、dumbo3さん、こんばんは。

この週末は、雪慣れない関東では大変なことになってますが、福島もかなり降ったみたいですね 。新説歩き、気持ちよさそう。スノーシューでも踏み抜きとは大変でしたね。ワカン歩きもトレーニング(?)には悪くなかったみたいですね 。突破力はあるみたいです

冬の霊山(りょうぜん)、また秋とは違った味があっていいですね。近くにいろんな山があってうらやましいです 。がんばれ福島 原発政策はイマイチですが、姉妹都市の市民としても応援してますヨ
2014/2/18 22:08
肩大丈夫ですか〜?
mikiさん、dumbo3さんこんばんは

りょうぜん、読めませんでしたケド迫力ありますね〜
雪と紅葉の風景が対比できて、一変した様子も
よーくわかりましたよっ
今週末は自宅待機かな〜と思っていたら、サクっと近所に
最近は、遠出すると交通が寸断したり渋滞で帰って来れるか
心配になりますねぇ・・・

ワカンがあれば雪道はルンルン♪かと思ったら、
結構沈んで歩くの大変なんですね、ヒィ〜

バルタン星人、力作ですね
頭のVの感じもよく出ていて、
フォッフォッフォッと笑い出しそう 変なリクエストで
雪まみれになってしまい、スミマセン

風強かったんですね〜
mikiさんの声を半年ぶりに聴いたような
雪ダルマは、mikiさんのは右かなぁと
2014/2/18 22:21
hana_solaさん、こんばんは
しっかり者のイメージがあるhana_solaさんでも、
そそっかしい所があるんですね (´艸`)
何だか親近感が感じますねぇ〜
でも固有名詞とかって、難しいですよねぇ
カタカナで書かれていると、ますます良く読み間違ってしまいます

雪だるま、あまりいじっていると手袋の繊維が付いて汚くなるんですよ。
でも、家の周りにまだまだ沢山雪があるので、
動画 チャレンジしてみようかなぁ
2014/2/18 23:49
sakurasaku64さん、こんばんは
登山口付近の積雪は、85〜90cmだったんですが、
上の国司沢では、120cmはあったようです。
間近でバリバリと折れていくのを見たのでは、驚きですね
風が強かったので、倒木に注意しながら歩いてました
<(゜-゜=)キョロキョロ(=゜-゜)ゞ

まっさらな雪面に足跡を付けるのって、ものスゴーク楽しいですよね〜
大したラッセルじゃなかったし、距離も歩かなかったので
筋肉痛にはならず、摂取カロリーオーバーですね
そう言えば、先週家で突然痛みに襲われた右膝が、
いつの間にか治ってました。
雪かきの後遺症の右肘は、まだ痛みますが…

雪だるま 褒めてくれて有難うございます
でも、ブッブー。はずれです
左の枝分かれしている手の方がダンボで、右の口がある方が私です。
因みに口は松の幹の皮です。いろいろ落ちていたので、つけてみました

風邪ひいてるのに山に行くなんて、バッカじゃないの!と思いつつ、
止めない私も、バカですね
インフルエンザの潜伏期間は1〜2日だったような…
私みたいに発病しない人もいるので、ご安心を
2014/2/18 23:54
ShuMaeさん、こんばんは
福島市でさえ20cm以上の積雪を記録するのが、
ひとシーズンで1度あるかないかという程度なのに、
関東で2週連続で降ったんだから、スゴイ事ですよ
福島市の積雪は、この週末が54cmで、その前が44cmでした。
甲府市に比べたらマシですが、大動脈の4号線を通行止めにして除雪したりで
大パニックだったようです

誰も歩いていない所を歩くのは、とっても楽しいです♪
今回は傾斜のきつい斜面は殆どなかったので、スノーシューが正解でしたね
でも、ワカンの機動力も試してみたかったので、
ショートカットしてわざと急斜面を歩いてみました
なかなか良かったです

手頃な山が揃ってますよ〜
今回の大雪では標高が低い里山でも、十分に雪山体験が出来ました

最近、原発のニュースが流れても「あぁ、またかぁ」という具合に
慣れてしまっている自分が恐いです
応援、有難うございます
2014/2/18 23:56
kozyさん、こんばんは
地名は、難しいですよね
四国遍路の一番札所は徳島県の霊山寺なんですが、
やはり「りょうぜんじ」と読むようです。
伊達市の霊山は、紅葉時期が一番賑わいますね

私も自宅待機のつもりでした。
日曜は、お昼も食べずに7時間以上雪かきをしていたし、
月曜になっても主要道路の除雪が完了せずに、大混雑したようですし。
でも青空の誘惑に負けてしまいました

そうなんですよ。
今回はスノーシューの方が適していました
急斜面を歩くとワカンの方が良いようですが。
じゃぁ、kozyさんにはワカンが適しているかな
「だから買わないって言ってるでしょう!」と言われてしまいそうですね

最初、人型作って起きあがったら、
あまりにもバルタン星人とかけ離れたものになってしまいました
頭と左手は、後から加工したんです
ダンボが「ここの場所 バルタン星人するのに良いんじゃない?
斜面で起きあがるの楽そうだし」と、良い所を見つけてくれたんです。
本当はダンボがバルタン星人やりたかったのかな?
肩は、だいぶ方が良くなったと思っていたので、
倒れてみて腕が地面に着かない事に気付きました。
完治は厳しいのかなぁ

風の音がうるさ過ぎたので、これでも結構音を小さくしたんです。
あとから再生して自分の声を聞くと、かなり訛っているなぁと驚きます

ピンポーン
私が作った雪だるまは、口がある方です。
良く分かりましたねぇ
2014/2/19 0:01
東のお山でも「ぜん」と読む…
miki122さん、dumbo3さん、こんにちはぁ。

東京でも記録的な雪が2週連続で降ってしまい、
雪かきに追われました…
私達の暮らす場所では、まだ孤立している地域が
あって心配しています…
(徐々に物資が空輸されているらしいですが…)

福島の友人がこちらを心配してくれて、
連絡をくれまして、山形の友人などとも情報交換しましたが、
東北でも、なかなかない降雪だったようで、
「疲れた〜…」って言ってました。
除雪の様子を画像で送ってくれましたが、
やはり雪国なので、除雪がスバラシクキレイで
羨ましかったです

関西など西の地域ではよく宮島・弥山や伯耆大山など
「山」を『せん』と読むことが多いですが、
東の地域で『せん』と読むのは、珍しいですよね?
と思ったら、やはり関西と関係があったんですね

遠方が霞んでしまっていたとはいえ、
ノートレースで楽しそう
雪だるまやバルタン人型と
思わずニヤニヤしながら拝見しました

dumbo3さんは風邪、お大事に。
お医者さんを困らせちゃダメですよ

ようやく、今週はお山に行けそうです〜
2014/2/19 14:01
caramel68さん、こんばんは
ほんと、ビックリするような積雪でしたね
今日も仕事の合間に、山積みになっていた雪の片づけをしてました
このところ気温が低いので、そのままにしておいたら融けないんですよ。
未だに孤立しているなんて、大変ですね
おとといスーパーに買い物に行ったら、品切れになっている棚が沢山あって、
まるで震災の時のようでした。
もう今日は、元に戻りつつあるようですが。

前の週の雪が消えないうちに、またドカ雪が降るなんて経験がないです (゚ロ゚ノ)ノ
明日の大雪は避けられそうなので、ホッとしてます。
豪雪地帯は除雪の体制が整ってますからね。
以前、蔵王に行く為 早朝 米沢市を通ったら、
大型の除雪車が十台ほど並んで走行しているのを見ました ( ̄□ ̄;)
圧巻〜

あっ、なるほど
弥山や大山も、山を「せん」と読みますね。
言われないと気付きませんでした
濁点が付くのは、東北ならではでしょうかね

吾妻連峰は見れませんでしたが、今回は青空が見れただけで十分です
知人に「こんな日に遊びに行くなんて、バカだよ」と言われました
ほんと、そう思います。
毎回 雪だるまを作るダンボを見ていたら、
私も作りたい病がうつってしまいました
バルタン人型は、kozyさんのリクエストだったので、やってみました
微妙に違う感じがしますが…

来週の月曜は、今のところ天気が良さそうなので、雪山に行きたいと思います
だから早く風邪を治してほしいですね。
治らなかったら、ダンボは留守番かぁ〜  ( ̄▽ ̄;)アハハ…

今週末のレコ、楽しみにしてますね〜
2014/2/19 21:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら