記録ID: 4084013
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾
岩菅山、裏岩菅山
2022年03月14日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:13
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 970m
- 下り
- 963m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
東面を見たくて初の岩菅山、奥岩菅山へ
天気の回復と、滑走の快適さを狙ってスタートは遅めにした。
1ヶ月前だけど滑走記録を残してくれてるログを参考にスタート地点と帰りのルートを決めた。時期も時期だけに滑走はストップスノー。滑走する時間を出来るだけ遅くして再凍結を狙ったけど、板が走るのは1950m位まで。あとはストップスノーとの戦いだった。
スノーボードでは平坦な地形のちょっとした登り返しがきつく、下山の一部はツボで歩いた。最後のフラット部分はスプリットボードを割ってスキーモードでストックプッシュしながら帰路へ。スキーが楽しむほど出来ればスキーで山に行くのが効率いいとかなり実感。練習するか。。
ともあれ、山は静かで、景色もよく360度見渡せたし、焼額山も奥志賀高原スキー場も正面から見れたので地形が一目瞭然。登り口の道路の付近で声が聞こえた意外誰とも会わずトレースも前日のだと思われる数人のものしかなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する