記録ID: 4084091
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 HE~TOMOお久しぶりの山頂焼肉
2022年03月15日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,331m
- 下り
- 1,355m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 6:26
距離 13.4km
登り 1,337m
下り 1,365m
16:38
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
月1の金剛山
気温も上昇し、絶好のハイキング日和
もみじ谷から、山頂へ
だいぶん温くなってきたので、今日は外で久しぶりに大将と山頂焼肉です。
食材は各自持ち寄り、いつもの通り楽しく会話も弾み美味しく頂きました。
下りは、私の足の調子が今一なのでダイトレからのんびりと。
鳥のさえずりを聞きながら、大将に色々教えて貰いながら歩きました。
花の名前もそうですが、鳥の名前もなかなか覚えれません(汗)
今日も楽しい一日でした、ありがとうございます。
今日は深夜に雨が降り、朝はまだ金剛山に雲がかかっていたが、珍しく予報通りで青空。気温は朝の水越で14℃。昨日に引き続き20℃越えするらしいので、山頂で隊長とBBQすることに。
モミジ谷を歩いた。堰堤の水量は雪解けもあって結構な量だった。直進コースを登るが、まだ数ヶ所凍結しており、粘土質のところはかなり滑って難所と化していた。
午後1時前、無事に山頂に着く。ぽかぽか陽気の下、食堂前ベンチでBBQ。
屋外で食べるお肉最高。やっぱりコレでなくっちゃ!
まだ凍結があったので、下山は安全なダイトレで降りた。林道にはダンコウバイが咲いていた。いよいよ春到来だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する