記録ID: 4102134
全員に公開
ハイキング
関東
今年もカタクリ満開。三毳山
2022年03月21日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 288m
- 下り
- 276m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし |
その他周辺情報 | 山バッジは観光案内所。売店にはないので注意 |
写真
感想
2年ぶりの三毳山。東口からの周回コース。
ここのカワヅザクラは薄いピンクでソメイヨシノみたいで気に入っています。
カタクリの花が見頃を迎えていました。360度見渡す限りカタクリが咲き乱れるのはここの群生地でしか見たことがありません。
そういえば東口から青竜ヶ岳の登山道が通行止めになり、少し北側にずれた尾根筋に新設されていました。新設ルートは階段でガシガシ標高を上げるタイプで登りやすいのですが、階段嫌いとしては尾根を登り詰める前の登山道のほうが好きでした。
下山後は佐野ラーメン。佐野屋さんに初来店。澄み切ったスープととろけるチャーシュー。美味しゅうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する