記録ID: 4102766
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
【津10山】倶留尊山
2022年03月21日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 659m
- 下り
- 667m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
三重県津市美杉町太郎生(たろお)地区の池の平(だいら)高原 くろそ山荘手前500m右手の路肩に3台分スペースあり 亀山峠登山口まで車で入ってみたがUターンも苦労するくらいの行き止まりで駐車場は見当たらなかった |
コース状況/ 危険箇所等 |
倶留尊山から西浦峠までは踏み跡が薄い場所がある テープは途切れずにあるので迷うことはない 携帯電波状況 docomo コース通じて4G 1本〜3本 |
その他周辺情報 | 下山後は登山口から車で15分 道の駅 御杖(みつえ)内の日帰り温泉施設 姫石の湯 700円 〜20時を利用した 柔らかい湯の単純温泉 サウナや休憩スペース 売店あり |
写真
感想
亀山峠までの登山道や西浦峠からの降りの道を歩きながら 感じたのは 「この道を付けた人スゲェな」だった。地形を読み切って急傾斜を感じさせない造りになっている。
ところで 日本ボソのボソってなんなのよ?
調べてみてもフランス貴族の名前か韓国語の方言しか出てこない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する