ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4102958
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

春の訪れ裏高尾 日影・小下沢でお花散策🎵✨

2022年03月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:44
距離
10.5km
登り
766m
下り
752m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:57
休憩
1:47
合計
4:44
11:31
6
12:56
13:18
16
13:37
13:37
43
14:20
14:27
66
15:33
15:42
18
16:00
16:00
10
16:10
16:11
4
16:15
ゴール地点
天候 ☁時々🌞
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
高尾駅から、小仏行きバス、日陰バス停で下車しました
帰りは、梅の里入口バス停からバス乗車
ICカード利用出来ます
コース状況/
危険箇所等
日影はトイレなし🚻
木ノ下沢梅林にはトイレ🚻あり

特に危険と感じる場所はありませんでした
帰りのバス停で会った方によると、
明日から8月まで、木ノ下沢の林道あたりが工事通行止になるようです

高尾ビジターセンターのHPより

ー通行注意区間ー
【北高尾山稜】
・小下沢林道
※2022年3月 22 日〜2022年8月 30 日通行止め
車 両:期間中は全面通行止め
歩行者:期間中平日は通行止め(土曜日も工事が行われる場合は通行止め)

・関場峠〜小下沢林道方向
・景信山〜小下沢林道方向
上記個所は林道の為通行止めにはなっておりませんが、崩落個所がいくつかあり

https://www.ces-net.jp/takaovc/?p=3209
キクザキイチゲ
2022年03月21日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
3/21 11:33
キクザキイチゲ
ユリワサビ
2022年03月21日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
3/21 11:40
ユリワサビ
ニリンソウ
開きかけでピンクっぽい
2022年03月21日 11:41撮影 by  DC-TX2, Panasonic
21
3/21 11:41
ニリンソウ
開きかけでピンクっぽい
まだ咲かないのかな?
2022年03月21日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/21 11:55
まだ咲かないのかな?
ヨゴレネコノメ
名前可哀想ですよね
2022年03月21日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/21 11:43
ヨゴレネコノメ
名前可哀想ですよね
よく見ると、可愛いお花なのに・・
2022年03月21日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
3/21 11:44
よく見ると、可愛いお花なのに・・
わぁ!
コチャルメルソウだ🎵
2022年03月21日 11:49撮影 by  DC-TX2, Panasonic
23
3/21 11:49
わぁ!
コチャルメルソウだ🎵
ringo-yaさんが昨日見つけてたけど、私に探せるかなぁ??って思ってたので、嬉しい✨
2022年03月21日 11:50撮影 by  DC-TX2, Panasonic
19
3/21 11:50
ringo-yaさんが昨日見つけてたけど、私に探せるかなぁ??って思ってたので、嬉しい✨
ナガバノスミレサイシン
2022年03月21日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
3/21 11:48
ナガバノスミレサイシン
ニリンソウ咲いてる!
2022年03月21日 11:52撮影 by  DC-TX2, Panasonic
13
3/21 11:52
ニリンソウ咲いてる!
嬉しいなぁ🎵
2022年03月21日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/21 11:55
嬉しいなぁ🎵
ちょっとピンクちゃん
2022年03月21日 11:59撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
3/21 11:59
ちょっとピンクちゃん
ヤマネコノメ
2022年03月21日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/21 12:03
ヤマネコノメ
日影でやっと見つけたハナネコノメ🌼
ここで見るのは初めてでした〜🎵
2022年03月21日 12:36撮影 by  DC-TX2, Panasonic
23
3/21 12:36
日影でやっと見つけたハナネコノメ🌼
ここで見るのは初めてでした〜🎵
開いたキクザキイチゲ見つけた✨
2022年03月21日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
22
3/21 12:05
開いたキクザキイチゲ見つけた✨
これも🎵
2022年03月21日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/21 12:07
これも🎵
木下沢梅林
2022年03月21日 13:02撮影 by  DC-TX2, Panasonic
14
3/21 13:02
木下沢梅林
うっすら青空でたぁ〜
2022年03月21日 13:18撮影 by  DC-TX2, Panasonic
8
3/21 13:18
うっすら青空でたぁ〜
🌸綺麗ですが、今日までだそう
2022年03月21日 13:20撮影 by  DC-TX2, Panasonic
25
3/21 13:20
🌸綺麗ですが、今日までだそう
ツルカノコソウかな
2022年03月21日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/21 12:09
ツルカノコソウかな
うわぁ!凄い✨
2022年03月21日 13:50撮影 by  DC-TX2, Panasonic
35
3/21 13:50
うわぁ!凄い✨
ハハハ、嬉しすぎる💗
2022年03月21日 13:51撮影 by  DC-TX2, Panasonic
20
3/21 13:51
ハハハ、嬉しすぎる💗
赤いプツプツと黄色いプツプツが可愛い
2022年03月21日 15:05撮影 by  DC-TX2, Panasonic
12
3/21 15:05
赤いプツプツと黄色いプツプツが可愛い
動けない😊
2022年03月21日 15:05撮影 by  DC-TX2, Panasonic
9
3/21 15:05
動けない😊
ニリンソウ、あちこち咲いてます
2022年03月21日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/21 12:07
ニリンソウ、あちこち咲いてます
花びらの数多い、美人さん
2022年03月21日 13:49撮影 by  DC-TX2, Panasonic
15
3/21 13:49
花びらの数多い、美人さん
ヒナスミレ
2022年03月21日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
3/21 12:14
ヒナスミレ
アオイスミレ
2022年03月21日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/21 13:29
アオイスミレ
民家のカタクリ
2022年03月21日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
3/21 12:42
民家のカタクリ
今年初です🎵
2022年03月21日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
18
3/21 12:43
今年初です🎵
ナットウダイ
2022年03月21日 12:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/21 12:45
ナットウダイ
これは、タチツボかな
2022年03月21日 12:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/21 12:47
これは、タチツボかな
オオアラセイトウ
2022年03月21日 12:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/21 12:50
オオアラセイトウ
カキドオシ
お〜、たくさん
2022年03月21日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/21 12:56
カキドオシ
お〜、たくさん
ヒメオドリコソウ
2022年03月21日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/21 12:56
ヒメオドリコソウ
お墓参りの後で長津田の美味しいパンやさんで買ったカツパンをランチに
2022年03月21日 13:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/21 13:03
お墓参りの後で長津田の美味しいパンやさんで買ったカツパンをランチに
白梅はたくさん咲いてる
2022年03月21日 13:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/21 13:08
白梅はたくさん咲いてる
あ、今日までなんですね!
ギリギリセーフ
2022年03月21日 13:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/21 13:09
あ、今日までなんですね!
ギリギリセーフ
ヒメウズ
2022年03月21日 13:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/21 13:23
ヒメウズ
小さいけど可愛いお花です
2022年03月21日 13:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/21 13:23
小さいけど可愛いお花です
カタクリあった🎵
けど、もうおやすみ😂
これは民家のではなく、自然のです
2022年03月21日 13:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/21 13:32
カタクリあった🎵
けど、もうおやすみ😂
これは民家のではなく、自然のです
ナガバノスミレサイシン
2022年03月21日 14:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/21 14:04
ナガバノスミレサイシン
ニリンソウもかなり咲いてる
2022年03月21日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/21 13:45
ニリンソウもかなり咲いてる
またまた美人さん
2022年03月21日 13:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
3/21 13:46
またまた美人さん
満開だぁ〜🎵
2022年03月21日 13:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/21 13:47
満開だぁ〜🎵
可愛いな✨
2022年03月21日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/21 13:50
可愛いな✨
来て良かった
2022年03月21日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
3/21 13:50
来て良かった
あちこちたくさん
2022年03月21日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/21 13:51
あちこちたくさん
なかなかピント合いづらいんですが・・
2022年03月21日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/21 13:51
なかなかピント合いづらいんですが・・
2022年03月21日 13:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/21 13:52
華やか
2022年03月21日 13:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
3/21 13:53
華やか
群生してる
2022年03月21日 13:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/21 13:54
群生してる
落花花の椿
2022年03月21日 14:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/21 14:04
落花花の椿
ユリワサビもあちこちたくさん
2022年03月21日 14:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/21 14:04
ユリワサビもあちこちたくさん
お、カッコ良い人がいた!
って、、??
yasponyo-Rさんが浮かんで来ます😁
2022年03月21日 14:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
21
3/21 14:06
お、カッコ良い人がいた!
って、、??
yasponyo-Rさんが浮かんで来ます😁
ヤマルリソウ
2022年03月21日 14:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
3/21 14:10
ヤマルリソウ
またまたニリンソウ
2022年03月21日 14:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/21 14:15
またまたニリンソウ
並んで🎵
2022年03月21日 14:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/21 14:15
並んで🎵
今日ニリンソウに逢えるなんて思ってなかったので、ホント嬉しい
2022年03月21日 14:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
3/21 14:15
今日ニリンソウに逢えるなんて思ってなかったので、ホント嬉しい
けっこう咲いてますよ✨
2022年03月21日 14:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/21 14:16
けっこう咲いてますよ✨
カンスゲ
2022年03月21日 15:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/21 15:59
カンスゲ
ダンコウバイ
2022年03月21日 14:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/21 14:25
ダンコウバイ
分岐箇所でちょっと立ち止まり上見たら咲いてた🎵
2022年03月21日 14:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/21 14:26
分岐箇所でちょっと立ち止まり上見たら咲いてた🎵
フキノトウ
2022年03月21日 14:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/21 14:33
フキノトウ
では、初めてのコースに行って見ます
2022年03月21日 14:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/21 14:33
では、初めてのコースに行って見ます
これはこれからですね
2022年03月21日 14:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/21 14:36
これはこれからですね
たくさん咲いてる
2022年03月21日 14:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/21 14:39
たくさん咲いてる
綺麗なお花がいっぱい🎵
2022年03月21日 14:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/21 14:39
綺麗なお花がいっぱい🎵
けっこうこんな時間でもこのルートに人がいるのでビックリ
2022年03月21日 14:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/21 14:54
けっこうこんな時間でもこのルートに人がいるのでビックリ
ちょっとオレンジな娘
2022年03月21日 14:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/21 14:59
ちょっとオレンジな娘
小さいお花なのに、元気もらえます👍
2022年03月21日 15:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/21 15:00
小さいお花なのに、元気もらえます👍
真っ赤✨
2022年03月21日 15:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
3/21 15:01
真っ赤✨
色可愛いのに、ちょっとボケた😅
2022年03月21日 15:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/21 15:07
色可愛いのに、ちょっとボケた😅
滝まで来る途中でちょっと引き返してたところ、日影でお逢いしたお二人が来て、先まで行くというので、私も一緒させて頂きました
2022年03月21日 15:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/21 15:07
滝まで来る途中でちょっと引き返してたところ、日影でお逢いしたお二人が来て、先まで行くというので、私も一緒させて頂きました
滝のところまで来て良かった
花数が凄い✨
2022年03月21日 15:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/21 15:10
滝のところまで来て良かった
花数が凄い✨
嬉しくて嬉しくて、お二人に感謝😊💗
2022年03月21日 15:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/21 15:11
嬉しくて嬉しくて、お二人に感謝😊💗
岩の斜面にたくさん咲いてます
2022年03月21日 15:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
3/21 15:20
岩の斜面にたくさん咲いてます
お姿撮らせていただきました〜
2022年03月21日 15:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/21 15:11
お姿撮らせていただきました〜
滝をバックに
2022年03月21日 15:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
3/21 15:22
滝をバックに
お墓参りの後で時間遅い出発でしたが、来て本当に良かった🎵
2022年03月21日 15:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/21 15:22
お墓参りの後で時間遅い出発でしたが、来て本当に良かった🎵
たっぷり楽しめました
2022年03月21日 15:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
3/21 15:13
たっぷり楽しめました
分岐の広場に戻って、日影とこのルートで再度出逢ったお二人と😊
お二人の元気とパワーで、私もエネルギーチャージさせていただきました!!
ありがとうございました🎵
2022年03月21日 15:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
36
3/21 15:36
分岐の広場に戻って、日影とこのルートで再度出逢ったお二人と😊
お二人の元気とパワーで、私もエネルギーチャージさせていただきました!!
ありがとうございました🎵
梅林のところに、セリバヒエンソウも咲いてました
2022年03月21日 16:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
3/21 16:08
梅林のところに、セリバヒエンソウも咲いてました
では、16:21のバスで帰りま〜す
2022年03月21日 16:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
3/21 16:09
では、16:21のバスで帰りま〜す

感想

ringo-yaさんのレコを見て、あ〜私も同じコース行ってみたい!!
と、昨日計画😁
そして、shou2さんのレコも日影とか梅林とか昨日歩かれていて、
こちらもお花一杯🎵

主人の母のお墓参りは19日に徒歩で行き、
そして私の父のお墓参りは、今日娘一家と🚙で朝一で行って来ました
ringo-yaさんのレコでは、日影の駐車スペースは満杯とのことで、
🚙はそのまま娘一家が使うというので貸し、
私はお墓近くの長津田駅で落としてもらい、電車、バス利用

高尾から小仏行きのバスは、11:12に乗ったので、日影に着いたのはお昼前
ここでのハナネコノメ探しは初めてで、
歩いている方に聞いたり、ringo-yaさんのレコ写真を参考にしたりして、
なんとかハナネコノメとコチャルメルソウを見つけることが出来ました
shou2さんが見ていたカタクリ、キクザキイチゲなども見れました✨
あ、ニリンソウも今年初で見ることが出来ました!

で、場所移動して、木下沢梅林では梅が満開
ここでランチ後、初めてのルートに向かってGO
ここでもスミレや他いろいろお花に出逢え、またお花好きの方々と
ちょっと会話したりして、楽しめました
ハナネコノメは滝のところがめちゃめちゃ綺麗🎵
日影でお話した方ともまたまた偶然出逢え、ハナネコツアーが出来ました

帰りのバス停では、若い男性が話しかけてくださり、
結局京王線まで一緒におしゃべりして帰りました😁

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:686人

コメント

pikachanさん、こんばんは。

素敵な花散策の合間に変なアレを思い浮かべて頂き大変光栄です。
今後ともよろしくお願いしますね(笑)
2022/3/22 20:40
yasponyo-Rさん、こんばんわ(^o^)/

最近は条件反射のように😁、カーブミラーを見ると、
カッコイイあれを思い浮かべてしまいますよ🎵

こちらこそ、今後とも宜しくお願いいたしま〜す✨😊
2022/3/22 20:43
ピカちゃん 今晩は。

カタクリは発見しましたか 本当にいい眺めでしたね!

ザクリボの滝でハナネコノメは見たかったのですが妻も久しぶりに歩いたので無理はせずに城山で下山にして
こげさわ梅林見てふじだなでコーヒー飲んで駒木野庭園寄ってくつろぎました。

この時期は高尾山も観光地でしたね 日影沢に下ると人だらけでビックリしました、
ピカちゃんはいつも元気に歩いて充実していますね!
2022/3/22 22:06
shou2さん、こんばんわ(^o^)/

感想にも書きましたが、ringo-yaさんのレコ見て行きたい🎵
って思っていたところ・・
shou2さんご夫妻も高尾行かれて、お花一杯🌸🌼🎵
時間があれば、shou2さんコース+ringo-yaさんコースも歩いて見たかったのですが、
お墓参りの後だったんで、登らず(レコは766mも登った数字出てますが、ログが??だと)、
お花散策のみにしちゃいました😅
シュンラン、ぜひ見たかったんですが、、、

ふじだなのコーヒー、今回は立ち寄りませんでしたが、私も2度行ったことありますよ
ここ、時期になると、フウランが咲くんです!!

shou2さんも、いつも元気に楽しそうに歩かれていますね✨
筑波山あたりもお花一杯でしょうね🎵
久しく行っていませんが、機会があれば行ってみたいなぁ〜とも思っています

、ありがとうございます💗
2022/3/22 22:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
木下沢梅林景信山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら