記録ID: 4108556
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
多摩丘陵トレーニング【高幡不動〜白山神社 往復】
2022年03月24日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 486m
- 下り
- 481m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:39
距離 17.3km
登り 486m
下り 485m
15:12
高幡不動尊
天候 | 晴ときどき曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■明瞭です。危険なところはありません。なお、平山城址公園(六国台口)から長沼公園(平山口)までは住宅街の中を複雑に歩くのでヤマレコの「みんなの足跡」機能を利用した方がいいです。 ※高幡不動尊、七生公園、平山城址公園、長沼公園では笹刈りや伐採作業をしています。一部通行止めですが、メインコース(尾根道)にほぼ影響はありません 【!注意!】南平東地区センター(かたらいの路山道入口)横の階段を上がって少し行ったところの頭上(木の枝)にカラスの大きな巣があり、カラスが威嚇の鳴き声を出していました。子育ての時期は人間が威嚇されることもあるといいます。注意してください。 |
その他周辺情報 | ■トイレ:高幡不動尊、平山城址公園、長沼公園、白山神社裏参道 ■コンビニ:高幡不動駅・駅ビル内に1階と2階に各1店舗 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
3月13日に引き続き。トレーニングトレーニング目的でいつもの多摩丘陵を17kmほど歩きました。
今日も、早歩きと小走りで時速4kmを目標にしました。また、スマートバンドを装着し、心拍数やスピードなどを時々チェックしながら歩きました。結果としては時速4.3kmほどで、前回よりもわずかにスピードアップができました。
専用アプリでアクティビティを記録したので、後で詳しいデータを見て、今後のトレーニングに役立てようと思います。
今日は14〜16°の快適な陽気で、前回よりも春の花も楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する