また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4110937
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

高畑山のミツマタ。満開までもうひと息かな。高室山、玉兎山、四手をひとまわり。

2022年03月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:39
距離
21.0km
上り
1,314m
下り
1,308m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
0:28
合計
6:40
6:22
37
6:59
7:00
9
7:09
7:09
17
7:26
7:26
36
8:02
8:04
16
8:20
8:26
9
8:35
8:35
21
8:56
9:04
16
9:20
9:21
33
10:03
10:07
19
10:26
10:26
31
10:57
11:03
68
12:11
12:11
51
天候 晴れ☀かなり霞んでた。
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名神高速道路彦根ICから国道306号線で多賀町へ。
去年までは国道306号線の広い路肩に停めさせてもらってましたが、観光客用の駐車場が整備されてます。
マルト林産工業所第2工場の敷地の一角です。
要するに道路の路肩とか空き地に停めてくれるな!ってこと。
コース状況/
危険箇所等
ミツマタ群生地〜高畑山
ごくごくフツーの道。ミツマタのヤブ漕ぎありました。獣害防止のネット2箇所の突破が面倒。

高畑山〜南後谷
基本的には谷に沿って歩けばいいんだけど、荒れてます。イバラもあります。下り坂だったので、気合いを入れて突破。

南後谷〜丸山〜高室山
つかって舎から間違って遊歩道の方へ入ってしまいました。出だしは荒れた谷沿いの道ですが、程なくしてつづら折りの歩きやすい道になります。
鉄塔から丸山まで倒木と残雪のミックスゾーン。2〜3歩に1歩は踏み抜くので、結構疲れます。
丸山から高室山登山口までの林道は積雪路。高室山付近は踏み固められてます。山頂直下は夏道ですが、石灰岩地帯特有の滑りやすい道。下り要注意です。

高室山〜杉坂峠
ずっと道路を歩きました。南後谷分岐までは踏み固められた積雪路ですが、分岐を過ぎるとノートレースでズボズボはまります。工事現場から先は除雪されているので快適に歩けます。

杉坂峠〜八重練
昔ながらの歩きやすい道。枯れ枝や浮石がありますが、問題なし。
マルト林産工業所第2工場さんの敷地の一角が観光客向けの駐車場。
ミツマタ群生地の入口からそれほど離れていません。
2022年03月25日 06:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
3/25 6:22
マルト林産工業所第2工場さんの敷地の一角が観光客向けの駐車場。
ミツマタ群生地の入口からそれほど離れていません。
高畑山ミツマタ群生地の入口。
協力金200円なり。
2022年03月25日 06:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
3/25 6:26
高畑山ミツマタ群生地の入口。
協力金200円なり。
みんなミツマタ。
咲き具合は7分くらいかな。
2022年03月25日 06:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
3/25 6:36
みんなミツマタ。
咲き具合は7分くらいかな。
黄色のぼんぼり。
2022年03月25日 06:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
15
3/25 6:37
黄色のぼんぼり。
気持ちのいいミツマタの道。
いい香りがします。
2022年03月25日 06:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
3/25 6:41
気持ちのいいミツマタの道。
いい香りがします。
高畑山とーちゃく。
ここまで準備運動のようなもの。先は長いので写真だけ撮ってスルー。
2022年03月25日 07:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
3/25 7:00
高畑山とーちゃく。
ここまで準備運動のようなもの。先は長いので写真だけ撮ってスルー。
高畑山の先からは陣尾山、杉坂山がよく見えます。休憩するなら高畑山ではなくここだね。
2022年03月25日 07:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
3/25 7:04
高畑山の先からは陣尾山、杉坂山がよく見えます。休憩するなら高畑山ではなくここだね。
荒れた谷沿いの道を下って入母屋造の家が並ぶ南後谷へ出ました。
正面の山までの登り返しだぁ。
2022年03月25日 07:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
3/25 7:21
荒れた谷沿いの道を下って入母屋造の家が並ぶ南後谷へ出ました。
正面の山までの登り返しだぁ。
見通しのきかないつづら折りの道からポーンと鉄塔敷に出るとまずまずの眺め。
高畑山が見えるけど、今日はかなり霞んでる。
2022年03月25日 08:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
3/25 8:04
見通しのきかないつづら折りの道からポーンと鉄塔敷に出るとまずまずの眺め。
高畑山が見えるけど、今日はかなり霞んでる。
丸山までは倒木と残雪のミックスゾーン。
楽勝だと思っていたけど、踏み抜き地獄にはまってしまい、想像以上にしんどかった。
2022年03月25日 08:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
3/25 8:14
丸山までは倒木と残雪のミックスゾーン。
楽勝だと思っていたけど、踏み抜き地獄にはまってしまい、想像以上にしんどかった。
丸山とーちゃく。
うん、特筆するようなモノは一切なし。
2022年03月25日 08:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
3/25 8:19
丸山とーちゃく。
うん、特筆するようなモノは一切なし。
林道にはしっかりと雪が残ってました。
丸山近くはノートレースでズボズボだったけど、高室山近くはよく踏み固められていてフツーに歩けます。
2022年03月25日 08:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3/25 8:31
林道にはしっかりと雪が残ってました。
丸山近くはノートレースでズボズボだったけど、高室山近くはよく踏み固められていてフツーに歩けます。
山頂周辺は雪解けが進んでます。
春の日差しいっぱいで気持ちイイ。
2022年03月25日 08:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
3/25 8:51
山頂周辺は雪解けが進んでます。
春の日差しいっぱいで気持ちイイ。
高室山とーちゃく。
2022年03月25日 08:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
13
3/25 8:56
高室山とーちゃく。
東側には御池岳、三国岳そして烏帽子岳。
2022年03月25日 08:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
3/25 8:57
東側には御池岳、三国岳そして烏帽子岳。
北側には霊仙山がどーん!
雪が少なくなってきたとはいえ、まだまだ白い。
2022年03月25日 08:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
3/25 8:57
北側には霊仙山がどーん!
雪が少なくなってきたとはいえ、まだまだ白い。
杉坂峠までは山道ではなく道路を選択。
南後谷分岐の先の工事現場から先は除雪されてました。
股下までの積雪。雪解けまでまだ時間がかかりそう。
2022年03月25日 09:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
3/25 9:44
杉坂峠までは山道ではなく道路を選択。
南後谷分岐の先の工事現場から先は除雪されてました。
股下までの積雪。雪解けまでまだ時間がかかりそう。
久しぶりの杉集落跡。
ずっーと時間が止まったままです。
2022年03月25日 10:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
3/25 10:03
久しぶりの杉集落跡。
ずっーと時間が止まったままです。
杉坂峠から杉坂山へちょっと寄り道。
相変わらず地味なところ。
2022年03月25日 10:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3/25 10:25
杉坂峠から杉坂山へちょっと寄り道。
相変わらず地味なところ。
杉坂峠。
2022年03月25日 10:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3/25 10:31
杉坂峠。
杉坂の御神木。樹齢はわからないけど、太くて立派なスギの巨木。
2022年03月25日 10:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
3/25 10:33
杉坂の御神木。樹齢はわからないけど、太くて立派なスギの巨木。
杉坂峠から八重練までは歩きやすい古の道。
下りは木炭、上りは生活物資をそれぞれ背負って行き来してたのかな。
当時の人々の姿に思いを馳せながら歩いてました。
2022年03月25日 10:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3/25 10:38
杉坂峠から八重練までは歩きやすい古の道。
下りは木炭、上りは生活物資をそれぞれ背負って行き来してたのかな。
当時の人々の姿に思いを馳せながら歩いてました。
最高に気持ちのいい道だ。
2022年03月25日 10:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
3/25 10:47
最高に気持ちのいい道だ。
里が見えます。
往時の人は何を思ったのかな。
2022年03月25日 10:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
3/25 10:52
里が見えます。
往時の人は何を思ったのかな。
玉兎山とーちゃく。
尾張Y-mobileさんのラミネートプレート健在です。
2022年03月25日 10:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
3/25 10:56
玉兎山とーちゃく。
尾張Y-mobileさんのラミネートプレート健在です。
逆に八重練地区からも陣尾山や杉坂山を一望です。
2022年03月25日 11:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
3/25 11:25
逆に八重練地区からも陣尾山や杉坂山を一望です。
四手へは鉄塔の管理路を利用。
青龍山かな。
2022年03月25日 12:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3/25 12:01
四手へは鉄塔の管理路を利用。
青龍山かな。
四手とーちゃく。
本日6座目なり。
toradoshiさんの手作りプレート。ありがとうございます!
2022年03月25日 12:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
3/25 12:04
四手とーちゃく。
本日6座目なり。
toradoshiさんの手作りプレート。ありがとうございます!
四手地区から道路をトボトボ。
道路の温度計は17℃。暑いっす。
2022年03月25日 12:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
3/25 12:46
四手地区から道路をトボトボ。
道路の温度計は17℃。暑いっす。
撮影機器:

感想

仕事の山を超えたので有給休暇をいただいて今年も高畑山の黄色いぼんぼり目当てに山歩き。

昨年は3月20日で満開だったけど、今年は遅れ気味のよう。やはり雪が多く、鈴鹿の山々は例年より1週間から10日くらい春の訪れが遅れている感じです。見たところ七分咲きくらいで、満開を迎えるのは週明けでしょうか。満開とは言いがたい状況ですが、ミツマタの甘い香りは感じることができました。
来週の天気、気温次第ですが、今度の週末までミツマタを楽しめるかもしれません。

山で出会った人:2人

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:656人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら