ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4115920
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

日の出アルプスを行く:赤ぼっこ・浅間岳(多摩百)

2022年03月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:03
距離
16.4km
登り
555m
下り
643m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
0:37
合計
5:02
8:36
13
8:49
8:49
27
9:16
9:16
7
9:23
9:23
9
9:32
9:32
15
9:47
9:49
12
10:01
10:09
15
10:24
10:25
11
10:36
10:36
31
11:46
11:46
8
11:54
11:55
3
11:58
12:01
2
12:03
12:03
21
12:24
12:26
4
12:30
12:30
20
12:50
12:50
15
13:05
13:08
18
13:26
13:26
11
13:37
13:37
1
13:38
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】御茶ノ水 06:39 → 宮ノ平 08:10
【復路】福生 13:36 → 御茶ノ水
コース状況/
危険箇所等
・危険個所は特になし。
その他周辺情報 ・休憩するような場所はないのかと思っていたが「赤ぼっこ」「旧二ッ塚峠」「栄光の楯」「浅間岳」「大澄山」と、ベンチや東屋があった。特に「栄光の盾」から「若獅子坂」辺りは、充実していた。
宮ノ平駅は無人で、改札も無かった。外に出ると待合室・トイレはあった。
2022年03月27日 08:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
3/27 8:34
宮ノ平駅は無人で、改札も無かった。外に出ると待合室・トイレはあった。
登山口を目指していると、ホトケノザとオオイヌノフグリで染まった空地があった。春だなぁ。
2022年03月27日 08:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
3/27 8:43
登山口を目指していると、ホトケノザとオオイヌノフグリで染まった空地があった。春だなぁ。
駅から10分程歩くと、和田橋が見えてくる。歩行者はあまり見かけなかったが、交通量は激しかった。
2022年03月27日 08:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
3/27 8:44
駅から10分程歩くと、和田橋が見えてくる。歩行者はあまり見かけなかったが、交通量は激しかった。
「梅ケ谷峠入口」を左折すると、坂を登って行く。
2022年03月27日 08:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
3/27 8:52
「梅ケ谷峠入口」を左折すると、坂を登って行く。
道標の指し示す方へ。行く手が暗いなぁ(^^;)
2022年03月27日 08:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
3/27 8:56
道標の指し示す方へ。行く手が暗いなぁ(^^;)
都心は桜が咲き始めていたが、ここは紅梅がまだ散らずに咲いていた。
2022年03月27日 08:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
3/27 8:58
都心は桜が咲き始めていたが、ここは紅梅がまだ散らずに咲いていた。
登山口のすぐ脇に、民家あり。駅から約30分。いよいよ山の中へ。
2022年03月27日 09:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 9:00
登山口のすぐ脇に、民家あり。駅から約30分。いよいよ山の中へ。
泥濘も特になく、予想通り静かな山の中。
2022年03月27日 09:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 9:02
泥濘も特になく、予想通り静かな山の中。
足元には、咲き終わったカンスゲが目に付いた。
2022年03月27日 09:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
3/27 9:04
足元には、咲き終わったカンスゲが目に付いた。
ふっくら艶々のアオキ。
2022年03月27日 09:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 9:05
ふっくら艶々のアオキ。
登山道脇に盛土?
2022年03月27日 09:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 9:19
登山道脇に盛土?
道標は適宜あり、道は歩き易かった。
2022年03月27日 09:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
3/27 9:25
道標は適宜あり、道は歩き易かった。
どこだかよく分からなかった要害山を通過後、展望が開けた♪
2022年03月27日 09:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
3/27 9:28
どこだかよく分からなかった要害山を通過後、展望が開けた♪
杭が目に付き、見れば「日の出アルプス」の文字。ここもご当地アルプスなんだ〜。
2022年03月27日 09:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
3/27 9:28
杭が目に付き、見れば「日の出アルプス」の文字。ここもご当地アルプスなんだ〜。
再びカンスゲ。標高が上がったからか、この辺りはまだフレッシュ。
2022年03月27日 09:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
3/27 9:29
再びカンスゲ。標高が上がったからか、この辺りはまだフレッシュ。
これはスキミヤに似てるけど…何なんだろう。毎年、目にする度に悩む。
2022年03月27日 09:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 9:36
これはスキミヤに似てるけど…何なんだろう。毎年、目にする度に悩む。
お。ツツジだ。
トウゴクミツバツツジ?
2022年03月27日 09:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
3/27 9:48
お。ツツジだ。
トウゴクミツバツツジ?
アセビ発見。
2022年03月27日 09:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
3/27 9:50
アセビ発見。
天狗岩に到着〜
2022年03月27日 09:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
3/27 9:50
天狗岩に到着〜
標高は低いけれど、眺め良し。
2022年03月27日 09:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
3/27 9:50
標高は低いけれど、眺め良し。
天狗岩の次は赤ぼっこ。
2022年03月27日 10:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
3/27 10:01
天狗岩の次は赤ぼっこ。
レコで見かけた一本木が見える。
2022年03月27日 10:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 10:02
レコで見かけた一本木が見える。
「赤ぼっこ」に到着〜
2022年03月27日 10:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
3/27 10:03
「赤ぼっこ」に到着〜
遊び心ありますなw
2022年03月27日 10:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
3/27 10:03
遊び心ありますなw
青梅丘陵歩いた際にも見かけたなぁ。
2022年03月27日 10:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
3/27 10:03
青梅丘陵歩いた際にも見かけたなぁ。
写真に写っている板には「スカイツリー方面」と記載。このような案内板が幾つもあった。
2022年03月27日 10:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
3/27 10:04
写真に写っている板には「スカイツリー方面」と記載。このような案内板が幾つもあった。
案内板の先には、確かにスカイツリー。
2022年03月27日 10:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
3/27 10:04
案内板の先には、確かにスカイツリー。
レンズを伸ばしてパチリ。天気は今一つだったけれど、肉眼でも確認できた。
2022年03月27日 10:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
3/27 10:09
レンズを伸ばしてパチリ。天気は今一つだったけれど、肉眼でも確認できた。
日光連山も見えた。
2022年03月27日 10:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
3/27 10:12
日光連山も見えた。
馬引沢峠に向う。途中からちょっと興ざめるが、フェンスが出てくる。
2022年03月27日 10:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 10:19
馬引沢峠に向う。途中からちょっと興ざめるが、フェンスが出てくる。
「馬頭観音」と書かれた標識ばかり目立っており、観音様を直ぐには見つけられなかった(^^;)
2022年03月27日 10:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 10:24
「馬頭観音」と書かれた標識ばかり目立っており、観音様を直ぐには見つけられなかった(^^;)
馬引沢峠。昔から使われていた峠なのかな。
2022年03月27日 10:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3/27 10:26
馬引沢峠。昔から使われていた峠なのかな。
旧二ッ塚峠に到着。ベンチもあるような空間で、4人家族・カップルと人が集っていた。
2022年03月27日 10:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 10:39
旧二ッ塚峠に到着。ベンチもあるような空間で、4人家族・カップルと人が集っていた。
その後「二塚峠」に到着。舗装道路を横断し、山の中へ。
2022年03月27日 10:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3/27 10:49
その後「二塚峠」に到着。舗装道路を横断し、山の中へ。
真っ直ぐ行きかけて、地図を見直したところ左側の道だった。
2022年03月27日 10:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 10:55
真っ直ぐ行きかけて、地図を見直したところ左側の道だった。
この標識に、何度か助けられた^^
2022年03月27日 11:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
3/27 11:09
この標識に、何度か助けられた^^
木が宙ぶらりん!( ゜Д゜)
2022年03月27日 11:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 11:18
木が宙ぶらりん!( ゜Д゜)
第五機動隊「栄光の楯」というモニュメント出現。
2022年03月27日 11:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 11:21
第五機動隊「栄光の楯」というモニュメント出現。
立派なベンチがあったので、ここでお昼休憩。
2022年03月27日 11:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 11:21
立派なベンチがあったので、ここでお昼休憩。
「栄光の楯」を後にして数分後、謎の像。帰宅して調べたところ第六機動隊の「若鹿」とのこと。
2022年03月27日 11:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 11:40
「栄光の楯」を後にして数分後、謎の像。帰宅して調べたところ第六機動隊の「若鹿」とのこと。
「四季庵」という東屋。何となく立ち寄ってみると・・・
2022年03月27日 11:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 11:43
「四季庵」という東屋。何となく立ち寄ってみると・・・
こんな玩具が。
2022年03月27日 11:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 11:43
こんな玩具が。
ちょっと遊ばせてもらった。
2022年03月27日 11:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
3/27 11:44
ちょっと遊ばせてもらった。
可愛い^^
2022年03月27日 11:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
3/27 11:44
可愛い^^
真冬、この綿毛にホッコリさせられたが、新芽が出てきていた。
2022年03月27日 11:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
3/27 11:50
真冬、この綿毛にホッコリさせられたが、新芽が出てきていた。
フェンスがまた出て来た。「マムシ注意」の看板が、何ヵ所にもあったのが気になった。
2022年03月27日 11:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 11:48
フェンスがまた出て来た。「マムシ注意」の看板が、何ヵ所にもあったのが気になった。
フェンス沿いを突き進む。途中で「警察犬に注意」という看板があったのだが…フェンス向こうは警察関連の敷地?
2022年03月27日 11:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 11:54
フェンス沿いを突き進む。途中で「警察犬に注意」という看板があったのだが…フェンス向こうは警察関連の敷地?
見慣れた東京都の道標が出てくる。
2022年03月27日 12:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 12:04
見慣れた東京都の道標が出てくる。
フェンスが出て来た…と思ったら、今度はゴルフ場だった。プレーしている人が多く、声が漏れ聞こえていた。
2022年03月27日 12:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 12:23
フェンスが出て来た…と思ったら、今度はゴルフ場だった。プレーしている人が多く、声が漏れ聞こえていた。
浅間岳に到着。東屋があったが、人がたくさんいたので道標のみを撮影。
2022年03月27日 12:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
3/27 12:28
浅間岳に到着。東屋があったが、人がたくさんいたので道標のみを撮影。
この後、色んな花を目にした。
ヤマツツジ
2022年03月27日 12:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
3/27 12:32
この後、色んな花を目にした。
ヤマツツジ
スミレ
2022年03月27日 12:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
3/27 12:37
スミレ
天狗岩では蕾だったが、街に近い場所では咲いていた。
2022年03月27日 12:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
3/27 12:42
天狗岩では蕾だったが、街に近い場所では咲いていた。
山と町が混在しているような場所で、ムスカリ発見。
2022年03月27日 12:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
3/27 12:48
山と町が混在しているような場所で、ムスカリ発見。
住宅がひしめき合ってる…。川沿いに桜が見えたが、残念ながらまだ咲いていなかった。
2022年03月27日 12:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 12:48
住宅がひしめき合ってる…。川沿いに桜が見えたが、残念ながらまだ咲いていなかった。
ゴルフ場入口から一度山を降り、再び山へ。最後の「大澄山」へ。
2022年03月27日 12:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 12:50
ゴルフ場入口から一度山を降り、再び山へ。最後の「大澄山」へ。
一度車道に出て、再び山・・・というより雑木林の中へ。
2022年03月27日 12:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
3/27 12:59
一度車道に出て、再び山・・・というより雑木林の中へ。
雰囲気のある竹林の道を行くと…
2022年03月27日 13:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 13:00
雰囲気のある竹林の道を行くと…
標高192mの大澄山に到着。
2022年03月27日 13:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 13:07
標高192mの大澄山に到着。
道標の上には桜♪綺麗だったな。
2022年03月27日 13:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
3/27 13:10
道標の上には桜♪綺麗だったな。
住宅の屋根が近い〜。
2022年03月27日 13:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 13:12
住宅の屋根が近い〜。
浅間岳・大澄山を結ぶ道は羽村草花丘陵ハイキングコースと呼ぶらしい。
2022年03月27日 13:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
3/27 13:14
浅間岳・大澄山を結ぶ道は羽村草花丘陵ハイキングコースと呼ぶらしい。
福生駅へ向かう途中、橋の上から桜をパチリ。
2022年03月27日 13:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
3/27 13:26
福生駅へ向かう途中、橋の上から桜をパチリ。
撮影機器:

感想

山友と青春18きっぷを使って、山梨方面の山へ行こうと思っていたが…天候が崩れて中止となった。が、土曜日寝る前に天気予報を見たら日曜日は回復傾向。
ならば多摩百山の低山コースを歩こうと、赤ぼっこ・浅間岳に向った。

前日強く雨が降っていたので泥濘が気になったが、全く汚れなかった。歩き易く、整備の行き届いた道だった。アップダウンも少なく、春の花を探しながらの散策は楽しかった。2週間後くらいにこのコースを歩いたら、山の中は新緑で染め上げられるのだろうか。
冬の季節は終わったなぁ。厚手ジャケットは不要だ、その代わり水の量を増やさないとダメだな…と思った次第。

帰りの電車内で歩いたコースを見返していたら。愛宕山は多摩100山だった。見落としちゃった。残念。しかし多摩という限られた地区に、色んな山があるなぁ〜としみじみしてしまった。残り少なくなってきたが、楽しく多摩百・多摩100山を歩きたいものである^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:311人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら