(meineko)ビジターセンターから、まずは鳥居峠というとこまで歩くようです。
(ま)よろしくお願いします!
5
3/27 8:08
(meineko)ビジターセンターから、まずは鳥居峠というとこまで歩くようです。
(ま)よろしくお願いします!
(め)鳥居峠に着きました。覚満渕と大沼が見える〜。
(ま)ここは煽られるほどの風が吹いていましたね。
6
3/27 8:15
(め)鳥居峠に着きました。覚満渕と大沼が見える〜。
(ま)ここは煽られるほどの風が吹いていましたね。
(ま)支度をするmeinekoさん。
8
3/27 8:15
(ま)支度をするmeinekoさん。
(め)ここから6本軽アイゼンで。予想以上の雪です。
(ま)私はチェーンスパイク。雪が多いので慎重に歩きます。
8
3/27 8:24
(め)ここから6本軽アイゼンで。予想以上の雪です。
(ま)私はチェーンスパイク。雪が多いので慎重に歩きます。
(め)最終目的地の地蔵岳が見えました。待っててね!
10
3/27 8:43
(め)最終目的地の地蔵岳が見えました。待っててね!
(め)せっかくなので小地蔵岳にも行こうと、欲かいてしまった。
4
3/27 8:53
(め)せっかくなので小地蔵岳にも行こうと、欲かいてしまった。
(め)小地蔵岳です。静かな癒しの森。
(ま)風がなく雪たっぷりでしたね。
6
3/27 9:03
(め)小地蔵岳です。静かな癒しの森。
(ま)風がなく雪たっぷりでしたね。
(め)樹間から駒ヶ岳?と大沼。
5
3/27 9:04
(め)樹間から駒ヶ岳?と大沼。
(め)長七郎山に向かう、ビクトリーロード!天空回廊に認定。本物知らないけど。
(ま)雪庇もうすぐ崩れそうです。見られてよかったです。
9
3/27 9:21
(め)長七郎山に向かう、ビクトリーロード!天空回廊に認定。本物知らないけど。
(ま)雪庇もうすぐ崩れそうです。見られてよかったです。
(め)長七郎山到着。見晴らしいいです!
(ま)昨日の雨で空気が澄んでいましたね。
5
3/27 9:27
(め)長七郎山到着。見晴らしいいです!
(ま)昨日の雨で空気が澄んでいましたね。
(め)中央は皇海山。袈裟丸山の向こうに男体山の頭がちょこっと。左は白根山。
5
3/27 9:28
(め)中央は皇海山。袈裟丸山の向こうに男体山の頭がちょこっと。左は白根山。
(め)スカイツリー見つけた!
(ま)見えるかな〜?
6
3/27 9:30
(め)スカイツリー見つけた!
(ま)見えるかな〜?
(め)八ヶ岳だそうです。
8
3/27 9:31
(め)八ヶ岳だそうです。
(め)遅くなりましたが、山名板。
5
3/27 9:31
(め)遅くなりましたが、山名板。
(め)ここから小沼湖畔に下りるそうです。正面に荒山。
7
3/27 9:42
(め)ここから小沼湖畔に下りるそうです。正面に荒山。
(め)分岐。左はオトギの森だそうですが、魔女がいそうなので右へ。
4
3/27 9:54
(め)分岐。左はオトギの森だそうですが、魔女がいそうなので右へ。
(ま)小沼に出ました。ひび割れが!もう怖くて降りられません。
(め)mamimuさんはここ歩いたことあるんですよね!凍っていても怖そうな。
8
3/27 9:55
(ま)小沼に出ました。ひび割れが!もう怖くて降りられません。
(め)mamimuさんはここ歩いたことあるんですよね!凍っていても怖そうな。
(め)mamimuさんの哀愁の背中に、五木ひろしの「待っている女」が流れる。冷たい風の中女は待ってる〜♪
(ま)むむ、meinekoさんまで!みんなで私に知らない歌を投げてくるぞ〜
10
3/27 9:59
(め)mamimuさんの哀愁の背中に、五木ひろしの「待っている女」が流れる。冷たい風の中女は待ってる〜♪
(ま)むむ、meinekoさんまで!みんなで私に知らない歌を投げてくるぞ〜
(め)ダケカンバの白が美しいです。
6
3/27 10:00
(め)ダケカンバの白が美しいです。
(め)湖畔は踏み抜き多発地帯。笑って埋まってるmamimuさんはかわいい。
(ま)ふふふ、ありがとうございます!
6
3/27 10:04
(め)湖畔は踏み抜き多発地帯。笑って埋まってるmamimuさんはかわいい。
(ま)ふふふ、ありがとうございます!
(め)いよいよ地蔵岳への登りに突入。
(ま)階段の間へ嵌まると危ないので慎重に…
7
3/27 10:21
(め)いよいよ地蔵岳への登りに突入。
(ま)階段の間へ嵌まると危ないので慎重に…
(め)振り返ると小沼の全容が明らかに。宙に浮いているよう。沼原ダムを思い出す。
(ま)meinekoさんが赤城山と男体山の神様の神話を詳しく教えてくださいました。赤城山の神様が中禅寺湖の水を投げて大沼と小沼ができたんだそうです。
10
3/27 10:57
(め)振り返ると小沼の全容が明らかに。宙に浮いているよう。沼原ダムを思い出す。
(ま)meinekoさんが赤城山と男体山の神様の神話を詳しく教えてくださいました。赤城山の神様が中禅寺湖の水を投げて大沼と小沼ができたんだそうです。
(め)ついに地蔵岳の山頂構造物が間近に!
9
3/27 10:58
(め)ついに地蔵岳の山頂構造物が間近に!
(め)と、ここはトラバースのようです。
5
3/27 10:58
(め)と、ここはトラバースのようです。
(め)今度こそ構造物に向かって!
4
3/27 11:02
(め)今度こそ構造物に向かって!
(め)あっちにもいっぱい。
(ま)たくさん見えてきて楽しいですよね!
5
3/27 11:02
(め)あっちにもいっぱい。
(ま)たくさん見えてきて楽しいですよね!
(め)山頂〜♪石仏さまたちがたくさん奉られています。
8
3/27 11:05
(め)山頂〜♪石仏さまたちがたくさん奉られています。
(め)ここで今日初めて黒檜山とご対面。多分。
(ま)いい眺めですよね。
13
3/27 11:06
(め)ここで今日初めて黒檜山とご対面。多分。
(ま)いい眺めですよね。
(め)向こうの白い山々は?
(ま)う、うーん…武尊なら分かります💦
11
3/27 11:06
(め)向こうの白い山々は?
(ま)う、うーん…武尊なら分かります💦
(め)山頂広くて、うろうろ。
6
3/27 11:07
(め)山頂広くて、うろうろ。
(め)ここはロケーション抜群。
8
3/27 11:12
(め)ここはロケーション抜群。
(ま)間近から電波塔。
(め)景色が良すぎて、大好物の巨大構造物がおろそかになりました。再訪決定!
7
3/27 11:17
(ま)間近から電波塔。
(め)景色が良すぎて、大好物の巨大構造物がおろそかになりました。再訪決定!
(め)浅間山きれいです!
(ま)浅間というと縞々のイメージですが、こちらからの模様も美しいなあ。
(め)しましま模様ですか?私は真っ白のイメージですね。
10
3/27 11:18
(め)浅間山きれいです!
(ま)浅間というと縞々のイメージですが、こちらからの模様も美しいなあ。
(め)しましま模様ですか?私は真っ白のイメージですね。
(め)お地蔵さまが埋まっている。道中お守りください。
(ま)雪のベッドでもう少しお休みですね。
6
3/27 11:19
(め)お地蔵さまが埋まっている。道中お守りください。
(ま)雪のベッドでもう少しお休みですね。
(め)浅間山の右の方は草津白根山だっけ?わからないけど、美しい景色に感動です。
(ま)北アルプスもよく見えました。
5
3/27 11:20
(め)浅間山の右の方は草津白根山だっけ?わからないけど、美しい景色に感動です。
(ま)北アルプスもよく見えました。
(め)風の当たらない場所でお昼。mamimuさんお手製のカップヌードルコジー。冷めずに食べられるようです。
6
3/27 11:33
(め)風の当たらない場所でお昼。mamimuさんお手製のカップヌードルコジー。冷めずに食べられるようです。
(め)mamimuさんからいただいたコーヒーと七福神煎餅。ありがとうございます!どら焼きは佐野で購入した金禄。
(ま)どら焼きふわふわで美味しいです。ごちそうさまでした。
6
3/27 11:50
(め)mamimuさんからいただいたコーヒーと七福神煎餅。ありがとうございます!どら焼きは佐野で購入した金禄。
(ま)どら焼きふわふわで美味しいです。ごちそうさまでした。
(ま)知られざるmeinekoさんの制作風景。見てみたかったので興味深々。器用に作られてすごい!
(め)核心部に迫りましたね。
7
3/27 11:59
(ま)知られざるmeinekoさんの制作風景。見てみたかったので興味深々。器用に作られてすごい!
(め)核心部に迫りましたね。
(め)マイメロディのつもり。mamimuさんのだるまさん雪だるまさんとの競演は叶わず。
(ま)かわいくできましたね!だるま持ってくればよかったな。
12
3/27 12:07
(め)マイメロディのつもり。mamimuさんのだるまさん雪だるまさんとの競演は叶わず。
(ま)かわいくできましたね!だるま持ってくればよかったな。
(ま)面白い雲と電波塔。関東平野。
(め)たなびいてるね。天空回廊みたい。
7
3/27 12:12
(ま)面白い雲と電波塔。関東平野。
(め)たなびいてるね。天空回廊みたい。
(め)絶景を焼き付けて、下山です。
7
3/27 12:17
(め)絶景を焼き付けて、下山です。
(め)構造物にさよなら。
(ま)ぜひまた来ましょう!
7
3/27 12:18
(め)構造物にさよなら。
(ま)ぜひまた来ましょう!
(め)途中、小地蔵岳〜長七郎山の稜線が見えました。
6
3/27 12:22
(め)途中、小地蔵岳〜長七郎山の稜線が見えました。
(ま)ちびっこスキー場(第一スキー場)へ向けて下山。笹ゾーンなので足が嵌まりまくりです!
(め)トレースありがとうございました。
6
3/27 12:49
(ま)ちびっこスキー場(第一スキー場)へ向けて下山。笹ゾーンなので足が嵌まりまくりです!
(め)トレースありがとうございました。
(め)だいぶ下りて来て、スキー場。
6
3/27 13:03
(め)だいぶ下りて来て、スキー場。
(ま)ちびっ子たちが集まるのはまた来シーズン。
ここで滑り止めを外します。
(め)ここ、面白いものがいくつかありました。
6
3/27 13:03
(ま)ちびっ子たちが集まるのはまた来シーズン。
ここで滑り止めを外します。
(め)ここ、面白いものがいくつかありました。
(め)ビジターセンターまで帰って来ました。
(ま)お疲れ様でした。一息つきましょう〜。
5
3/27 13:17
(め)ビジターセンターまで帰って来ました。
(ま)お疲れ様でした。一息つきましょう〜。
(め)ビジターセンター併設のカフェで、私はレモネードと梅ジュース。染みる。
(ま)私のはザクロとオレンジのジュースを。美味しい。
8
3/27 13:41
(め)ビジターセンター併設のカフェで、私はレモネードと梅ジュース。染みる。
(ま)私のはザクロとオレンジのジュースを。美味しい。
(ま)今月までとの営業とネットで見たのですが、伺ってみると来月以降も営業されるそうです。
4
3/27 13:35
(ま)今月までとの営業とネットで見たのですが、伺ってみると来月以降も営業されるそうです。
(ま)ソファ席でまったりできました。
(め)ストーブが暖かかった。
3
3/27 13:36
(ま)ソファ席でまったりできました。
(め)ストーブが暖かかった。
(ま)さて、ところ変わって嶺公園。水芭蕉とカタクリを見に寄りました。meinekoさんも来てくださいました!
(め)さっきまでストーブにあたっていたのに、暑い!
3
3/27 14:37
(ま)さて、ところ変わって嶺公園。水芭蕉とカタクリを見に寄りました。meinekoさんも来てくださいました!
(め)さっきまでストーブにあたっていたのに、暑い!
(ま)まずはカタクリゾーンへ。イチゲもちょっとだけあります!
(め)開いているイチゲは今年初。
6
3/27 15:21
(ま)まずはカタクリゾーンへ。イチゲもちょっとだけあります!
(め)開いているイチゲは今年初。
(ま)カタクリいっぱい!
(め)やっぱりカタクリいいですね。
8
3/27 15:21
(ま)カタクリいっぱい!
(め)やっぱりカタクリいいですね。
(ま)かわいいなあ。
(め)紫色がなんとも言えない美しさ。
9
3/27 14:52
(ま)かわいいなあ。
(め)紫色がなんとも言えない美しさ。
(ま)陽が透けてきれいですね。
(め)まん中の模様も可愛らしいです。
8
3/27 14:53
(ま)陽が透けてきれいですね。
(め)まん中の模様も可愛らしいです。
(ま)アズマイチゲ。
(め)美しいです。
11
3/27 14:49
(ま)アズマイチゲ。
(め)美しいです。
(ま)咲き始めたタムシバ。
(め)これも好き。
7
3/27 14:56
(ま)咲き始めたタムシバ。
(め)これも好き。
(ま)ミズバショウ。満開です!
(め)何年ぶりかで見ました。
6
3/27 15:16
(ま)ミズバショウ。満開です!
(め)何年ぶりかで見ました。
(ま)フレッシュ。
(め)葉っぱが美味しそうと言ってる人がいました。まが付く人です。
8
3/27 15:01
(ま)フレッシュ。
(め)葉っぱが美味しそうと言ってる人がいました。まが付く人です。
(ま)アップで。咲いたばかりなのか、苞に花模様のしわが付いていますね。
(め)純白がきれいです。
6
3/27 15:01
(ま)アップで。咲いたばかりなのか、苞に花模様のしわが付いていますね。
(め)純白がきれいです。
(め)お花を撮影中です。
(ま)押さないでくださいねー!
7
3/27 15:07
(め)お花を撮影中です。
(ま)押さないでくださいねー!
(ま)一角にはリュウキンカ。これも満開!
(め)これは初めて見るかも。
5
3/27 15:09
(ま)一角にはリュウキンカ。これも満開!
(め)これは初めて見るかも。
(ま)かわいいなあ。
(め)黄色は私のラッキーカラーです。
10
3/27 15:09
(ま)かわいいなあ。
(め)黄色は私のラッキーカラーです。
(ま)すばらしい水芭蕉ゾーンでした。
(め)いいとこ案内してくれてありがとう!
5
3/27 15:11
(ま)すばらしい水芭蕉ゾーンでした。
(め)いいとこ案内してくれてありがとう!
(ま)道路端にて今年初スミレ。
駐車場でmeinekoさんとお別れです。お互い気を付けて帰りましょう。
(め)またの再会を約束。
9
3/27 15:29
(ま)道路端にて今年初スミレ。
駐車場でmeinekoさんとお別れです。お互い気を付けて帰りましょう。
(め)またの再会を約束。
(め)帰りに太田強戸でプレミアムいちごソフトクリーム。
(ま)あっ、いいなあ〜
9
3/27 16:38
(め)帰りに太田強戸でプレミアムいちごソフトクリーム。
(ま)あっ、いいなあ〜
(ま)私は帰りにアカヤシオの丘偵察。1本だけ開花確認しました。
(め)すっかり春ですね
8
3/27 16:29
(ま)私は帰りにアカヤシオの丘偵察。1本だけ開花確認しました。
(め)すっかり春ですね
(め)今日もありがとうございました。
(ま)ありがとうございました。
8
3/27 12:19
(め)今日もありがとうございました。
(ま)ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する