記録ID: 4119205
全員に公開
雪山ハイキング
道東・知床
尖峰
2022年03月27日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:22
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,055m
- 下り
- 1,055m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:51
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 8:22
距離 14.3km
登り 1,058m
下り 1,061m
天候 | 山頂晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ほど金山橋まで徒歩、「川北温泉」の看板がある場所から林道に入っていきます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストなし。 |
写真
30分ほど休憩して下山開始。帰るのがもったいない。
登りはずっとスノーシュー、下りの急斜面はスノーシューだと滑るのでアイゼンで。ズボズボ踏み抜いて大変疲れる。急斜面が終わったところで再びスノーシュー。
登りはずっとスノーシュー、下りの急斜面はスノーシューだと滑るのでアイゼンで。ズボズボ踏み抜いて大変疲れる。急斜面が終わったところで再びスノーシュー。
感想
山仲間が行きたいと言っていた標津町の尖峰へ。
みなさんの過去のヤマレコを見て、登り4時間切るかな?程度の見当を付けた。
しかしスタートから山頂まで湿り雪、山頂近くはハイマツやら踏み抜きで思いのほか時間がかかり、たっぷり5時間かかって登頂!
360度のグッドビュー!
実は急斜面が続きキツくて途中「撤退」の文字が浮かんだけれど、諦めなくて本当に良かったなぁと思います。
今回はスノーシューで来たけれど、スキーのほうが楽だったかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:295人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する