ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

クテクンベツ岳(くてくんべつだけ)

都道府県 北海道
最終更新:10ch
クテクンベツ岳とソーキップ岳
クテクンベツ岳とソーキップ岳
斜里岳・俣落岳・クテクンベツ岳
俣落岳・クテクンベツ岳・ソーキップ岳
俣落岳・クテクンベツ岳・ソーキップ岳
基本情報
標高 995m
場所 北緯43度41分27秒, 東経144度49分47秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

クテクンベツ岳(クテクンベツだけ)は、北海道の標津郡中標津町にある標高995mの山である。
知床連峰の西部、俣落岳と武佐岳の間にあるソーキップ岳から中標津町側に伸びる尾根上に位置する山である。国土地理院が発行する地形図には山名が記載されていないが一部の登山愛好家の間では知られた山である。
山名は南東側を流れるクテクンベツ川が由来であり、アイヌ語で「クテ?・ウン・ペッ(柵・ある・川)」を意味し、かつては鹿や熊を獲るための柵が設けられていたという。クテクンベツ川は連続する滝や柱状節理が見られる険しい沢であり、中でも落差25mのクテクンの滝は中標津町の観光地の一つとなっている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「クテクンベツ岳」 に関連する記録(最新10件)

道東・知床
--:--8.2km874m3
  42    43 
2016年07月07日(日帰り)
道東・知床
--:--22.6km1,368m-
  30    50  2 
2016年03月27日(日帰り)
道東・知床
176:0057.2km3,817m-
  16     39  4 
hazuki2012rfm2012, その他1人
2015年12月26日(8日間)
道東・知床
32:0022.2km1,255m-
  58    19 
yamakichi, その他1人
2011年03月25日(2日間)
道東・知床
--:--21.5km1,279m-
  153    4 
akadake5sakag888, その他1人
2010年03月29日(日帰り)