また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 412298
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
道東・知床

屈斜路カルデラ縦走・サマッカリヌプリ、コトニヌプリ

2014年03月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:45
距離
17.1km
登り
769m
下り
1,070m

コースタイム

美幌峠7:00-10:45サマッカリヌプリ11:00-12:15津別峠12:30-コトニヌプリ13:30-津別峠の道道、屈斜路湖側の除雪終点14:45
天候 晴れのち小雪
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
下山後の温泉はコタンの湯
コトニヌプリ
2014年03月02日 06:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/2 6:17
コトニヌプリ
藻琴山
2014年03月02日 06:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3/2 6:23
藻琴山
笹が出た広い尾根をムシャムシャと歩く
2014年03月02日 07:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
3/2 7:25
笹が出た広い尾根をムシャムシャと歩く
針葉樹が出てくると雪が柔らかくなり歩きやすくなる
2014年03月02日 07:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
3/2 7:32
針葉樹が出てくると雪が柔らかくなり歩きやすくなる
2014年03月02日 07:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
3/2 7:33
縦走する稜線
2014年03月02日 07:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/2 7:44
縦走する稜線
歩き始めしばらくは屈斜路湖がよく見えていた
2014年03月02日 07:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/2 7:49
歩き始めしばらくは屈斜路湖がよく見えていた
牧場が稜線近くまで広がっている。冬季は閉鎖
2014年03月02日 08:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/2 8:01
牧場が稜線近くまで広がっている。冬季は閉鎖
旧津別スキー場。今はやっていない
2014年03月02日 10:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/2 10:22
旧津別スキー場。今はやっていない
サマッカリヌプリ頂上
2014年03月02日 10:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/2 10:47
サマッカリヌプリ頂上
同じく
2014年03月02日 10:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/2 10:56
同じく
コトニヌプリのピーク
2014年03月02日 13:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
3/2 13:30
コトニヌプリのピーク
沢源頭部の滑降、山森氏
2014年03月02日 14:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/2 14:03
沢源頭部の滑降、山森氏
シェイク氏
2014年03月02日 14:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
3/2 14:04
シェイク氏
2014年03月02日 14:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/2 14:10
またまたシェイク氏
2014年03月02日 14:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/2 14:12
またまたシェイク氏
コタンの湯、白鳥と混浴
2014年03月02日 15:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
3/2 15:38
コタンの湯、白鳥と混浴

感想

屈斜路湖のYHに投宿。泊り客は我々しかいない。YHで働いている内地から移住してきた若い夫婦と語る。
北海道に住んでいることの魅力を再認識する。

サマッカリヌプリとコトニヌプリを繋ぐ。いろんなルートが考えられるが、一番距離が長い美幌峠から屈斜路カルデラ外輪山縦走にした。車1台を下山予定の除雪終点にデポ。

歩き始めは笹が出ていて、スキーでバリバリと歩く。ここは伐採されて樹木がないのかな?
サマッカリヌプリののぼり標高600m付近から針葉樹巨木の美しい森となる。雪が柔らかくなって歩きやすくなった。
サマッカリヌプリには津別温泉側から登ってきたトレースがあった。ピークからの下りはじめそのトレース方向に引っ張られるがすぐに気づき修正する。

津別峠に降りる斜面は南向きで雪が悪い。

コトニヌプリは広くどれが頂上だかわからない。一応、一番端っこまで歩いておく。
頂上台地の縁からシールを外し登ったルートを滑降開始。津別峠道道の南の沢を滑るが、ここにはいい雪が溜まっていた。パフパフのパウダーを堪能、長い距離を歩いた苦労が報われた。下のほうは林道っぽいところを辿り、植林帯を経て、道に出て下山。

下山後の温泉はコタン温泉、白鳥と一緒に。
30年前にこの温泉を作り、今でも管理しているおじさんが白鳥に餌をやりにきた。しばし語る。
こんな親父になりたいね。私も実は北海道に魅力を感じたかつての移住組。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2499人

コメント

ムシャムシャと、、、
ムシャムシャと歩くという表現に、ビリビリきました。キマクリあがりました。
2014/3/5 11:53
下手っぴ。
あらためて見ると、俺のすべりのフォーム、下手っぴだな。まあ、この直前に雪の中に埋もれていた枝で強打して、膝を痛めていたからなぁ。
また、どこか乗越っししたいなぁ。面白い山行の企画があったら、誘ってくれ。
2016/3/29 23:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら