記録ID: 4128044
全員に公開
ハイキング
東海
伊木山 初めての夜間ジオキャッシング
2022年03月31日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:08
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 157m
- 下り
- 149m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:03
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 1:08
距離 3.1km
登り 157m
下り 163m
長男が「一緒に寝る!」と
言ったり言わなかったり。
最近は一緒に寝ると言わないので、
近場の山に出かけることにしました。
2か月ほど前から始めた「ジオキャッシング」
世界中に散らばるお宝(素人が隠したもの)を
GPSを頼りに探し出すゲームです(゜.゜)
伊木山の周辺には5つの宝が隠してありましたが
今回はそのうち3つをターゲットとしました。
1つめは、少し苦労して発見!
2つめは、あからさまに怪しい場所を探索しましたが不発
3つめは、定番の場所に隠されていましたが
なんと袋が破れており
中にヤモリが住んでいまし(@_@;)
おもちゃかと思ったら
動くんだもの(-_-)/
そろそろ自分でも隠してみようと思います。
みんな見つけに来てくれるかなー(-_-)
言ったり言わなかったり。
最近は一緒に寝ると言わないので、
近場の山に出かけることにしました。
2か月ほど前から始めた「ジオキャッシング」
世界中に散らばるお宝(素人が隠したもの)を
GPSを頼りに探し出すゲームです(゜.゜)
伊木山の周辺には5つの宝が隠してありましたが
今回はそのうち3つをターゲットとしました。
1つめは、少し苦労して発見!
2つめは、あからさまに怪しい場所を探索しましたが不発
3つめは、定番の場所に隠されていましたが
なんと袋が破れており
中にヤモリが住んでいまし(@_@;)
おもちゃかと思ったら
動くんだもの(-_-)/
そろそろ自分でも隠してみようと思います。
みんな見つけに来てくれるかなー(-_-)
天候 | 曇り後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
「西口駐車場」「観音寺横の駐車場」などと呼ばれる。 駐車場横の道路が狭く、駐車場の入り口にはポールが2本立っている。 車を擦らないよう注意。 what3words///つけたす。にがおえ。きっちり |
コース状況/ 危険箇所等 |
【西口駐車場〜山頂】 山頂までは整備されたと山道で迷うことはない。 【山頂〜キューピーの鼻】 問題なし。分岐もあるが看板を見て。 【キューピーの鼻〜北口駐車場】 北側に下る階段がある。九十九折れの木段を降りると 「中腹の道」と「心ぞう破りの坂」の分岐があり、 どちらを選んでも林道(?)に出る。 林道を左に進むと、道の右側に階段があり車道に出られる。 車道を左に行けば「伊木の森」。 公園入口を正面に見て右側に下りの木段あり。 それを下るとまた車道に合流し、左に歩けば駐車場のゲート(夜間閉鎖) 【北口駐車場〜西口駐車場】 駐車場入り口のゲートを背にして左に歩く(変則のT字路)。 狭い車道を南西方向に進めば西口駐車場に戻る。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する