記録ID: 412901
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
梅真っ盛り! 幕山から南郷山 【動画有】
2014年03月08日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:26
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 695m
- 下り
- 699m
コースタイム
8:19 湯河原駅→9:49 幕山登山口→11:05 幕山頂上(625m)→11:52 白鑑水→12:27 南郷山頂上(610m)→13:43 湯河原駅
天候 | 終日ハレッ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
http://ekikara.jp/newdata/line/1301131.htm |
コース状況/ 危険箇所等 |
【参考資料】 古瀬理恵さんの幕山レポート http://www.47news.jp/culture/yamagirl/2011/04/post-42.html 写真付ルート解説【すっごく詳しい】 http://hakone-hiking.sakura.ne.jp/yugawara/maku.html このコースに特筆するべき危険箇所はないと思います。 ただ幕山から先はあまりハイカーが入らないらしく山道がわかりにくいほどの草木で素肌で歩くと切傷になりやすいので長袖を用意してください。 |
写真
撮影機器:
感想
このところ大雪に見舞われておりますがナンダカンダと言いつつもう3月
3月といえば杉花粉、火災予防運動 、ひな祭り 、耳の日 、東京大空襲 、東日本大震災それとう〜ん ・・梅の花
本来であれば奥多摩へ出向くのですがビジターセンターHPを見ると積雪50〜60cm、 さらには気温の上昇と共に雪崩の危険、
http://www2.ocn.ne.jp/~mitakevc/saisinn.html#Anchor-36528
ならば湯河原にでも行きますかぁ〜
当日は快晴でポッカポカの小春日和、冬装備の私はアツイアツイ
登山口へ向かう道すがら脱げるだけ脱いでTシャツ1枚で丁度良いくらい、国道脇には地元名産の摘み立てみかんやオレンジ・レモンがどれでも一袋¥100で売ってます。
レモン一袋(5個入)サワー用に買いましたww
梅林に入園すると今が丁度真っ盛り、紅や桃色の花々がまるで絵に書いたように咲き誇っていました。
相模湾を見下ろしながら幕山頂上到着、気温は20度。
ハイカーの皆さんは100人以上いらっしゃったでしょうか(笑)
取り合えずハンバーガーで簡単に食事を済ませ、いったん山の北側をおりると若干雪が残っていました。
そして源頼朝縁の白鑑水から再び南郷山、頂上からはもうスッカリ春を迎えて白波を立てている真鶴半島が見降ろせました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:638人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する