ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 413477
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山 梅まつり

2014年03月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:48
距離
10.1km
登り
914m
下り
928m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:48
休憩
1:16
合計
8:04
8:58
9:03
55
9:58
10:02
17
10:19
10:19
2
10:21
10:23
8
10:31
10:34
0
10:34
10:35
49
11:24
11:43
4
11:47
11:52
3
11:55
11:55
64
12:59
13:15
17
13:32
13:36
14
13:50
13:54
46
14:40
14:40
89
16:31
16:39
8
16:51
ゴール地点
筑波山人社入口8:40ー筑波山神社9:10ー10:20御幸ヶ原ー自然研究路ー11:30男体山山頂ー12:00御幸が原ー12:10(お昼)12:50ー13:00女体山13:10ー幸ヶ原13:30ー14:35筑波山神社ー15:50青木屋(温泉)16:05−16:15梅園
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
つくばエキスプレス つくば駅 7:38着 筑波山シャトルバス 8:00−8:38筑波山神社入口
17:18梅園前(梅まつりの時臨時に止まる、時刻表では17:10)−17:50つくばセンター(つくば駅)
TX つくば駅 18:00発
バス代片道700円、つくしが丘までは850円 suica等使えません。
バス時刻表 http://www.kantetsu.co.jp/bus/rosen/timetable/timetable/tk/02.pdf
コース状況/
危険箇所等
自然研究路は雪が残っていて滑りやすので、チェーンスパイクをつけました。
御幸が原から女体山頂上への道は泥道で、岩のところは滑りやすく、尻もちをついている人が何人かいました。靴や裾が汚れました。
女体山山頂から白雲橋コースを下ろうとしたところ、レスキュー隊が出動中で、しばらく待っていました。上からみたところ、雪が残っていて、滑りやすい感じでした。
御幸ヶ原コースは雪が残っているところはありませんでしたが、濡れている個所が滑りやすかったです。
下山後の温泉は青木屋さんに入りました。隣の売店さんでサービス券をもらって、タオルつき1050円です。日帰り入浴の受付はは3時までです。
登る前に観光案内所によって、これ頂きました。
火の用心しましょう。
2014年03月08日 08:37撮影 by  NEX-6, SONY
2
3/8 8:37
登る前に観光案内所によって、これ頂きました。
火の用心しましょう。
バス停から富士山見えました[[fuji]]
2014年03月08日 08:46撮影 by  NEX-6, SONY
5
3/8 8:46
バス停から富士山見えました[[fuji]]
またカエルってきましたよ
2014年03月08日 19:42撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/8 19:42
またカエルってきましたよ
筑波山神社にお参りしていきます。
2014年03月08日 08:54撮影 by  NEX-6, SONY
1
3/8 8:54
筑波山神社にお参りしていきます。
梅が咲いていました。
2014年03月08日 08:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/8 8:59
梅が咲いていました。
私が落とした帽子を拾ってくる間に相方が撮った鳥で私は見れませんでした。うまく写ってないので何の鳥か解かりません。
2014年03月08日 09:01撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
3/8 9:01
私が落とした帽子を拾ってくる間に相方が撮った鳥で私は見れませんでした。うまく写ってないので何の鳥か解かりません。
御幸ヶ原コースを登ります。
2014年03月08日 09:09撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/8 9:09
御幸ヶ原コースを登ります。
ここは日が陰って凍ってましたが、
御幸ヶ原コースは明るいところが多く、ほとんど雪はありませんでした。
2014年03月08日 09:20撮影 by  NEX-6, SONY
3/8 9:20
ここは日が陰って凍ってましたが、
御幸ヶ原コースは明るいところが多く、ほとんど雪はありませんでした。
御幸ヶ原のトイレ右横から自然研究路をまわりました。
2014年03月08日 10:36撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/8 10:36
御幸ヶ原のトイレ右横から自然研究路をまわりました。
ここは雪が残っていました。
2014年03月08日 10:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
3/8 10:37
ここは雪が残っていました。
向こうから来た人が雪があって3回コケたと教えてくれたので、大事をとって、チェーンスパイクを付けました。
2014年03月08日 10:50撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
3/8 10:50
向こうから来た人が雪があって3回コケたと教えてくれたので、大事をとって、チェーンスパイクを付けました。
右は薬王院コースです。
左へ行きます。
2014年03月08日 10:52撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/8 10:52
右は薬王院コースです。
左へ行きます。
研究路途中の展望台からです。
筑波市内から来た方に山の名前を教えてもらいました。富士山、浅間山、日光男体山などスカイツリーも見えました。白根山は雲がかかってよく見えないそうです。八ヶ岳まで見える日があるそうです。
2014年03月08日 11:13撮影 by  NEX-6, SONY
1
3/8 11:13
研究路途中の展望台からです。
筑波市内から来た方に山の名前を教えてもらいました。富士山、浅間山、日光男体山などスカイツリーも見えました。白根山は雲がかかってよく見えないそうです。八ヶ岳まで見える日があるそうです。
男体山頂上です。今日は社務所が開いてました。
2014年03月08日 19:45撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/8 19:45
男体山頂上です。今日は社務所が開いてました。
男体山頂上からも良い眺めでした。
2014年03月08日 11:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
3/8 11:37
男体山頂上からも良い眺めでした。
御幸ヶ原からも良い眺めでした。
関東平野は広いです。
2014年03月08日 11:49撮影 by  NEX-6, SONY
2
3/8 11:49
御幸ヶ原からも良い眺めでした。
関東平野は広いです。
女体山頂上からつつじヶ丘駅から登るロープウェイです。向こうに霞ヶ浦が見えました。
2014年03月08日 13:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
3/8 13:03
女体山頂上からつつじヶ丘駅から登るロープウェイです。向こうに霞ヶ浦が見えました。
女体山頂上から男体山です。肉眼では右に浅間山が見えました。
2014年03月08日 13:03撮影 by  NEX-6, SONY
4
3/8 13:03
女体山頂上から男体山です。肉眼では右に浅間山が見えました。
女体山頂上は思ったほど混んでなかったです。
白雲橋コースにレスキュー隊が出動していたためでしょうか?
2014年03月08日 13:06撮影 by  NEX-6, SONY
3/8 13:06
女体山頂上は思ったほど混んでなかったです。
白雲橋コースにレスキュー隊が出動していたためでしょうか?
御幸ヶ原コース下り途中、この木にエガナがいたのですが、写せませんでした。
2014年03月08日 13:45撮影 by  NEX-6, SONY
3/8 13:45
御幸ヶ原コース下り途中、この木にエガナがいたのですが、写せませんでした。
今日も無事カエルました。
ありがとうございました。
2014年03月08日 14:39撮影 by  NEX-6, SONY
1
3/8 14:39
今日も無事カエルました。
ありがとうございました。
温泉に入ってから、梅まつりへ行ってきました。
2014年03月08日 19:47撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/8 19:47
温泉に入ってから、梅まつりへ行ってきました。
白梅はまだまだ楽しめそうです。
2014年03月08日 16:20撮影 by  NEX-6, SONY
2
3/8 16:20
白梅はまだまだ楽しめそうです。
サービスで梅茶を頂きました。
2014年03月08日 16:23撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
3/8 16:23
サービスで梅茶を頂きました。
紅白綺麗です。
2014年03月08日 16:26撮影 by  NEX-6, SONY
3
3/8 16:26
紅白綺麗です。
橋の上からです。
2014年03月08日 16:28撮影 by  NEX-6, SONY
1
3/8 16:28
橋の上からです。
水の流れはなかったです。
2014年03月08日 19:48撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
3/8 19:48
水の流れはなかったです。
向こうは広い平野です。
2014年03月08日 16:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
3/8 16:30
向こうは広い平野です。
梅園上の展望あずまやから梅を眺められます。
2014年03月08日 16:35撮影 by  NEX-6, SONY
2
3/8 16:35
梅園上の展望あずまやから梅を眺められます。
去年行った吉野梅郷とはちょっと雰囲気が違う感じです。
2014年03月08日 16:35撮影 by  NEX-6, SONY
3
3/8 16:35
去年行った吉野梅郷とはちょっと雰囲気が違う感じです。
展望あずまやまでピストンバスやバリヤフリーがあり足の悪い方にもやさしいところです。
2014年03月08日 16:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
3/8 16:37
展望あずまやまでピストンバスやバリヤフリーがあり足の悪い方にもやさしいところです。
最終バスが17:10なので急いで下ります。
2014年03月08日 19:50撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
3/8 19:50
最終バスが17:10なので急いで下ります。
梅茶を頂いたところです。
2014年03月08日 16:45撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
3/8 16:45
梅茶を頂いたところです。
イベントもあったみたいですが、遅く行ったので終わってました。
2014年03月08日 16:46撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
3/8 16:46
イベントもあったみたいですが、遅く行ったので終わってました。
りっぱな入口看板です。
2014年03月08日 19:50撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/8 19:50
りっぱな入口看板です。
梅林前のバス停です。梅まつり期間中は筑波山シャトルバスが臨時停車します。
2014年03月08日 16:56撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/8 16:56
梅林前のバス停です。梅まつり期間中は筑波山シャトルバスが臨時停車します。

感想

茨城県は母のふるさとで、眺めるのも登るのも好きな山です。
梅まつりの時期は2年前にも行っていますが、今回残業つづきで疲れ気味の相方が温泉も楽しみたいということで、自宅からアクセスもよく何度か登っている筑波山に行ってきました。

去年、はじめて白雲橋コースから登りましたが、今回はいつものように御幸ヶ原コースを登りました。
御幸ヶ原コースはほとんど雪は残ってなく、天気も良く、鳥の声を聞きながら気持ちよく登れました。

自然研究路は以前歩いた時に展望のよいところがあり、そこにいらした方に白根山を教わりました。
今回はうっすらとではありましたが富士山、浅間山、日光連山、スカイツリーも見ることができ、とても気持ちがよかったです。雪が残っていましたが、ヤマレコさんの情報でチェーンスパイクを持って行きましたので、快適に歩くことができました。ありがとうございます。

御幸ヶ原から女体山への道はドロドロですべりやすく行きも帰りも渋滞しました。コケると汚れます。相方がズボンを汚しました。

女体山山頂も展望がよく霞ヶ浦も良く見えました。

白雲橋コースを下りようとしたところ、レスキュー隊が出動中とのことで下れず、しばらく待っていましたが時間がかかりそうなので登ってきた御幸ヶ原コースを下ることにしました。
白雲橋コースは上から見た感じでは雪が残っていて、滑りやすそうでした。滑って怪我でもされたのでしょうか?大事に至らないことを願います。私たちも気をつけようと思いました。

下りの御幸ヶ原コースでエナガを見ましたが写真に撮ることができませんでした。名前は後でみた看板で解かりました。かわいかったです。

温泉は青木屋さんによりました。展望露天風呂が気持ちよく長湯をしてしまい相方が湯上りだいぶ待ったみたいで、おかんむりでした。相方は湯上りのくつろぐところは去年入った江戸屋さんの方が好きなようです。

梅園は温泉で長湯をしていまったせいで、のんびりまわれませんでしたが綺麗でした。まだ蕾も多く、来週あたりも楽しめると思います。

今回は一カ月ぶりの山歩きで、登り少しバテました。このところ寒いので家でぬくぬくしていたせいでしょうか。山とは関係ないですが、つい最近、学生時代好きだったローリングストーンズのコンサートに行って70歳のミック・ジャガーの驚異のパワーに感動しました。彼は昔から相当な努力をしていることで有名です。70過ぎまで、好きな山歩きができるよう努力しようと思いました。

少しサイズの大きい写真は相方(hide55)が撮りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1157人

コメント

pigeon-yamaさん、hide55さん、こんにちは<m(__)m>
筑波山で観梅も・・・いいですね
筑波山の標高は、陣馬山程度はあるので、やはり残雪があるんですねぇ

レスキュー隊、拙者も高尾山で出動している最中に出くわしたことがありますが、総勢25人もやってきて、それはそれは大騒動でした。
その時、山で怪我しちゃいけないと思いましたよ

温泉、待たせちゃダメですよ。
思わず笑っちゃいました・・・よくある風景ではありますね。
拙宅では拙者の方が長湯なのですが、念入りに湯上がりタイムを調整してから入浴します。

今回はhide55さんがおかんむりでしたか・・・
奥さま(pigeon-yamaさん)がこれ以上相方を待たせるのは・・・そりゃ、「おかん、無理」ですよ

隊長
2014/3/9 10:46
Re: pigeon-yamaさん、hide55さん、こんにちは<m(__)m>
yamabeeryuさん、こんにちは!

レスキュー隊、高尾山でも出動することあるのですか
どんな山でも危険はしそんでいるのですね、気を付けないといけませんね。

温泉、私は長湯の方ではないので、いつもは調整してなくても、出る時間は相方とあっていました。
しかし、この日は団体さんがいて、いっせいに出て行った後、ついついのんびりしてしまいました。後で梅を見に行く予定だたったので、いつも先の事を心配する慎重派の相方に「何故時間とか気にしないのか」(`´)とブーブー言われました

そうです。おっしゃるとおり「おかん(冷酒ですが)、無理」でした
帰りの電車も相方はいつの間にか持っていたお酒を一人で飲んでいました(;一_一)
2014/3/9 16:21
Re[2]: yamabeeryuさん、こんばんわ
コメントありがとうございました。

当日は晴れ時々曇りの予報でしたが、わが隊は望外にも終日晴天 に恵まれました。

温泉入浴後の私の顔が赤かったのは湯上りのビール なのか日焼け なのか不明です。毎度バタバタする 我が隊ですがおかげさまで下山後無事に帰路に着けました。

やっぱり     は最高ですね。やめられませ〜ん
2014/3/9 21:08
pigeon-yamaさん、hide55さん、お疲れ様です!
8日土曜日の筑波山ですね!
私は次男と毎年恒例の映画 (アニメですよ・・・・)
内心、久しぶりにこんなにいいお天気の土曜日なのになぁと思いつつ。
でも!その某ショッピングセンターでの昼時、
座った席からなんと見事に筑波山が見えていたんです!
ご飯を食べながら息子とも「筑波山見えるよ」なんて会話していたんですよ。
すご〜い、お二人はその時ちょうど山頂あたりにいらしたんですね
梅もきれいですね。

青木屋さんのお風呂、我が家も湯上りの待つ場所がないと夫に言われました。
でも、天空の湯が気持ちよくてもったいなくてすぐにはあがれませんよね
お二人そろっての山行、お疲れ様でした。
2014/3/9 22:05
sumihiyoさん、こんばんは!
春休みのアニメ映画、私も昔よくつきあわされました。
23歳の娘は今だに見に行っているみたいですよ
コミックとかはジャンプ系、少女ものもいっぱい買いこんだり、借りたりして読んでいます。
そうゆう私もJOJOとか3,4部がおもしろいので、一緒に読んでます(笑)

筑波山は、のどかな田園風景からの眺めが好きです。
ちょっと前にも親戚の用で茨城へ行って筑波山を眺めたばかりでした。
筑波山にかぎらず、登った山を眺めるのって、また違ってより良くなりますね

青木屋さんはsumihiyoさんのレコで知りました。ありがとうございます。
天空の湯はほんとうに気持ち良いですね
でも湯上りどころは私も相方と同じで江戸屋さんの方が好きです。
2014/3/9 23:51
梅まつり
こんばんは。

筑波山の梅も見頃を迎えつつありますね〜
今年はどこも梅の花付きがいいように感じます

東屋からの眺めは素晴らしいですよね
梅林の向こうに広〜い関東平野が続く眺めは
解放感があって、筑波山ならではです。

何度も訪れている筑波山ですが、いつも混んでいて
女体山頂の岩に登ったのは1度きりでした
2014/3/14 1:08
Re: 梅まつり
こんばんは!

2年前の筑波山の梅まつりは25日に行ったのでちょっと早いかな〜とは思ったのですが、綺麗でした。去年の吉野梅郷も素晴らしかったのですが、東屋からの眺めは筑波山ならではですね。行った場所の筑波梅林をクリックするとその写真が出てきて、私の写真とはちがって、素晴らしいと思ったら、同じ日のtabidoriさんが撮られた写真なんですね。納得です
改めてtabidoriさんの2年前のレコ拝見しました。2年前行った筑波山の様子がtabidoriさんのレコで見られて嬉しく思います。

筑波山は何度か訪れていますが、女体山頂の岩はどんなに混んでいてもずうずうしいので必ず登ります。2年前、あの混雑のなかにいました。すみません
この日も天気が良くて、展望を楽しめました。そのかわり、最終バスの時間に間に合わないとせかされて、のんびり観梅ができなく、「カンパイ」 もできませんでした
2014/3/14 21:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら