ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 413606
全員に公開
山滑走
栗駒・早池峰

桐ノ木沢山

2014年03月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
7.1km
登り
532m
下り
392m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:55最終除雪地点-10:48林道分岐-12:48山頂13:10-14:04駐車地点
天候 曇り時々雪  強風
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
トイレは区界の道の駅を利用。
幅の広い尾根が続くので、道迷いに注意。
民家奥の最終除雪地点に駐車して出発
兜明神がうっすら見える程度の曇り空(C)
2014年03月08日 09:52撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3/8 9:52
民家奥の最終除雪地点に駐車して出発
兜明神がうっすら見える程度の曇り空(C)
桐ノ木沢沿いの長い長い林道歩き
単独だとここでくじけそう・・・(C)
2014年03月08日 10:07撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3/8 10:07
桐ノ木沢沿いの長い長い林道歩き
単独だとここでくじけそう・・・(C)
林道分岐
赤テープのある右に登ります。
先日登った山友は、まっすぐ沢沿いに進んでいるのでどちらでも行けるようです。(C)
2014年03月08日 10:48撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/8 10:48
林道分岐
赤テープのある右に登ります。
先日登った山友は、まっすぐ沢沿いに進んでいるのでどちらでも行けるようです。(C)
ところどころテープがあります。
広い尾根なので時々GPSで方向確認。(C)
2014年03月08日 11:17撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3/8 11:17
ところどころテープがあります。
広い尾根なので時々GPSで方向確認。(C)
1047mピークを過ぎると待望の霧氷が見られるようになってきました。青空がほしい!(C)
2014年03月08日 12:19撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/8 12:19
1047mピークを過ぎると待望の霧氷が見られるようになってきました。青空がほしい!(C)
10分ほどの吹雪の後、突然青空がのぞきました。(C)
2014年03月08日 12:41撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
3/8 12:41
10分ほどの吹雪の後、突然青空がのぞきました。(C)
陽も射してきて(C)
2014年03月08日 12:41撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
3/8 12:41
陽も射してきて(C)
霧氷が輝きだしました。(C)
2014年03月08日 12:42撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
3/8 12:42
霧氷が輝きだしました。(C)
もっと晴れろ〜と念じていると(C)
2014年03月08日 12:42撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/8 12:42
もっと晴れろ〜と念じていると(C)
山頂直下で青空のご褒美があった(ta)
2014年03月08日 12:41撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3
3/8 12:41
山頂直下で青空のご褒美があった(ta)
山の神さまからのプレゼント!(C)
2014年03月08日 12:43撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
3/8 12:43
山の神さまからのプレゼント!(C)
これが見たかったのです(C)
2014年03月08日 12:43撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7
3/8 12:43
これが見たかったのです(C)
本当に素晴らしい霧氷(C)
2014年03月08日 12:44撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
3/8 12:44
本当に素晴らしい霧氷(C)
奇跡の4分間でした(C)
2014年03月08日 12:44撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/8 12:44
奇跡の4分間でした(C)
山頂直下は急なので南側に回り込んで(C)
2014年03月08日 12:45撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3/8 12:45
山頂直下は急なので南側に回り込んで(C)
山頂プレートにも霧氷(C)
2014年03月08日 12:48撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
3/8 12:48
山頂プレートにも霧氷(C)
まさか山頂で綺麗な霧氷がみられるとは思っていなかった(ta)
2014年03月08日 12:48撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/8 12:48
まさか山頂で綺麗な霧氷がみられるとは思っていなかった(ta)
2014年03月08日 12:49撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/8 12:49
シールをはがして華麗に滑走(C)
2014年03月08日 13:14撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/8 13:14
シールをはがして華麗に滑走(C)
吹き溜まりが曲者(C)
そうなんです!!(ta)
2014年03月08日 13:18撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/8 13:18
吹き溜まりが曲者(C)
そうなんです!!(ta)
豪快に顔面ダイブ数回(笑)
私は慎重派なのでもちろん転びません。(C)
2014年03月08日 13:28撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/8 13:28
豪快に顔面ダイブ数回(笑)
私は慎重派なのでもちろん転びません。(C)
林道手前で桐ノ木沢山の姿を見ることができました。(C)
2014年03月08日 13:48撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3/8 13:48
林道手前で桐ノ木沢山の姿を見ることができました。(C)
出発時より晴れています。
下山すると晴れるの法則(C)
2014年03月08日 14:04撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
3/8 14:04
出発時より晴れています。
下山すると晴れるの法則(C)

感想

タラさんの記録を見てから行きたいと思っていた桐ノ木沢山。
GPSがないと不安だったので、今まで行く機会がありませんでしたが、テレマークを始めた友人のおかげで無事行ってくることができました。
案の定、幅広い尾根はどこに進んでよいか分かりにくく(視界が悪いせいもありましたが)、GPSは大活躍。特に下山時は、滑りやすい方に進んでしまい、すこし左に寄りすぎたかなと確認したところ、想像以上に方向がずれていました。その後トラバースしてトレースに合流できましたが、GPSがなかったらかなり焦ったことでしょう。
天気は今一つでしたが、素晴らしい霧氷と新雪の滑りを楽しむことができました。

民家からの林道歩きが約1時間もかかり長く感じる。
木の切り出しに使われていると思われる作業道がいくつもあるので道迷いに注意が必要。

天気の悪いのを承知で登りましたが、最後、山頂直下で青空をバックに綺麗な霧氷が見ることができ救われました。

下山時の滑走は、トレースを追う様に滑っていくつもりでしたが、吹雪によりトレースが消えている(見失う)ところが多かった。
途中、滑りやすい方に行ってしまった結果、平沢筋方面に下っていました。
GPSを確認せず滑って行っていたら大変な思いをしたことと思います。

途中3ヶ所、広い尾根があるので道迷いに注意です。

目印のリボンは心細いほど少ないので、要注意の山だと思います。

※ GPSのログですが下山途中(林道終了地点かと思う)、電池が寒さにやられ記録が取れていませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:915人

コメント

霧氷が
キレイですね〜
念願がかなって良かったですね〜
私は下に向かって右斜面を滑り降りましたが左に寄って行ったんですね!
吹き溜まりはのうねりはジャンプして遊ぶと楽しいですよ。
蛍光オレンジのテープは私のです。
2014/3/9 20:15
Re: 霧氷が
オレンジはあらさんのだとすぐ分かりました。目立ちますね〜。
何せ初心者どうしなので、つい、木のまばらな滑りやすい方に行ってしまいたくなります。
ああいう広い尾根は要注意ですね。
ジャンプして楽しむ余裕なんてとてもありません〜。
2014/3/9 22:03
ゲスト
尾根のほうが
沢沿いに登る手もあるとは思いますが、滑ることを考えればやっぱり尾根に出て正解だと思います。
青空をバックに霧氷が見られてよかったですね♪
2014/3/9 23:24
Re: 尾根のほうが
タラさんのGPSログを利用させてもらい、なんとか行ってくることができました。
地図を見た感じだと、沢沿いに進むと後から急斜面になり、登るのも滑るのも大変そうですね。
青空はほんのちょっとの時間でしたが、素晴らしい霧氷を楽しむことができました。
2014/3/10 21:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら