記録ID: 4137611
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
長老ヶ岳(音海からピストン)
2022年04月03日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 650m
- 下り
- 675m
コースタイム
天候 | 最初ちょっと晴れたけど曇りから最後小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今回は関西百名山の長老ヶ岳に登りました。30年以上前に仏主から登ったことがあったので、今回は音海からのルートをピストンしてみました。このルート、稜線に上がるまでは植林の九十九折れの登りが続きますが、稜線に出ると長老ヶ岳とアンテナ塔が見え軽いアップダウンで気持ちよく歩けました。カエル岩を越えると長老ヶ岳までの稜線はイワカガミが群生しています。葉はまだ赤くて花はまだ先ですが、咲くころには見事な花道になりそうです。木々もまだ葉っぱを落としているので展望もあり気持ちよい道です。山頂まで少しというところで小雨となり、久しぶりにレインウェアを来ました。雨でもガスは湧いていないので遠くまで見えるので良かったです。山頂の東屋でカレーめしを食べて登って来た道を下ろうとすると西側のアンテナ塔からの階段状の登りをkippyさん達が登って来られるところでした。私の出発がもう数分遅かったら山頂でお会いできたのにと思うと残念です。山頂から遠ざかると雨はほとんど気にならない程になり、誰にも会うことなく車に戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する