ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4137932
全員に公開
ハイキング
近畿

城崎の来日岳へ

2022年04月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:53
距離
11.8km
登り
766m
下り
763m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
0:28
合計
3:53
8:25
109
スタート地点
10:14
10:38
57
11:35
11:39
39
12:18
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駅前町営駐車場に駐車(キャパ50台)。
車は、8:20の時点で3台。
駐車時間4時間程で800円支払いました。

トイレは、
城崎温泉駅
大師山上駅(ロープウェイ頂上)
来日岳(中は未確認)



コース状況/
危険箇所等
残雪はありません。
目印のピンクテープが多いので迷わないと思います。
その他周辺情報 城崎は温泉街です。
城崎温泉駅前(横)の駐車場に駐車。
正面は、「さとの湯」。
今日は寒くて、登るより温泉かも。
2022年04月03日 08:24撮影 by  SOG02, Sony
6
4/3 8:24
城崎温泉駅前(横)の駐車場に駐車。
正面は、「さとの湯」。
今日は寒くて、登るより温泉かも。
城崎温泉駅。
トイレあり。
天気は曇り。

2022年04月03日 08:29撮影 by  SOG02, Sony
5
4/3 8:29
城崎温泉駅。
トイレあり。
天気は曇り。

円山川!
風が冷たい。
車にひかれないよう車道を進んでいきます。
2022年04月03日 08:35撮影 by  SOG02, Sony
4
4/3 8:35
円山川!
風が冷たい。
車にひかれないよう車道を進んでいきます。
ここから登山口へ。
小さな鉄橋をくぐります。
標識が自然に溶け込んでしまっています。
2022年04月03日 08:48撮影 by  SOG02, Sony
3
4/3 8:48
ここから登山口へ。
小さな鉄橋をくぐります。
標識が自然に溶け込んでしまっています。
その標識。
2022年04月03日 08:48撮影 by  SOG02, Sony
2
4/3 8:48
その標識。
害獣防止柵を開閉し登山道へ。
2022年04月03日 08:50撮影 by  SOG02, Sony
2
4/3 8:50
害獣防止柵を開閉し登山道へ。
いきなり急登!


2022年04月03日 08:51撮影 by  SOG02, Sony
2
4/3 8:51
いきなり急登!


2022年04月03日 08:54撮影 by  SOG02, Sony
3
4/3 8:54
目印のピンクテープは多め。
2022年04月03日 08:57撮影 by  SOG02, Sony
2
4/3 8:57
目印のピンクテープは多め。
石仏も多いです。
2022年04月03日 08:58撮影 by  SOG02, Sony
3
4/3 8:58
石仏も多いです。
直登。
2022年04月03日 08:58撮影 by  SOG02, Sony
2
4/3 8:58
直登。
ここは、もう90分でいいような気がします。
2022年04月03日 08:59撮影 by  SOG02, Sony
4
4/3 8:59
ここは、もう90分でいいような気がします。
「天望」に到着。
展望地です。
2022年04月03日 09:18撮影 by  SOG02, Sony
2
4/3 9:18
「天望」に到着。
展望地です。
ここの岩にザックを下ろし少し休憩。
山頂までで一番良い休憩ポイントです。
2022年04月03日 09:18撮影 by  SOG02, Sony
2
4/3 9:18
ここの岩にザックを下ろし少し休憩。
山頂までで一番良い休憩ポイントです。
その「天望」は円山川。
天気はけっしてよくありませんでしたが、満足のいく景色で急登の疲れも、その甲斐ありでした。
2022年04月03日 09:19撮影 by  SOG02, Sony
11
4/3 9:19
その「天望」は円山川。
天気はけっしてよくありませんでしたが、満足のいく景色で急登の疲れも、その甲斐ありでした。
zoom up!
2022年04月03日 09:19撮影 by  SOG02, Sony
7
4/3 9:19
zoom up!
ここも60分でいいような。
2022年04月03日 09:25撮影 by  SOG02, Sony
2
4/3 9:25
ここも60分でいいような。
つばき。
2022年04月03日 09:27撮影 by  SOG02, Sony
3
4/3 9:27
つばき。
青空♪
貴重な瞬間でした。
2022年04月03日 09:31撮影 by  SOG02, Sony
5
4/3 9:31
青空♪
貴重な瞬間でした。
中間点。
山頂まで45分。
2022年04月03日 09:38撮影 by  SOG02, Sony
2
4/3 9:38
中間点。
山頂まで45分。
今日は登山者はいません。
2022年04月03日 09:41撮影 by  SOG02, Sony
2
4/3 9:41
今日は登山者はいません。
急勾配にも石仏。
予想以上の急登。
ここは苦戦した印象が残りました。
2022年04月03日 09:51撮影 by  SOG02, Sony
2
4/3 9:51
急勾配にも石仏。
予想以上の急登。
ここは苦戦した印象が残りました。
あと10分。
2022年04月03日 10:06撮影 by  SOG02, Sony
2
4/3 10:06
あと10分。
山頂へ。
左の建物は展望台。
2022年04月03日 10:13撮影 by  SOG02, Sony
2
4/3 10:13
山頂へ。
左の建物は展望台。
展望台の2階から、日本海にそそぐ円山川。
城崎の街も。

2022年04月03日 10:15撮影 by  SOG02, Sony
4
4/3 10:15
展望台の2階から、日本海にそそぐ円山川。
城崎の街も。

展望台の椅子は苔蒸していたので座らず山頂へ。
2022年04月03日 10:16撮影 by  SOG02, Sony
2
4/3 10:16
展望台の椅子は苔蒸していたので座らず山頂へ。
NHKを通過。
2022年04月03日 10:17撮影 by  SOG02, Sony
2
4/3 10:17
NHKを通過。
来日岳 山頂。
曇っていますが、開けていて眺望よいです。
2022年04月03日 10:18撮影 by  SOG02, Sony
11
4/3 10:18
来日岳 山頂。
曇っていますが、開けていて眺望よいです。
zoom up!
2022年04月03日 10:18撮影 by  SOG02, Sony
5
4/3 10:18
zoom up!
三角点。
2022年04月03日 10:19撮影 by  SOG02, Sony
4
4/3 10:19
三角点。
右手にトイレ。
それと、舗装道路が。。。
車で来れるようです。
2022年04月03日 10:20撮影 by  SOG02, Sony
2
4/3 10:20
右手にトイレ。
それと、舗装道路が。。。
車で来れるようです。
NHKのアンテナの基礎に座って昼食。
2022年04月03日 10:21撮影 by  SOG02, Sony
2
4/3 10:21
NHKのアンテナの基礎に座って昼食。
今日は珍しく時間に余裕あり。
誰もいない山頂で、この眺望を眺め休みました。
とは言え、午後からの降水確率は下り坂。
それなりのペースで下山しました。
2022年04月03日 10:21撮影 by  SOG02, Sony
7
4/3 10:21
今日は珍しく時間に余裕あり。
誰もいない山頂で、この眺望を眺め休みました。
とは言え、午後からの降水確率は下り坂。
それなりのペースで下山しました。
車道を進み下ります。
2022年04月03日 10:38撮影 by  SOG02, Sony
2
4/3 10:38
車道を進み下ります。
公園に出たり。
森を歩いたり。
2022年04月03日 10:48撮影 by  SOG02, Sony
2
4/3 10:48
公園に出たり。
森を歩いたり。
ピンクテープはしっかりあります。
2022年04月03日 10:56撮影 by  SOG02, Sony
2
4/3 10:56
ピンクテープはしっかりあります。
大師山頂(ロープウェイ頂上)へ。
先週の藤原岳と打って変わって、今日すれ違ったのは、この付近でモトクロス2台。あとはロープウェイ乗り場の観光客のみ。


2022年04月03日 10:59撮影 by  SOG02, Sony
2
4/3 10:59
大師山頂(ロープウェイ頂上)へ。
先週の藤原岳と打って変わって、今日すれ違ったのは、この付近でモトクロス2台。あとはロープウェイ乗り場の観光客のみ。


竹林を通過。
2022年04月03日 11:06撮影 by  SOG02, Sony
2
4/3 11:06
竹林を通過。
ツツジ。
今日はいくら撮ってもピントがあいません。
2022年04月03日 11:26撮影 by  SOG02, Sony
5
4/3 11:26
ツツジ。
今日はいくら撮ってもピントがあいません。
ロープウェイ乗り場に到着。
2022年04月03日 11:35撮影 by  SOG02, Sony
2
4/3 11:35
ロープウェイ乗り場に到着。
かわらけ投げ!
2022年04月03日 11:35撮影 by  SOG02, Sony
3
4/3 11:35
かわらけ投げ!
的?
射幸心をそそられます。
観光客がそれなりにいるので、さっさと通過。
2022年04月03日 11:35撮影 by  SOG02, Sony
3
4/3 11:35
的?
射幸心をそそられます。
観光客がそれなりにいるので、さっさと通過。
温泉寺奥の院。
2022年04月03日 11:35撮影 by  SOG02, Sony
4
4/3 11:35
温泉寺奥の院。
カニ塚?
2022年04月03日 11:36撮影 by  SOG02, Sony
6
4/3 11:36
カニ塚?
ロープウェイでトイレを借り公園へ。
休憩場所はいっぱいありますが、観光客がいて落ち着かないので下ります。
2022年04月03日 11:38撮影 by  SOG02, Sony
3
4/3 11:38
ロープウェイでトイレを借り公園へ。
休憩場所はいっぱいありますが、観光客がいて落ち着かないので下ります。
ロープウェイ。
2022年04月03日 11:38撮影 by  SOG02, Sony
4
4/3 11:38
ロープウェイ。
下ります。
2022年04月03日 11:46撮影 by  SOG02, Sony
2
4/3 11:46
下ります。
このルートも石仏が多いです。
崖っぷちです。
2022年04月03日 11:48撮影 by  SOG02, Sony
3
4/3 11:48
このルートも石仏が多いです。
崖っぷちです。
割れたり。
倒れたり。
2022年04月03日 11:49撮影 by  SOG02, Sony
4
4/3 11:49
割れたり。
倒れたり。
竹林 通過。
2022年04月03日 12:02撮影 by  SOG02, Sony
4
4/3 12:02
竹林 通過。
愛宕神社。
2022年04月03日 12:06撮影 by  SOG02, Sony
3
4/3 12:06
愛宕神社。
愛宕神社からの眺望。
ここまで来れば一安心。
雨に降られずに済みました。
2022年04月03日 12:06撮影 by  SOG02, Sony
10
4/3 12:06
愛宕神社からの眺望。
ここまで来れば一安心。
雨に降られずに済みました。
ツツジ。
2022年04月03日 12:07撮影 by  SOG02, Sony
3
4/3 12:07
ツツジ。
登山口。
人気のない道を選んで駐車場へ。
2022年04月03日 12:13撮影 by  SOG02, Sony
3
4/3 12:13
登山口。
人気のない道を選んで駐車場へ。
この時間はそれなりの観光客で賑わっていました。
2022年04月03日 12:16撮影 by  SOG02, Sony
4
4/3 12:16
この時間はそれなりの観光客で賑わっていました。
駐車場も満車に。
温泉地に来て温泉にも入らず、山だけ登って帰りました。
2022年04月03日 12:18撮影 by  SOG02, Sony
3
4/3 12:18
駐車場も満車に。
温泉地に来て温泉にも入らず、山だけ登って帰りました。
撮影機器:

感想

日曜の近畿の天気予報は悪く、諦め模様でした。
でも体力の維持向上の為、予報が悪いなりにも一叩きしたい所でした。
予報で兵庫北部なら降られずに済みそうで急遽、来日岳の計画を立てました。
手軽な距離と標高差。
不安は直近のレコが12/11。
情報があまりない。チェースパイクいるんかな?
深く考えず、ちょちょいのちょいだろうと向かいました。
でも、予想に反し序盤の急登では消耗し、何度も立ち止まりました。
残雪がなくてよかったです。
結果、いいトレーニングになってよかった。
早い時間に下山でき、ここは城崎。
温泉とセット登山が本流だろうが、長湯は苦手。
早く帰ってダラダラしたかったので寄らずに帰りました。
GWが待ち遠しい。







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1114人

コメント

はじめまして。

少し前方を歩いていたようです。山頂のお手洗いは、男女別です。よく見ていませんが、大はぼっとんのような気がしました。前にタンクが置いてありますが、空っぽのようで、水は出ませんでした。
2022/4/7 14:35
persさん。はじめまして。
早朝は素晴らしい雲海だったんですね。
山頂スタートは思いつきませんでした。
写真も綺麗。
そうとは知らず、のんびりしていました。
トイレ情報ありがとうございます。
2022/4/7 19:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
来日岳と大師山の周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら