また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4139930
全員に公開
山滑走
志賀・草津・四阿山・浅間

渋峠から芳ヶ平へ、新調BCスキー試乗

2022年04月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:47
距離
10.6km
登り
547m
下り
1,151m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:57
休憩
0:47
合計
3:44
12:01
12:11
11
12:22
12:22
26
12:48
13:20
89
芳ヶ平
14:49
14:51
15
池ノ塔山北
15:06
15:09
12
15:21
15:21
16
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
古くて硬い雪の上に数日前のやや新しい柔らかい雪が5〜10cm積もっている状態。古い雪の表面は部分的にクラストしているところもあり。
新調したBCスキーを履いて横手山スキーリフトに乗ります。正面に横手山、最高の天気。
2022年04月02日 11:07撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/2 11:07
新調したBCスキーを履いて横手山スキーリフトに乗ります。正面に横手山、最高の天気。
横手山山頂リフト駅の上からの大展望
2022年04月02日 11:34撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/2 11:34
横手山山頂リフト駅の上からの大展望
まず妙高山
2022年04月02日 11:34撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/2 11:34
まず妙高山
戸隠、高妻乙妻、黒姫
2022年04月02日 11:34撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/2 11:34
戸隠、高妻乙妻、黒姫
笠ヶ岳の向こうに白馬三山
2022年04月02日 11:34撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/2 11:34
笠ヶ岳の向こうに白馬三山
立山劔
2022年04月02日 11:34撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/2 11:34
立山劔
穂高〜槍
2022年04月02日 11:34撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/2 11:34
穂高〜槍
志賀高原のシンボル笠ヶ岳と頚城山塊、白馬連山
2022年04月02日 11:35撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/2 11:35
志賀高原のシンボル笠ヶ岳と頚城山塊、白馬連山
2307m 証拠写真
2022年04月02日 11:35撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/2 11:35
2307m 証拠写真
槍ヶ岳
2022年04月02日 11:36撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/2 11:36
槍ヶ岳
先月登った乗鞍岳
2022年04月02日 11:36撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/2 11:36
先月登った乗鞍岳
南東方、浅間山
2022年04月02日 11:38撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/2 11:38
南東方、浅間山
南方、四阿山と根子岳
2022年04月02日 11:38撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/2 11:38
南方、四阿山と根子岳
2022年04月02日 11:40撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 11:40
横手山山頂付近
2022年04月02日 11:40撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 11:40
横手山山頂付近
さあいよいよnewスキーで滑降開始
2022年04月02日 11:49撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 11:49
さあいよいよnewスキーで滑降開始
アップで。板が黒ぽくてよく見えませんが、ATOMICのBACKLAND(125-95-113.5、長さ169、R17)に、FRITSCHIのTECTON12金具の組み合わせ。片足合計1.95kg。パウダーもガリガリ硬雪もそれなりに滑れて、でも登り優先で軽量重視。
2022年04月02日 11:49撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 11:49
アップで。板が黒ぽくてよく見えませんが、ATOMICのBACKLAND(125-95-113.5、長さ169、R17)に、FRITSCHIのTECTON12金具の組み合わせ。片足合計1.95kg。パウダーもガリガリ硬雪もそれなりに滑れて、でも登り優先で軽量重視。
横手山山頂
2022年04月02日 11:56撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 11:56
横手山山頂
渋峠スキー場に来ました
2022年04月02日 11:57撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 11:57
渋峠スキー場に来ました
渋峠スキー場を一滑りして渋峠の国道から横手山山頂を見上げます。まだここまでは除雪されていませんが、翌々日は除雪作業中でした。
2022年04月02日 12:01撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 12:01
渋峠スキー場を一滑りして渋峠の国道から横手山山頂を見上げます。まだここまでは除雪されていませんが、翌々日は除雪作業中でした。
少し国道を板を担いで歩きます
2022年04月02日 12:01撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 12:01
少し国道を板を担いで歩きます
そして国道最高地点2172mです。右が私のnewBC板、左は妻のnewBC板
2022年04月02日 12:26撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/2 12:26
そして国道最高地点2172mです。右が私のnewBC板、左は妻のnewBC板
さてどこを滑ろうか
2022年04月02日 12:27撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 12:27
さてどこを滑ろうか
芳ヶ平を見下ろします
2022年04月02日 12:27撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/2 12:27
芳ヶ平を見下ろします
新しい板の足慣らしなので、いきなり急斜面のボウルに滑り込むのはやめて、写真手前の尾根沿いに降ります。
2022年04月02日 12:28撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/2 12:28
新しい板の足慣らしなので、いきなり急斜面のボウルに滑り込むのはやめて、写真手前の尾根沿いに降ります。
2022年04月02日 12:28撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 12:28
この緩やかな尾根を滑降します
2022年04月02日 12:35撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 12:35
この緩やかな尾根を滑降します
少し滑って振り返ります。new板は軽薄板にしてはまずまずの滑走性
2022年04月02日 12:41撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/2 12:41
少し滑って振り返ります。new板は軽薄板にしてはまずまずの滑走性
気持ちいい斜面、と言いたいところですが、雪質が今一で快適ではありません
2022年04月02日 12:41撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 12:41
気持ちいい斜面、と言いたいところですが、雪質が今一で快適ではありません
自分のシュプールと、後から滑降中の妻
2022年04月02日 12:41撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/2 12:41
自分のシュプールと、後から滑降中の妻
私の横を通りすぎて先行する妻
2022年04月02日 12:42撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/2 12:42
私の横を通りすぎて先行する妻
腐りかかった新雪が5cm位
2022年04月02日 12:43撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 12:43
腐りかかった新雪が5cm位
2022年04月02日 12:43撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/2 12:43
芳ヶ平があっという間にすぐ近くに。
2022年04月02日 12:44撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 12:44
芳ヶ平があっという間にすぐ近くに。
最後の急斜面をクリアして、芳ヶ平到着
2022年04月02日 12:48撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 12:48
最後の急斜面をクリアして、芳ヶ平到着
その最後の急斜面をアップ
2022年04月02日 12:48撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 12:48
その最後の急斜面をアップ
この気持ち良い完全貸しきりの雪原で昼食休憩
2022年04月02日 13:06撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 13:06
この気持ち良い完全貸しきりの雪原で昼食休憩
最高の天気
2022年04月02日 13:06撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 13:06
最高の天気
newシールを貼って登り返します。オレンジが私のBRACKDIAMONDのシール、セットで0.6kgと、意外に重い。水色の妻のシールは軽量タイプで0.4kg
2022年04月02日 13:18撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 13:18
newシールを貼って登り返します。オレンジが私のBRACKDIAMONDのシール、セットで0.6kgと、意外に重い。水色の妻のシールは軽量タイプで0.4kg
滑降してきた南の尾根の末端から取り付き、最難関の急斜面を登り終えて芳ヶ平を振り返ります。
2022年04月02日 13:41撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 13:41
滑降してきた南の尾根の末端から取り付き、最難関の急斜面を登り終えて芳ヶ平を振り返ります。
尾根の北側斜面は日影で雪が硬く、エッジがほとんど食い込まないのでスリップしそうでちょっといやらしい。でも新品スキー&新品シールはしっかり雪面をとらえて急な登りのトラバースにも耐えてくれました。
2022年04月02日 13:54撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 13:54
尾根の北側斜面は日影で雪が硬く、エッジがほとんど食い込まないのでスリップしそうでちょっといやらしい。でも新品スキー&新品シールはしっかり雪面をとらえて急な登りのトラバースにも耐えてくれました。
滑降した時の自分たちのシュプールを横切ります。
2022年04月02日 14:06撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 14:06
滑降した時の自分たちのシュプールを横切ります。
同じくシュプールと芳ヶ平。
2022年04月02日 14:06撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 14:06
同じくシュプールと芳ヶ平。
このルートは行きに滑降し、帰りに登り返しなので、自分のシュプールを見ながら登れるのが面白い。
2022年04月02日 14:07撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 14:07
このルートは行きに滑降し、帰りに登り返しなので、自分のシュプールを見ながら登れるのが面白い。
滑降開始点の国道まで登り返しました。
2022年04月02日 14:36撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 14:36
滑降開始点の国道まで登り返しました。
さらに気持ちいい斜面をの緩く登っていきます
2022年04月02日 14:41撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 14:41
さらに気持ちいい斜面をの緩く登っていきます
振り返ります
2022年04月02日 14:41撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 14:41
振り返ります
池ノ塔山の北側で稜線にでました。正面の横手山。その手前斜面では国道の除雪作業中。もうすぐ渋峠まで来そうです。
2022年04月02日 14:50撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/2 14:50
池ノ塔山の北側で稜線にでました。正面の横手山。その手前斜面では国道の除雪作業中。もうすぐ渋峠まで来そうです。
広くて気持ちい稜線
2022年04月02日 14:59撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/2 14:59
広くて気持ちい稜線
振り返って
2022年04月02日 15:05撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 15:05
振り返って
渋峠に帰着(振り返って)
2022年04月02日 15:07撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 15:07
渋峠に帰着(振り返って)
2022年04月02日 15:07撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 15:07
渋峠スキー場
2022年04月02日 15:08撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 15:08
渋峠スキー場
昔何度かお世話になったことがある渋峠ホテル。翌々日にはホテル前は除雪作業&雪の山で通れなくなっていました。
2022年04月02日 15:09撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 15:09
昔何度かお世話になったことがある渋峠ホテル。翌々日にはホテル前は除雪作業&雪の山で通れなくなっていました。
横手山スキー場のザクザクの急斜面
2022年04月02日 15:32撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/2 15:32
横手山スキー場のザクザクの急斜面
正面に笠ヶ岳
2022年04月02日 15:32撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/2 15:32
正面に笠ヶ岳
横手山スキー場の最下部まで滑走して本日は終了。お疲れさまでした。
2022年04月02日 15:39撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/2 15:39
横手山スキー場の最下部まで滑走して本日は終了。お疲れさまでした。

装備

個人装備
スキー板 兼用靴 ストック ゴアテックスジャケット ゴアテックスオーバーズボン ダウンジャケット スキーグローブ ウール帽子 日よけ帽子 ネックウォーマー ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 スマホ サングラス カメラ
共同装備
スーパーカンジキ リペアセット(針金 ペンチ ロープ ガムテープ 耐水テープ、ハサミ +ドライバー

感想

2週間前の乗鞍岳BCスキーで、今まで履いていたiharaさんから譲り受けたとても古い板の限界を感じ、GWのBCBCスキーの予定もあるため、いよいよ新しい板の買い時が来たと考え、先週末は山へ行かず神田神保町に行きました。
計3店をいろいろ話を聞きながら見て回り、結局最初にいったお店で買いました(写真17,40参照)。

元々はゲレンデスキーで熊の湯の温泉ホテルを予約していたこの週末、ちょうどよかったので買ったスキーの足慣らしで2016年、17年にいった芳ヶ平に行ってみることにしました。

今回は足慣らしなので比較的緩斜面が続く南側の尾根コースをゆっくり感触を試しながら滑りました。ハイクアップのために軽量化を優先し、でもパウダーも滑りたいのでやや太めの板を選定、金具も軽量化のためつま先をピンで固定するTEC式(でも安全は重視で前にも解放機構のあるタイプ)にしましたので、ゲレンデ板とは違ってしっかし動作しないと曲がらず、先端がバタつく感じはありましたが、すぐ慣れて滑降を楽しむことができました。
シールも新品なので、やや急なトラバース登行でも、前の使い古し板&シールのようにエッジが滑ってしまったりスリップするようなことが無く、快適に登ってくれました。また大幅に軽くなった(前より片足500g軽量化)ので登りも自然に足が前に出てとても快適でした。

この日は天気が予想以上に良くなって、風も弱く最高の登山日和となりました(少し前の予報では冬型が強まって雪予報だったのですが)。心配していた雪質も、先々週の乗鞍のようなガリガリカチカチではなく、かといって昨年GWの八甲田のようななベタベタストップ雪でもなく、先日積もった柔らかい雪が少し残っていて、この時期としてはまあ滑りやすい方でした。山中ではだれにも会うことなく完全貸し切りの芳ヶ平を堪能でき、急遽行った甲斐がありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人

コメント

素晴らしい! の一言に尽きます。
私もBCに復帰したいので夢がふくらみました。
マテリアルについて質問ですが、テックビンディングはグラつきますか? ストックは何をお使いでしょうか? (ウィペット?)
2022/4/8 10:32
YukimineHAGIさん、こんばんは
山スキーの道具についてはほとんど知識なく、今回の購入にあたり、netでにわか勉強しました。あとは店の店員にいろいろ聞いて、現物見ながら確認して決めたので、最適なチョイスだったかどうかはわかりません。
テック金具でも特にぐらつくようなことはなく、違和感なく滑ることが出来ました。外れやすい、と聞いたこともありますが、今回は一度も外れませんでした。ただ、ピンを靴の爪先の穴にはめるのが馴れるまでは面倒でした。
ストックは登山用の3段式のポールに雪用の大きいリングを着けています。
2022/4/8 22:49
ご無沙汰してます
雪の芳ヶ平も鉢山も、長いこと行ってみたい候補ですが、移動が億劫でなかなか行けず先を越されました(笑)

フリッチの金具だと、前固定したまま踵の開放/固定を変更できるんでしたっけ?前をイチイチ外さなくて済むのは便利だと思います。
あと個人的には、樹脂パーツは紫外線に弱いと思っているので休憩時は裏返したり立てたりして日陰にしてます。最近はそれほど山に行かないんですけどね。

ご夫婦揃ってのスキーハイク。微笑ましいです。ハイクも滑走も末永く楽しんでくださ〜い😀
2022/4/25 10:56
e-hara1990さんこんばんは。

そうでしたか。どちらの山も手軽に登れて滑れるので、再訪でした。ぜひいってみてください。

フリッチ金具ですが、前とは関係なく後ろの操作ができるので、前はつけっぱなしでも踵操作が
できたように記憶してます。でも結構硬いので、力がないと逆に苦労します。

ご指摘の通り、樹脂パーツが多い昔のディアミールと同じメーカーなので、
このテクトン12も軽い=樹脂が多い、なんですね。
紫外線には注意するようにします。(家で保管時も暗所にしないと)
貴重なアドバイスありがとうございます。
2022/4/25 21:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら