記録ID: 414189
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
まだまだ楽しめる雪歩きの陣馬山
2014年03月08日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 686m
- 下り
- 541m
コースタイム
9:30 陣馬山登山口
10:10 一ノ尾根−上沢井分岐
11:00 一ノ尾根−和田第二尾根分岐
11:37 一ノ尾根−和田尾根分岐
12:03 陣馬山 12:40
13:47 陣馬新道登山口
14:14 陣馬高原下バス停
10:10 一ノ尾根−上沢井分岐
11:00 一ノ尾根−和田第二尾根分岐
11:37 一ノ尾根−和田尾根分岐
12:03 陣馬山 12:40
13:47 陣馬新道登山口
14:14 陣馬高原下バス停
天候 | 晴れ 気温高め 10℃くらいはあった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
東京 07:37-08:35 JR中央線中央特快 高尾行 高尾 08:44-09:02 JR中央本線 小淵沢行 藤野 09:12-09:17 津久井神奈交バス 和田行 陣馬登山口バス停 ■復路 陣馬高原下バス停 14:25-15:03 西東京バス 高尾駅北口行 高尾 15:10-16:04 JR中央線中央特快 東京行 東京 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■道の状況 陣馬登山口付近は雪なし。 600m付近からは凍りついた雪道になるのでアイゼンをつけた。 下りは車道に出る直前に軽い雪崩があり通りづらい。今後雪崩箇所が増えるかも。 ■下山後の温泉や飲食店情報 陣馬高原下バス停付近にはそば屋等がある。 まだ入ったことはないが、ビールもあるっぽい。 |
写真
感想
陣馬山にもかかわらず、山頂付近は雪が残っていてかなり楽しめた。
もっと残っていると思ったけど、案外溶けていた。この日も気温高めでハイキング日和たったかな。
今年は近場で雪山が楽しめていいね♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する