記録ID: 4142882
全員に公開
ハイキング
東北
多聞山
2022年04月05日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:11
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 139m
- 下り
- 111m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
愛宕山の登り始めが急です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
昼ご飯
飲料
GPS
携帯
カメラ
双眼鏡
|
---|---|
備考 | 日差しも少しあったので帽子を持っていけばよかった。 |
感想
前回自転車で大高山に行ったので、今度は松島の眺めが良い別の山に行こうと思い立ち、松島湾沿岸の山へ行ってきました。愛宕山、雁金森は眺望がなかったのですが、それ以外は松島をよく望めよかったです。また、眺望がない愛宕山でも代わりに(?)三角点があり、雁金森も前から行きたかったので行くことができてよかったです。野鳥も、まさかのアメリカコガモや巣材を運んでいる(と思われる)ヤマガラなどを観察することができて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
カモは、まさかの「アメリカコガモ」とありましたが、めったに見れないのですか?
アメリカコガモと普通のカモの違いは何ですか?
大きな収穫は、ヤマガラ?の巣づくりの様子が見れたことでしょうか?
充実の山歩きになって良かったですね。
アメリカコガモは、名前の通りアメリカにいるので、中々見ることは難しいですが、コガモの群れに運が良ければ居ると思います。コガモとは縞の向きが違うので群れを見つけたときにはぜひ探してみてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する