記録ID: 4164365
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
金時山から最高の富士山と青空!
2022年04月10日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 616m
- 下り
- 596m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
体力的に自信がないが、県外遠征に行きたくて、丹沢山系は一回とばし、まだ登ったことのない箱根の金時山に行って来ました。
東名高速下り線、都夫良野トンネルを抜けると、右手前方にたっぷりと雪を被った大きな富士山がドカーンと、いきなりテンションMAX。やっぱり近くで見る富士山は最高です。
ガイドブックなどでも初級クラスで、コースタイムも3〜4時間なので、ちょっと物足りないかなと今まで敬遠してきましたが、何の何の1時間ちょっとで600mを登り、最後は結構急な岩山です。6時スタートでしたが、途中もう下山してくる年配の方々とすれ違い、早朝の2〜3時間のトレーニングにはちょうどいい山だと思いました。私の自宅からでは、遠いので朝レンは無理。近くの人が羨ましい。
朝7時の山頂は、ソーシャルデイスタンスも充分取れ、ゆっくり出来ました。金時山から乙女峠までの稜線歩きも、すれ違う人も少なく、鳥のさえずりなども聞かれ穏やかでとても気持ちが良かったです。
桜の季節も終わり大好きな新緑の季節が始まります、次は西丹沢辺りの山に入り体力を付けて夏山に準備したいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する