記録ID: 8558067
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山から明神ヶ岳 まさカリーうどんに舌鼓
2025年08月15日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:13
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,456m
- 下り
- 1,651m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 7:13
距離 17.0km
登り 1,456m
下り 1,651m
8:12
6分
スタート地点
15:25
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
往路 小田原から仙石 復路 宮城野から小田原 箱根湯本駅前は渋滞で到着遅れ |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識多く安心。登山道は全体的に狭い。 トイレは金時神社、金時山有料200円、その後は宮城野バス停まで無し。 自販機も山中はなし、駅、国道138沿いのコンビニで調達必至 |
その他周辺情報 | 宮城野バス停付近にはコンビニ、飲食店、公衆トイレあり |
写真
撮影機器:
感想
最近、GPSのルートが極めて不調、瞬間移動しまくり、その度にコース外れの警告。無料だからかな?
この記録も実際とは異なります。
東海道線からくっきり富士山、今日は遥拝確実と思いきや入道雲で裾野しか見えず、残念。
金曜日はカレーは金太郎茶屋のまさカリーうどん
1200円でブランチ。残りのスープに持参のおにぎりダイブして頂く。
明神ヶ岳までは低い笹の中、眺望もあり楽しいが、直射日光がキツい。箱根が火山、外輪山の縁を歩いてることが実感できる。
明神ヶ岳から宮城野までの下山は薄暗い湿った登山道でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する