記録ID: 4166132
全員に公開
ハイキング
近畿
篠の丸(宍粟50名山)&篠の丸城跡
2022年04月11日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 572m
- 下り
- 578m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山崎西小学校脇への下山路は急下りで落ち葉多く、滑りやすい。 |
写真
撮影機器:
感想
篠ノ丸城は、南北朝時代に築城され宇野氏の居城であった。
が、羽柴秀吉の攻撃により長水城とともに落城した。
登城道&城址は地元の人たちの手によってよく整備されており、地元の人たちもたくさん登られているようです。
篠ノ丸城址から篠ノ丸へは、小さなアップダウンを繰り返しながらの稜線歩きだが、展望はほとんどない。赤テープを頼りに歩くと迷うことはない。
篠ノ丸山頂部は切り開かれてはいるが、樹林にさえぎられて展望はあまりよくない。
帰路はピストンしようか迷いましたが、山崎西小学校方面へ下り舗装路を歩きました。
西播磨には山城が多く、まだまだ訪れていないところがたくさんあるので、できるだけたくさんの山城を訪問したいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する