ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 416722
全員に公開
ハイキング
甲信越

鬼面山

2014年03月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.9km
登り
1,034m
下り
1,034m

コースタイム

深ヶ沢ゲート7:03―上烏帽子山9:51―鬼面山11:23-11:52―地蔵峠13:04―車に戻る13:56
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ちょうど登ろうとした尾根の脇が、冬期ゲートになっていた。7:03出発
2014年03月16日 07:02撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/16 7:02
ちょうど登ろうとした尾根の脇が、冬期ゲートになっていた。7:03出発
7:06まずは人工林の急登
2014年03月16日 07:06撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 7:06
7:06まずは人工林の急登
モノレールがあがってきている。
2014年03月16日 07:07撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 7:07
モノレールがあがってきている。
前の写真の反対側。終点ってこと?
2014年03月16日 07:07撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/16 7:07
前の写真の反対側。終点ってこと?
7:23前茶臼山から陽がのぼる。
2014年03月16日 07:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/16 7:23
7:23前茶臼山から陽がのぼる。
7:32ここを5頭のシカが走っていった。
2014年03月16日 07:32撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 7:32
7:32ここを5頭のシカが走っていった。
7:49雪が出だした。
2014年03月16日 07:49撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 7:49
7:49雪が出だした。
8:09大きなブナの木。
2014年03月17日 12:32撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 12:32
8:09大きなブナの木。
8:17カラマツの中の急登がつづく。南寄り斜面なので雪が無い。
2014年03月16日 08:17撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 8:17
8:17カラマツの中の急登がつづく。南寄り斜面なので雪が無い。
8:49 1600mあたりから雪がつながるようになった。
2014年03月16日 08:49撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/16 8:49
8:49 1600mあたりから雪がつながるようになった。
9:48尾根の向きが変わったら、南アルプスが一望できるようになった。と言っても前景にカラマツがあり、こんなモン。
2014年03月16日 09:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/16 9:48
9:48尾根の向きが変わったら、南アルプスが一望できるようになった。と言っても前景にカラマツがあり、こんなモン。
9:51主稜線に到着。ここが上烏帽子山ですか?
踏抜きはほとんどなく、靴がうまるかどうかくらい。
2014年03月16日 09:51撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/16 9:51
9:51主稜線に到着。ここが上烏帽子山ですか?
踏抜きはほとんどなく、靴がうまるかどうかくらい。
10:11めざす鬼面山
2014年03月16日 10:11撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/16 10:11
10:11めざす鬼面山
10:19カラマツ林が多い
2014年03月16日 10:19撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/16 10:19
10:19カラマツ林が多い
10:43コメツガ林もある
2014年03月16日 10:43撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 10:43
10:43コメツガ林もある
10:57斜面の向きによって稀だがもぐることがあるので、スノーシューを導入
2014年03月16日 10:57撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/16 10:57
10:57斜面の向きによって稀だがもぐることがあるので、スノーシューを導入
11:23頂上に着いた!
2014年03月16日 11:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/16 11:23
11:23頂上に着いた!
向こうの尾根:左氏乗山〜写真中央に鬼ヶ城山。
その手前の尾根を登った人を知っている。ずいぶん長いですね。
私はその手前の尾根をいずれ行かなくては、と考えている。
2014年03月16日 11:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/16 11:31
向こうの尾根:左氏乗山〜写真中央に鬼ヶ城山。
その手前の尾根を登った人を知っている。ずいぶん長いですね。
私はその手前の尾根をいずれ行かなくては、と考えている。
中央に奥茶臼山、左に前茶臼山。その後ろに荒川・赤石が写っているのだけど
2014年03月16日 11:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 11:31
中央に奥茶臼山、左に前茶臼山。その後ろに荒川・赤石が写っているのだけど
ポストの中には記名帳。昨年11月から始まってワタシが10人目。数百人分綴ってある帳面だが、終わりにいくまで雨風に耐えられるだろうか。(薄いビニールに入っていますけど)
2014年03月16日 11:45撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/16 11:45
ポストの中には記名帳。昨年11月から始まってワタシが10人目。数百人分綴ってある帳面だが、終わりにいくまで雨風に耐えられるだろうか。(薄いビニールに入っていますけど)
11:57 急な下りで何度も転ぶ。
2014年03月16日 11:57撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/16 11:57
11:57 急な下りで何度も転ぶ。
12:45 ほとんど雪が無くなった。
2014年03月16日 12:45撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/16 12:45
12:45 ほとんど雪が無くなった。
13:04地蔵峠に着く。
2014年03月16日 13:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/16 13:04
13:04地蔵峠に着く。
13:09除雪はしてあって、多いところでもこんな感じ。
2014年03月16日 13:09撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/16 13:09
13:09除雪はしてあって、多いところでもこんな感じ。
正面が登った尾根で、左奥が上烏帽子山だと思う。
2014年03月16日 13:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/16 13:15
正面が登った尾根で、左奥が上烏帽子山だと思う。
13:21ヘアピン続く林道をうまくショートカットできた。
2014年03月16日 13:21撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/16 13:21
13:21ヘアピン続く林道をうまくショートカットできた。
13:51昨年行った地蔵峠から尾高山への尾根
2014年03月16日 13:51撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/16 13:51
13:51昨年行った地蔵峠から尾高山への尾根

感想

ある山関連のHPで、私が幼少のころに読んだことのある鬼面山に触れた児童書のことが紹介されたこともあり、行ってきました。ルートは、記録のない大鹿村側の尾根を選ぶ。2月半ばに大雪が降ったので、まだ腰まで埋まるのかなぁ、ラッセルは得意ではないし無謀な計画だなぁと思いながら・・・・
結果は、雪はほぼ1500mまで溶けているし、上部も適度に絞まっていて快調すぎる! ほとんど無雪期くらいのタイムで行けました。物足りなかったナンテ言うのは罰当たりになるので言いませんが、心地良い山行でした。

(上烏帽子山ですが、このヤマレコの登録は下烏帽子山との分岐を指していますが、1840mという情報ですのでワタシが登り上げた地点なのではないかしら?)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1476人

コメント

地点登録
こんばんわ〜yama-takeさん
いよいよ行きましたね。鬼面山
でも、もっとラッセルの時に行って欲しかったなぁ(笑)

上烏帽子山、地点がまちがってました。自分で1840mって書いたのに
うっかりなワタシが犯人です 修正しておきました。
手前の尾根(鍋割ノ頭からのですよね?)いい感じでしたね
機会が合えばご一緒によろしくです 周回ルート考えるだけでも楽しいですネ
2014/3/17 23:40
お手数をかけました
かのHPも場所は違ってましたね。もう修正できないことが残念です
鬼面山だけでも新しいルートが何本も浮かびますが、アチコチ行ってない山が多いもんで  
もっさり山も行かないとね
2014/3/18 17:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら