記録ID: 4171082
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
二俣尾駅からアタゴ尾根を登り三室山ピストン。
2022年04月13日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 466m
- 下り
- 463m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所はありません。 |
写真
感想
奥多摩の低山3弾目です。
日曜日の赤ぼっこの途中で会った地元のご夫婦にお聞きした三室山に行ってきました。
早く帰らなければいけなかったので二俣尾からピストンしました。
普通は日の出山まで行くのでしょうがこういう歩き方もあります。
日の出山はまた別の機会にやります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
と思って拝見しましたが、ここを100回位は歩いていると思うのに、
全く見たことのない怪しい鐘の看板が!
最近設置されたようですね
伐採されて奥の院を通らない巻道が開かれたのも割と最近です。
切り開かれた直後に通ってみましたが、まだ踏まれておらずブカブカでした。
ハゲ山部分は「東京都スギ花粉対策」の伐採だとか。
今度は日の出までいらしてください
10年ぐらい前にグループで日の出山まで歩いた時に通った事があるのですが巻き道はなかったですね。
はげ山はスギ花粉対策の伐採でしたか。
花粉症の私としては大変ウェルカムです。
鐘は他の方も鳴らしていました。
次回は日の出山から古里へ下りようかなと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する