ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4171921
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山 カタクリに会いたくて

2022年04月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.9km
登り
871m
下り
871m

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
0:00
合計
6:20
9:30
90
スタート地点
11:00
11:00
20
11:20
11:20
10
11:30
11:30
150
14:00
14:00
10
15:20
15:20
10
15:30
15:30
20
15:50
15:50
0
15:50
ゴール地点
目的は達成したが、サイゴクサバノオにもう少し多く会いたかった。
カトラ谷を登れば達成可能だったが約束の時間に間に合わないので
黒栂谷を登り最短距離をめざした。
天候 曇り時々晴
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水越峠バス停下の駐車場に向かうと一台が下りてきた。9時にもかかわらず駐車できラッキーだったはずが・・・。カヤンボ経由で水越峠に下りてくる予定がタイムアップで青崩道からの下山となり、駐車場まで歩くことに!
コース状況/
危険箇所等
急坂が多いが注意すれば何とかなる程度。ワンちゃん3匹連れの方々にも遭遇したが、急坂でも平気な様子で登っていた。
太尾尾根登山口からスタート
太尾尾根登山口からスタート
青木の赤い実が眩しい!
青木の赤い実が眩しい!
タネツケバナ
ヒトリシズカ
咲き出した花も葉もみずみずしい。
3
咲き出した花も葉もみずみずしい。
ミヤコアオイ
目立たない地味な花だがよく見ると可愛い。
4
目立たない地味な花だがよく見ると可愛い。
ショウジョウバカマ
5
ショウジョウバカマ
この花は何かな?
4
この花は何かな?
アオキの花でした
2
アオキの花でした
タチツボスミレ
満開です。至るところの斜面に咲いています。
2
タチツボスミレ
満開です。至るところの斜面に咲いています。
ツクバキンモンソウ
まだ花は出てきていない。
1
ツクバキンモンソウ
まだ花は出てきていない。
ツルカノコソウ
ヤマルリソウ
満開です。
3
ヤマルリソウ
満開です。
ミヤマカタバミ
バイクか車のキーらしい落とし物
本道と尾根側道の合流地点。
バイクか車のキーらしい落とし物
本道と尾根側道の合流地点。
ヒメカンスゲ
標高735m地点。
花びらが落ちていたので、上を見ると大きなコブシの木があった。
花びらが落ちていたので、上を見ると大きなコブシの木があった。
ここから六道の辻までは急登。
霧が立ち込めてきた。
ここから六道の辻までは急登。
霧が立ち込めてきた。
太尾塞跡に到着。ベンチで小休憩。
太尾塞跡に到着。ベンチで小休憩。
六道の辻に到着。
六道の辻に到着。
バイケイソウが早くも準備中。
バイケイソウが早くも準備中。
シハイスミレ
狭い斜面にも元気に咲いている。
2
狭い斜面にも元気に咲いている。
元気そうな大きな株にわんさか咲いてる。
3
元気そうな大きな株にわんさか咲いてる。
セト方面に向かう。
セト方面に向かう。
カタクリ
今日の目的地に到着。
2
カタクリ
今日の目的地に到着。
人の声と犬の鳴き声が・・・!
2
人の声と犬の鳴き声が・・・!
花びらを一杯広げて今にも飛び立とうとしているようだ。
6
花びらを一杯広げて今にも飛び立とうとしているようだ。
最高のタイミングだったようだ。
3
最高のタイミングだったようだ。
今年は当たり年かも?
2
今年は当たり年かも?
人声と犬の鳴き声の主。
大きな犬が先頭。パンダやクマに見える大型犬。
急坂を簡単に登っていく!
3
人声と犬の鳴き声の主。
大きな犬が先頭。パンダやクマに見える大型犬。
急坂を簡単に登っていく!
エンレイソウ
ちょうど開花時期でした。
2
ちょうど開花時期でした。
よく見ると変わった花ですね。
3
よく見ると変わった花ですね。
ユキザサ
開花の準備中。
1
ユキザサ
開花の準備中。
タニギキョウ
今年初めて見ました。
2
タニギキョウ
今年初めて見ました。
ジロボウエンゴサク
2
ジロボウエンゴサク
ナガバノモミジイチゴ
2
ナガバノモミジイチゴ
ヨゴレネコノメ
トウゴクサバノオ
2
トウゴクサバノオ
あちらこちらで見かけます。
4
あちらこちらで見かけます。
今年は当たり年かも!
2
今年は当たり年かも!
シロバナネコノメソウ
5
シロバナネコノメソウ
清楚な感じのなネコノメソウです。
2
清楚な感じのなネコノメソウです。
ニッコウネコノメソウ
2
ニッコウネコノメソウ
サイゴクサバノオ
ネコノメソウ、シロバナネコノメソウ、ヨゴレネコノメソウに囲まれています。
2
サイゴクサバノオ
ネコノメソウ、シロバナネコノメソウ、ヨゴレネコノメソウに囲まれています。
ミヤマキケマン
カワチスズシロソウ?
2
カワチスズシロソウ?
スズシロソウ?
コガネネコノメソウ
2
コガネネコノメソウ
2m近くもある大型シマヘビが登山道の水場にいました。
2
2m近くもある大型シマヘビが登山道の水場にいました。
この蛇は何かな?頭は小さく、胴体は黒っぽい模様があります。カトラ谷入口からセトに向かう林道付近の100m以内でシマヘビ3匹、黒っぽいヘビ1匹の4匹と遭遇。4匹の住処にお邪魔したようですが、渋々道を空けてくれました(笑)
2
この蛇は何かな?頭は小さく、胴体は黒っぽい模様があります。カトラ谷入口からセトに向かう林道付近の100m以内でシマヘビ3匹、黒っぽいヘビ1匹の4匹と遭遇。4匹の住処にお邪魔したようですが、渋々道を空けてくれました(笑)
エイザンスミレ
咲き始めのようです。セトで出会った女性はエイザンスミレを探していましたが見つからないと言っていました。
1
咲き始めのようです。セトで出会った女性はエイザンスミレを探していましたが見つからないと言っていました。
カノコソウ?
ヒナスミレ
薄紫色がきれいなスミレ。
3
ヒナスミレ
薄紫色がきれいなスミレ。
シロバナショウジョウバカマ
1
シロバナショウジョウバカマ
美人姉妹のようだ。
3
美人姉妹のようだ。
セトに到着。この先大日岳に戻り、もみじ谷に下りる予定だったが予約の時間に間に合わないので青崩道を下りることにした。
セトに到着。この先大日岳に戻り、もみじ谷に下りる予定だったが予約の時間に間に合わないので青崩道を下りることにした。
源波管理所分岐
町石道の案内板。
町石道の案内板。
石ブテ西滝。
ムラサキケマン
クサイチゴ
クサノオウ
水越川砂防ダム
ダムの向こうに車と人が!
水越川砂防ダム
ダムの向こうに車と人が!
ヒメウズ
ヤマザクラ

感想

二度上り下りするのは疲れる。
しんどいのは判ってはいたが、自分の力量を過信していたので
あった。これからはさらに老化は加速するので
安全登山を目指したい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら