記録ID: 4177049
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鎌ヶ岳−水沢岳 うぐいす鳴く鈴鹿の宮妻峡
2022年04月16日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,086m
- 下り
- 1,090m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:55
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 3:39
距離 9.1km
登り 1,086m
下り 1,095m
11:20
ゴール地点
天候 | 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
宮妻峡キャンプ場までは舗装されていますが、車のすれ違いには注意が必要な場所も多いです。 登山口はキャンプ場から車道を歩いていくと大きい看板があり分かりやすいです。 ルート上の道標は新しく、たくさん設置してあります。 鎌ヶ岳から水沢峠までの稜線は歩きやすいですが、鞍部や小ピークが広くルートを見失いやすい箇所もあります。雨ガスの日は気をつけてください。 キノコ岩のザレ場は傾斜が急で歩きにくいです。西側の林を歩いてみましたが踏み跡も少なく歩きやすいとは思えませんでした。 水沢峠から宮妻峡のルートはあまり歩かれていない感じで歩きにくい箇所もあります。看板は新しいものがたくさんあり、赤テープもあります。人とは会いませんでした。 |
写真
感想
リハビリ山行。登りはほとんど人と会わなかったが、鎌ヶ岳山頂付近で登ってくる人を多く見かけた。
とにかく風が強かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳(宮妻新道)、イワクラ尾根、水沢峠、水沢岳、鎌尾根、鎌ヶ岳、カズラ谷 周回
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する