ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 418637
全員に公開
ハイキング
近畿

高安山から信貴山

2014年03月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:50
距離
11.6km
登り
585m
下り
578m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

竜田川駅10:18−10:25鳥土塚古墳10:31−11:20信貴畑ー12:30高安山−13:32信貴山14:03−14:18朝護孫子寺14:26−15:08信貴山口駅
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
近鉄生駒線竜田川駅・信貴山口駅
コース状況/
危険箇所等
高安山〜信貴山間は山道、その他はすべて舗装道路です。難しいところ、危険な箇所はありません。朝護孫子寺の山門前に観光センターがあり、トイレ、レストランがあります。
竜田川駅から出発。駅前にはハイキングマップがある。
2014年03月21日 10:14撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
3/21 10:14
竜田川駅から出発。駅前にはハイキングマップがある。
竜田川駅近くにある鳥土塚古墳に立ち寄る。小規模な前方後円墳だが横穴式石室内を見ることができる。
2014年03月21日 10:27撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
2
3/21 10:27
竜田川駅近くにある鳥土塚古墳に立ち寄る。小規模な前方後円墳だが横穴式石室内を見ることができる。
ハイキングコースには標識が随所にたっており、前半は「信貴山↑」途中から「久安寺↑」「高安山↑」にしたがって行けばよい。この交差点には標識が無かったが、ここを右に。
2014年03月21日 10:56撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3/21 10:56
ハイキングコースには標識が随所にたっており、前半は「信貴山↑」途中から「久安寺↑」「高安山↑」にしたがって行けばよい。この交差点には標識が無かったが、ここを右に。
この辺りから奈良盆地南部の展望が開ける。この辺りはぶどう農園が多く、写真のビニールハウスはぶどう畑。
2014年03月21日 11:06撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
3/21 11:06
この辺りから奈良盆地南部の展望が開ける。この辺りはぶどう農園が多く、写真のビニールハウスはぶどう畑。
信仰の山信貴山の入口を示す注連縄のような縄を張る伝統が現代に残っている史跡。この辺り一帯を信貴畑というらしい。
2014年03月21日 11:19撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
3/21 11:19
信仰の山信貴山の入口を示す注連縄のような縄を張る伝統が現代に残っている史跡。この辺り一帯を信貴畑というらしい。
信貴山フラワーロードを渡り、林道に入る。
2014年03月21日 11:29撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3/21 11:29
信貴山フラワーロードを渡り、林道に入る。
ここでハイキングコースが分かれ、左に行くと信貴山。今日は高安山に先に行くので右へ。
2014年03月21日 11:35撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3/21 11:35
ここでハイキングコースが分かれ、左に行くと信貴山。今日は高安山に先に行くので右へ。
高安山途中から振り返って見る信貴山。
2014年03月21日 11:56撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3/21 11:56
高安山途中から振り返って見る信貴山。
2014年03月21日 12:01撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3/21 12:01
高安山は大阪伊丹空港に向かう航空機の転回地点になっているらしく、多くの飛行機がすぐ近くを飛んで行く。
2014年03月21日 11:08撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
2
3/21 11:08
高安山は大阪伊丹空港に向かう航空機の転回地点になっているらしく、多くの飛行機がすぐ近くを飛んで行く。
信貴生駒スカイラインを越える。
2014年03月21日 12:11撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3/21 12:11
信貴生駒スカイラインを越える。
生駒山〜信貴山縦走路に合流。右が生駒山。ここを左へ。
2014年03月21日 12:15撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3/21 12:15
生駒山〜信貴山縦走路に合流。右が生駒山。ここを左へ。
高安山頂上付近の分岐。信貴山へはここを左に。右はロープウェイの高安山駅へ。高安山山頂は右へ。
2014年03月21日 12:40撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3/21 12:40
高安山頂上付近の分岐。信貴山へはここを左に。右はロープウェイの高安山駅へ。高安山山頂は右へ。
上の分岐から10mぐらいの所に山頂への取り付きがあり、登山愛好会の人がかけた小さな標識や電柱にそれと書いてあったが、気がつかずに通り過ぎてしまった。
2014年03月21日 12:34撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3/21 12:34
上の分岐から10mぐらいの所に山頂への取り付きがあり、登山愛好会の人がかけた小さな標識や電柱にそれと書いてあったが、気がつかずに通り過ぎてしまった。
高安山には高安城という天智天皇が築いた山城があり、その跡地に気象レーダーの施設が建っている。
2014年03月21日 12:27撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3/21 12:27
高安山には高安城という天智天皇が築いた山城があり、その跡地に気象レーダーの施設が建っている。
そのレーダー施設のすぐ手前に高安山山頂への取り付きがある。こちらのほうが上がりやすい。
2014年03月21日 12:28撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
3/21 12:28
そのレーダー施設のすぐ手前に高安山山頂への取り付きがある。こちらのほうが上がりやすい。
高安山山頂。木立の隙間から大阪平野の展望が見える。
2014年03月21日 12:31撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3/21 12:31
高安山山頂。木立の隙間から大阪平野の展望が見える。
縦走路の分岐から信貴山方面に展開すると山道になる。ほどなく生駒信貴スカイラインを横断して先に進むと道はハーフパイプ状の土道になって前日の雨で所々ぬかるみになっていた。
2014年03月21日 12:42撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3/21 12:42
縦走路の分岐から信貴山方面に展開すると山道になる。ほどなく生駒信貴スカイラインを横断して先に進むと道はハーフパイプ状の土道になって前日の雨で所々ぬかるみになっていた。
戦国時代の高安城の倉庫跡地という。
2014年03月21日 13:01撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
3/21 13:01
戦国時代の高安城の倉庫跡地という。
そこからの展望、矢田丘陵の向こうに若草山と大仏殿がしっかり見えていた。
2014年03月21日 13:02撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
3/21 13:02
そこからの展望、矢田丘陵の向こうに若草山と大仏殿がしっかり見えていた。
標識が落ちてしまった分岐。この右方向への道は地理院地形図に出ていない。ここを右へ。
2014年03月21日 13:13撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3/21 13:13
標識が落ちてしまった分岐。この右方向への道は地理院地形図に出ていない。ここを右へ。
上の写真の次の分岐は標識がしっかりある。そこから信貴山への上り。ほどなく信貴山奥ノ院に続く舗装道路に合流する。
2014年03月21日 13:28撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3/21 13:28
上の写真の次の分岐は標識がしっかりある。そこから信貴山への上り。ほどなく信貴山奥ノ院に続く舗装道路に合流する。
信貴山頂上に到着。
2014年03月21日 13:35撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3/21 13:35
信貴山頂上に到着。
頂上には空鉢堂をはじめたくさんの崇拝の対象となる神仏が祀られている。
2014年03月21日 13:41撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3/21 13:41
頂上には空鉢堂をはじめたくさんの崇拝の対象となる神仏が祀られている。
空鉢堂から見た葛城山金剛山。
2014年03月21日 13:38撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
2
3/21 13:38
空鉢堂から見た葛城山金剛山。
信貴山頂上からの展望はすばらしく、奈良盆地南部から大峰山系、葛城山系、河内平野南部まで見渡せる。
2014年03月21日 13:39撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
2
3/21 13:39
信貴山頂上からの展望はすばらしく、奈良盆地南部から大峰山系、葛城山系、河内平野南部まで見渡せる。
また山頂は松永久秀が最期を迎えた信貴山城の跡地でもある。
2014年03月21日 13:43撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
3/21 13:43
また山頂は松永久秀が最期を迎えた信貴山城の跡地でもある。
山頂からは信貴山朝護孫子寺の寺内地で鳥居の立ち並ぶ参道を下りていく。朝護孫子寺お約束のショット。
2014年03月21日 14:23撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3/21 14:23
山頂からは信貴山朝護孫子寺の寺内地で鳥居の立ち並ぶ参道を下りていく。朝護孫子寺お約束のショット。
朝護孫子寺の山門からバス停のほうに下る門前路、とってもシャビーなアーチ。
2014年03月21日 14:37撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3/21 14:37
朝護孫子寺の山門からバス停のほうに下る門前路、とってもシャビーなアーチ。
バス停は元ケーブルカーの駅舎だった。そこからまっすぐに下りていくハイキング道路はかつてのケーブルカーの線路。ひたすらまっすぐ。
2014年03月21日 14:46撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
3/21 14:46
バス停は元ケーブルカーの駅舎だった。そこからまっすぐに下りていくハイキング道路はかつてのケーブルカーの線路。ひたすらまっすぐ。
ハイキングコースの入口、西和清陵高校正門前に到着。
2014年03月21日 14:55撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3/21 14:55
ハイキングコースの入口、西和清陵高校正門前に到着。
近鉄信貴山口駅にゴールイン。
2014年03月21日 15:07撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
3/21 15:07
近鉄信貴山口駅にゴールイン。
撮影機器:

感想

あまり天候が思わしくないという予報だったので工程の大部分が舗装道路を歩く信貴山に向かうことに。近鉄竜田川駅から高安山に上がっていくコースは実際にはハイキングコースとして整備されているが、てくてくマップ他ハイキングルートを紹介するサイトなどでも紹介されていない。今回事前に自分でカシミールを使って設定してみたルートが期せずしてハイキングコースであった。思ったより天候は良く、路面も一部日当たりの悪い所を除いて概ね乾いていたので特に苦労せず歩くことができた。高安山、信貴山とも標高400m台の低山だが、スタート地点の標高が100mなく、標高差は400mほどの登山であった。ただ全体に人里を歩いており、自然の森の中は高安山〜信貴山間の短い区間だけで山歩きの楽しみはいまひとつであった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3155人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら