また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4190837
全員に公開
ハイキング
近畿

西高野街道踏査、市峠から麻生津峠往復

2022年04月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:40
距離
9.4km
登り
463m
下り
457m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
0:37
合計
5:40
9:58
122
スタート地点
12:00
12:37
181
麻生津峠
15:38
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
高野参詣道だが世界遺産の高野七口から外れている
槇尾寺から三国山、名手、麻生津、上峠、市峠、梨の木峠、志賀、と続き
花坂から矢立で高野町石道に合流する道の一部で、道は常態良く残る
その他周辺情報 今回は完全古道を踏査してみた
復路で市峠美島温泉に下る道はブッシュ化され上手く下れなかった。
R480号は現在の高野山参詣の主な国道に成っている
その国道に市峠が有り、温泉も有ったが温泉は廃業のようだ
2022年04月20日 10:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 10:04
R480号は現在の高野山参詣の主な国道に成っている
その国道に市峠が有り、温泉も有ったが温泉は廃業のようだ
市峠の高野山側に高野山参詣の歓迎看板が有る
取付きはそこからだ
2022年04月20日 10:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/20 10:04
市峠の高野山側に高野山参詣の歓迎看板が有る
取付きはそこからだ
廃道寸前の高野山参詣道、西高野街道の麻生津(おうづ)道から高野山への道の出口だ
古い石柱と小さな道標が有る
2022年04月20日 10:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 10:06
廃道寸前の高野山参詣道、西高野街道の麻生津(おうづ)道から高野山への道の出口だ
古い石柱と小さな道標が有る
通常は麻生津から下るコースで歩かれるが、私は踏査が目的ですから、確実にコースを歩くには今回のコース取りが良いと判断した
2022年04月20日 10:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 10:09
通常は麻生津から下るコースで歩かれるが、私は踏査が目的ですから、確実にコースを歩くには今回のコース取りが良いと判断した
道はコンクリ舗装されているが、もう誰も利用しない道のようで、古道としての価値がわずかに残る程度か?
2022年04月20日 10:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 10:11
道はコンクリ舗装されているが、もう誰も利用しない道のようで、古道としての価値がわずかに残る程度か?
山斜面の上に廃屋が見えるところ付近まで道は舗装されている。
モット痛みが激しいかと思ったが、道の痛みは少ない
2022年04月20日 10:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 10:14
山斜面の上に廃屋が見えるところ付近まで道は舗装されている。
モット痛みが激しいかと思ったが、道の痛みは少ない
細い古道から林道に拡張されたような道に成った
ここまでは倒木と雑木が少し邪魔な道だった
2022年04月20日 10:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 10:15
細い古道から林道に拡張されたような道に成った
ここまでは倒木と雑木が少し邪魔な道だった
古道のような掘割が出る
2022年04月20日 10:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/20 10:36
古道のような掘割が出る
車が入る程度の道に成り、廃車が捨て置かれている
2022年04月20日 10:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 10:39
車が入る程度の道に成り、廃車が捨て置かれている
弘法大師が座って休憩する。
弘法大師に、日が暮れる早く行こうと言う弟子に、
まだ日が高いと言ったとか
それが地名の日高に成った曰くの弘法大師腰掛岩
2022年04月20日 10:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/20 10:45
弘法大師が座って休憩する。
弘法大師に、日が暮れる早く行こうと言う弟子に、
まだ日が高いと言ったとか
それが地名の日高に成った曰くの弘法大師腰掛岩
墓地が出て
2022年04月20日 10:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 10:49
墓地が出て
林道に出る
2022年04月20日 10:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 10:49
林道に出る
上峠のパーキングは個人用のものでした。
許可がいることが分かりました
2022年04月20日 10:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 10:50
上峠のパーキングは個人用のものでした。
許可がいることが分かりました
第四地蔵 上峠の地蔵 (日高峠地蔵)
2022年04月20日 10:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 10:51
第四地蔵 上峠の地蔵 (日高峠地蔵)
2022年04月20日 10:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 10:53
その先で山裾に入る道が有る
618ⅿピーク北側を巻く道が元来の古道とか
歩けばわかるが、その匂いがプンプンした
2022年04月20日 10:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 10:56
その先で山裾に入る道が有る
618ⅿピーク北側を巻く道が元来の古道とか
歩けばわかるが、その匂いがプンプンした
上峠と言う名字の家が有るようだ。
上峠家の墓地
2022年04月20日 10:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 10:58
上峠と言う名字の家が有るようだ。
上峠家の墓地
道は続く、小枝が落ちるが状態は良い
2022年04月20日 11:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 11:00
道は続く、小枝が落ちるが状態は良い
途中にコンクリートの水溜が出る
その上に古い横堀の井戸が有る。
塩ビのパイプが入れられていた
2022年04月20日 11:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 11:04
途中にコンクリートの水溜が出る
その上に古い横堀の井戸が有る。
塩ビのパイプが入れられていた
石積みの平地は民家跡のようだ
水は何処からと思うが井戸でもあったのか
瓦が多くあった
2022年04月20日 11:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 11:14
石積みの平地は民家跡のようだ
水は何処からと思うが井戸でもあったのか
瓦が多くあった
山裾を廻りこめば民家が出て
2022年04月20日 11:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 11:31
山裾を廻りこめば民家が出て
車道に出る。
車道が拡張されるまでに尾根続きに道が有ったとか
その先に墓地が有り、この墓地横に田和の松が有ったとか、今は大きな山桜が有る
2022年04月20日 11:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 11:33
車道に出る。
車道が拡張されるまでに尾根続きに道が有ったとか
その先に墓地が有り、この墓地横に田和の松が有ったとか、今は大きな山桜が有る
車道から麻生津峠に向かう
2022年04月20日 11:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 11:35
車道から麻生津峠に向かう
以前の探索で、花折れ地蔵の有るピークが良く見えた
https://www.syotann.com/oudumiti2.html
2022年04月20日 11:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/20 11:36
以前の探索で、花折れ地蔵の有るピークが良く見えた
https://www.syotann.com/oudumiti2.html
花折れ地蔵や飯盛山古城跡への分岐
2022年04月20日 11:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 11:47
花折れ地蔵や飯盛山古城跡への分岐
2022年04月20日 11:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 11:51
単に峠と書かれている
此処が麻生津峠です
2022年04月20日 12:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 12:00
単に峠と書かれている
此処が麻生津峠です
第三の地蔵様
2022年04月20日 12:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 12:00
第三の地蔵様
弘法大師が彫った11面観音菩薩茶湯所
立派な休憩所です。
トイレや水道が有った
此処でロング休憩だ
ここまでのルートはこの記事を参考にhttps://www.syotann.com/oudumiti.html
2022年04月20日 12:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/20 12:01
弘法大師が彫った11面観音菩薩茶湯所
立派な休憩所です。
トイレや水道が有った
此処でロング休憩だ
ここまでのルートはこの記事を参考にhttps://www.syotann.com/oudumiti.html
以前であった語り部さんは田和の松迄尾根道が有ったと言っていたが、尾根中央ではなく尾根北側下に道が有った。少しだけ残っていた
2022年04月20日 12:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 12:59
以前であった語り部さんは田和の松迄尾根道が有ったと言っていたが、尾根中央ではなく尾根北側下に道が有った。少しだけ残っていた
田和の松があった所
2022年04月20日 13:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 13:17
田和の松があった所
618ⅿ北側の破線道に入る
上の民家の前を通る
2022年04月20日 13:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 13:21
618ⅿ北側の破線道に入る
上の民家の前を通る
クリンソウかな?
2022年04月20日 13:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 13:21
クリンソウかな?
往路を引き返す
2022年04月20日 13:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 13:32
往路を引き返す
どうやら何軒か家が有ったようだ
2022年04月20日 13:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 13:32
どうやら何軒か家が有ったようだ
此処の家の水は井戸が有ったようだ
埋まっているが、家の下にその跡が有った
2022年04月20日 13:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 13:38
此処の家の水は井戸が有ったようだ
埋まっているが、家の下にその跡が有った
横堀井戸からはパイプで取水している家も有ったようだ
2022年04月20日 13:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 13:52
横堀井戸からはパイプで取水している家も有ったようだ
上峠から往路に下る
2022年04月20日 13:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 13:58
上峠から往路に下る
この三差路は道はすべて生きているようだ
掘割側に下る
2022年04月20日 14:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 14:08
この三差路は道はすべて生きているようだ
掘割側に下る
途中にまた民家跡が有ったが、その上に祠が有った
2022年04月20日 14:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 14:16
途中にまた民家跡が有ったが、その上に祠が有った
ここから、美島温泉に出る道が有る
破線道が有り、美島温泉で高野山参詣者の接待をした話を聞いていた。
道は有るだろうと行ってみたが
2022年04月20日 14:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 14:21
ここから、美島温泉に出る道が有る
破線道が有り、美島温泉で高野山参詣者の接待をした話を聞いていた。
道は有るだろうと行ってみたが
コース読みは甘く、林道に入ってしまい
2022年04月20日 14:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 14:24
コース読みは甘く、林道に入ってしまい
斜面を這い上がって、コースを修正したが
2022年04月20日 14:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 14:31
斜面を這い上がって、コースを修正したが
コース修正道
2022年04月20日 14:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 14:38
コース修正道
この下が美島温泉だが、ブッシュだ
2022年04月20日 14:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 14:41
この下が美島温泉だが、ブッシュだ
畑道が見つかり下ったが
2022年04月20日 14:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 14:46
畑道が見つかり下ったが
ネコノメソウの名は分からない
2022年04月20日 14:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 14:55
ネコノメソウの名は分からない
散々苦労してR480に出る所のゲートに阻まれ、引き返し尾根先斜面からR480に出た
何処かで目の上を切り、顔は血で真っ赤っか
2022年04月20日 15:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 15:26
散々苦労してR480に出る所のゲートに阻まれ、引き返し尾根先斜面からR480に出た
何処かで目の上を切り、顔は血で真っ赤っか
┐(´д`)┌ヤレヤレ、R480で顔の血をふき、抗生物質入り傷薬を塗りこんで止血した。
備えあればなんとやら、
2022年04月20日 15:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 15:29
┐(´д`)┌ヤレヤレ、R480で顔の血をふき、抗生物質入り傷薬を塗りこんで止血した。
備えあればなんとやら、
取付きの看板下に戻った
美島温泉ルートは、相当慎重に歩かなければルートは難しかった。反省
復路は、第四地蔵から車道で下るのが良いようだ
2022年04月20日 15:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/20 15:38
取付きの看板下に戻った
美島温泉ルートは、相当慎重に歩かなければルートは難しかった。反省
復路は、第四地蔵から車道で下るのが良いようだ
撮影機器:

感想

西高野街道の車道部分を残し、町石道の矢立迄つながったが、飛び飛びで歩いた。
今回は、下鞆渕の語り部さんに聞き及んだ古道を踏査してみた
古道は完全に残っているが、復路の美島温泉ルートは、もうその跡は薄い
私は林道からも行けるとコンパスに反してルートを取ったが、これが間違いで、大きくルートを外した
しかし、美島温泉に出るコースはもう完全に廃道状態だった
同じR480に出るなら、第四地蔵から最短で車道が有る
それを下るべきだろう
次回は、頑張って名手から町石道矢立まで通しで歩いてみたい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人

コメント

名手から町石道矢立まで歩く時は声を掛けてください
2022/4/21 16:39
silverboyさん分かりました。頑張ります。何人か歩かれています
見どころは麻生津の石垣と民家です。
2022/4/21 21:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら