記録ID: 419099
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山、大岳山、鋸山
2014年03月22日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 601m
- 下り
- 1,103m
コースタイム
9:10御岳山駅‐9:30御岳神社‐10:30芥場峠‐11:20大岳山‐13:20鋸山‐15:15愛宕山‐15:40奥多摩駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ロックガーデンが積雪のため通行禁止、大岳山近辺積雪残っている箇所あり |
写真
感想
今回は奥多摩に来ました。天気予報は晴れ、今日は富士山見えるでしょとテンション高めで行きました。
ケーブルカーで御岳山駅に着き、さっそくスカイツリーが見えいい感じ、御岳神社で安全のお参りして出発です。
ロックガーデンが通行禁止になっており、大岳山へ向かいます。綾広ノ滝を過ぎて橋を渡るところでチェーンスパイクを装着、ここから結構雪ありました。
大岳山では雪で真っ白になった富士山がドンと見え、ここまで見えたの初めてかというぐらいよく見えました。
あとは鋸山から奥多摩駅に向かう途中が通路整備中でだいぶきれいになっていました、作業の方々有難うございます。
最近天気が悪い日が多く、今日は富士山もきれいに見えたので大満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:851人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
バックに見える富士山良いですね。
トン汁もおいしそう。!!
同行した時は食べ物期待しときます。!!
今までに一番きれいといえるほど富士山よく見えました。
食事は期待していいですよ。
こちらに来る計画ありましたらご一報を
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する