記録ID: 8395888
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鋸山ー大岳山ー御岳山 チャート繋ぎ
2025年07月09日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:05
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,576m
- 下り
- 1,674m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 8:38
距離 17.5km
登り 1,576m
下り 1,674m
16:48
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路 古里駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
愛宕山の道が崩れて迂回路で下までおりる。 |
その他周辺情報 | 古里駅はセブンイレブン有り |
写真
撮影機器:
感想
平日はバス運行が遅いので、駅から駅を繋ぐ久しぶりのコースにした。何回も歩いたのにあまり覚えておらず、大岳山から度々地図確認。鋸尾根の天狗の傍らに石碑があった記憶がのだが、、、鎖場もあんなに凹みに根がびっしり張っていたっけ? 涼風を狙ったロックガーデンは沢の水もぬるく、七代の滝からの登りは今日一番の汗だく。リハビリなので結構平らな歩きもあり正しい歩きチェックにもなった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する