記録ID: 8402861
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山 〜大塚山往復〜
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:42
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 647m
- 下り
- 601m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:17
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 1:56
距離 6.0km
登り 647m
下り 601m
11:26
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
その他周辺情報 | もえぎの湯(奥多摩駅) |
写真
感想
今日は、御岳山へいって来ました。
レンゲショウマにはまだ早いと思いましたが、天気が曇りで気温もそれほど上がらない予報だったので出かけました。しかし、ケーブルカー山頂駅へ着くと、辺りには靄がかかり、少し肌寒く感じました。レンゲショウマの群生地を散策しましたが、やはり、まだ蕾でした。そして、大塚山まで歩き、そこで小休止。靄がかかり、足元も悪かったので、折り返し、御嶽神社まで歩きましたが、靄がいっこうにはれず、湿度も高く、汗だくになりながらの山歩きでした。
人気の御岳山だけに、この日も多くの登山客でにぎわっていました。
帰りは、もえぎの湯に立ち寄ってきました。今回は、入場制限もなく、待ち時間なく入館できました。この冬に改装中ということでしたが、畳の席が大幅に縮小され、テーブルと椅子の席が増えていました。畳の方がのんびりできたのになと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する