記録ID: 4191691
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
京都一周トレイル(二ノ瀬〜清滝)
2022年04月20日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:58
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,157m
- 下り
- 1,231m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 7:58
距離 19.8km
登り 1,169m
下り 1,231m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JRで京都駅まで、JR奈良線に乗換 6:12 京都駅 → 6:15 東福寺駅 京阪電車 6:20 東福寺駅 → 6:32 出町柳駅 270円 叡山鉄道 6:39 出町柳駅 → 7:04 二ノ瀬駅 380円 帰り 京都バス 清滝 15:50 → 嵐山公園 16:06頃 230円 京都市バス 嵐山公園 16:11 → 京都駅前 16:56頃 230円 京都駅からJRで帰宅 清滝へのバスは京都駅からの直通はあまりなく、阪急嵐山駅が起点(昔はあった) |
コース状況/ 危険箇所等 |
展望が望めるところはあまりない。 迂回路が結構あって、倒木も結構ある。 地図がH26版で古くて、75〜79までがルートが変わっていた。 展望は少ないが、新緑のトンネル歩きがきれいだった。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
スマホ(GPS・地図)
ファーストエイドキット
保険証
時計(GPS)
サングラス
カメラ
ネックゲーター(夏用・マスク替わり)
マスク(公共交通機関内)
|
---|
感想
前回はコロナ前だったので、超久しぶりの京都一周トレイル。
今回は、途中で分割しにくいので、北山・西部コースは一気に行くことにした。
休みのタイミングがうまくいって、良かった。
帰りのバスの乗り換えは、大覚寺・阪急嵐山駅でもいいが、清滝バス停では、嵐山公園で乗り換えるように表示してあったのでそうした。
バス停のところに、西山コースの標柱があった。次回はここを歩くのか…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する