また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4198685
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山の前衛 上平寺城跡

2022年04月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:34
距離
4.7km
登り
621m
下り
343m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:53
休憩
0:50
合計
2:43
9:57
10:02
49
10:51
11:04
29
12:30
12:30
1
12:31
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名神関ヶ原ICから出る 比較的近い
最近できたような立派な駐車場あり、トイレ近くに見当たらなかった
探さなかったが
コース状況/
危険箇所等
道標わかりやすい
真新しい駐車場 トイレ見当たらなかった
30台ほど止めれる
伊吹山登山のルートでもある
2022年04月23日 09:45撮影
4/23 9:45
真新しい駐車場 トイレ見当たらなかった
30台ほど止めれる
伊吹山登山のルートでもある
県外ナンバー 岡山、新潟、浜松等あった
上野口正面ルート5合目合流点前までのルートは
わかりにくいと 事前のルート精査がいる
2022年04月23日 09:46撮影
4/23 9:46
県外ナンバー 岡山、新潟、浜松等あった
上野口正面ルート5合目合流点前までのルートは
わかりにくいと 事前のルート精査がいる
伊吹登山 駐車場とあるが
このルートはロングでもありハードルが高いだろうな
2022年04月23日 09:48撮影
1
4/23 9:48
伊吹登山 駐車場とあるが
このルートはロングでもありハードルが高いだろうな
2022年04月23日 09:54撮影
4/23 9:54
2022年04月23日 09:54撮影
4/23 9:54
ここで熊鈴を付ける 久しぶりになるが
伊吹山周辺は普通に熊が出る 生息域
2022年04月23日 09:59撮影
1
4/23 9:59
ここで熊鈴を付ける 久しぶりになるが
伊吹山周辺は普通に熊が出る 生息域
登り始めて10分ほど 後続のソロ男性にえらい勢いで追い抜かれた 山頂まで行くんですかと声かけ
手を振ってとんでもないと 中ほどの展望地までと
その後2回遭遇 2回話す
2022年04月23日 10:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/23 10:11
登り始めて10分ほど 後続のソロ男性にえらい勢いで追い抜かれた 山頂まで行くんですかと声かけ
手を振ってとんでもないと 中ほどの展望地までと
その後2回遭遇 2回話す
植林帯 木に水色ビニールテープを巻いている
なんでかな 謎 規模が大きい
2022年04月23日 10:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/23 10:18
植林帯 木に水色ビニールテープを巻いている
なんでかな 謎 規模が大きい
骸骨枯れ木から木の芽萌え始める 
淡いグリーンが騒ぎ始める
2022年04月23日 10:35撮影 by  2201117TL, Xiaomi
1
4/23 10:35
骸骨枯れ木から木の芽萌え始める 
淡いグリーンが騒ぎ始める
40分ジグザクに上り詰める 同行者が疲れたのか座り込む フラットがない 坂道一本勝負
2022年04月23日 10:37撮影 by  2201117TL, Xiaomi
1
4/23 10:37
40分ジグザクに上り詰める 同行者が疲れたのか座り込む フラットがない 坂道一本勝負
まもなく 初期の目標の城跡 先端に到達
2022年04月23日 10:39撮影 by  2201117TL, Xiaomi
4/23 10:39
まもなく 初期の目標の城跡 先端に到達
次々と遺構のようなものが現れる
綺麗に整備されている
2022年04月23日 10:42撮影 by  2201117TL, Xiaomi
4/23 10:42
次々と遺構のようなものが現れる
綺麗に整備されている
2022年04月23日 10:47撮影 by  2201117TL, Xiaomi
4/23 10:47
たてぼりと 読む
2022年04月23日 10:48撮影 by  2201117TL, Xiaomi
1
4/23 10:48
たてぼりと 読む
麓集落の名称 上平寺を冠している
2022年04月23日 10:49撮影 by  2201117TL, Xiaomi
4/23 10:49
麓集落の名称 上平寺を冠している
城跡入り口から10分ほどかかり 主郭 天守閣としている フラットでかなり広々としている
2022年04月23日 10:51撮影 by  2201117TL, Xiaomi
1
4/23 10:51
城跡入り口から10分ほどかかり 主郭 天守閣としている フラットでかなり広々としている
ここで小休止
行動食のクッキーとチョコレート
エネルギー補強 蘇り 元気が出た
2022年04月23日 11:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/23 11:04
ここで小休止
行動食のクッキーとチョコレート
エネルギー補強 蘇り 元気が出た
2022年04月23日 11:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/23 11:05
左右 切り落ちている 人為的に見え 空堀の役目のようだ
2022年04月23日 11:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/23 11:06
左右 切り落ちている 人為的に見え 空堀の役目のようだ
2022年04月23日 11:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/23 11:07
上から下降してきたソロ男性と遭遇
山頂からの下山ですかと声かけ 後方のピークとのこと
隣の弥高寺跡までのルート 山ヒルが上がってきたと
当初、そこの向かう予定だったが止めた
2022年04月23日 11:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/23 11:11
上から下降してきたソロ男性と遭遇
山頂からの下山ですかと声かけ 後方のピークとのこと
隣の弥高寺跡までのルート 山ヒルが上がってきたと
当初、そこの向かう予定だったが止めた
2022年04月23日 11:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/23 11:11
2022年04月23日 11:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/23 11:14
城跡から標高差200m上げ30分
伊吹山方面の展望地
ここで歩き止め 伊吹山ドラブウェイにラインがみえたが車なし まだ 開通していないようだ
2022年04月23日 11:37撮影 by  2201117TL, Xiaomi
1
4/23 11:37
城跡から標高差200m上げ30分
伊吹山方面の展望地
ここで歩き止め 伊吹山ドラブウェイにラインがみえたが車なし まだ 開通していないようだ
2022年04月23日 11:42撮影 by  2201117TL, Xiaomi
2
4/23 11:42
2022年04月23日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 12:11
2022年04月23日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/23 12:20
下山も同じ道 熊のふんを発見
乾燥していたが 近くにいれば 濃い獣のにおいがする
なんとなくわかる
2022年04月23日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/23 12:30
下山も同じ道 熊のふんを発見
乾燥していたが 近くにいれば 濃い獣のにおいがする
なんとなくわかる

感想

滋賀県伊吹山前衛の山「上平寺城址」京極氏遺構を尋ねる。国土地理院地形図で発見、標高660m戦国時代初期の戦国大名「京極氏」の山城跡を訪ねる山旅。

 同ルートは伊吹山登山コースにもなっている。伊吹山1377m目指す登山者は早立ちしている筈、目指す上平城址は3の1ぐらいの地点。往時、軍事用の人陣馬が往来したと思われる登山路。急坂はなし、階段なし、登路も道幅有り天然の土道。むろん標高差300m体を持ち上げるもの平たん路なし。芽吹き初めたオール自然林の中、緩やかな坂道、城跡入り口まで続く。ゆっくりリズムでマイペース1時間、曇り空の中霞む伊吹山が見える古の城跡TOPに。広々とした天守広場、誰もいなかった。こんな山中の城郭、水の確保はどうするのだろうかと。

 11時ごろ到着、時間が余り。更に上を目指し、伊吹山近くのピークまで足を延ばす。ここで昼弁当食す。一人の若者が上がってきた。双方マスクない暫し話し込む、接近もしたが、大自然の中いいかと。三重県から来たと言い、山を初めたのは今年の3月と。えっと驚く。

始めたばかりにしてはマイナーなコース装備はしっかりしていたが。明日は鈴鹿の「藤原岳」をめざすと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら