記録ID: 4199250
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
蛾ヶ岳 ひるがたけ
2022年04月23日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 572m
- 下り
- 585m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス | 水明荘第2駐車場 400円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大畠山の分岐までと西肩峠から山頂まではそこそこ急 分岐〜西肩峠は狭いけれど歩きやすい道 両側が切れた細い尾根も踏み固められていて脆い様子は感じなかった 岩、はしご、鎖等は無いけれど片側が切れた細い道が大半なのでバランスを崩さないように気を付けました 山頂は狭め |
その他周辺情報 | 水明荘 山バッジ Native GARDEN すももソーダ 水明荘のアイスチャイも捨てがたかった・・・次回のお楽しみ |
写真
感想
山頂までは木々の間を歩くので展望はあまりないけれど、お天気も良く、爽やかな風と鳥の声が気持ちの良い山歩きになりました。
山頂間際の急坂ですれ違う際に「もうすぐ頂上だよー」と話しかけてくれた小さな子に始まり、「上は素晴らしい景色よ」「頑張って」「あと少しだよ」といろんな方と言葉を交わしました。
私はニワカハイカーなので知らないけれど、もしかしたらコロナ前はこんな感じだったのでしょうか?
ほんわかして、励まされながら、ぜえぜえと登りきり目に飛びこんだ富士さんに「ほぉ」とため息。見たかった南アルプスも綺麗に見えて幸せを満喫しました。
次はどこに行こう?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する