記録ID: 4199467
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
まだまだ雪あり!山頂独り占め!黒姫山
2022年04月23日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 976m
- 下り
- 960m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:08
距離 13.8km
登り 976m
下り 978m
15:27
天候 | 晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
停め方によっては10〜20台くらい停められそう 本日は5台目!一番最後のようでした トイレはありませんが,近くの戸隠キャンプ場に公共トイレがあったと思います |
コース状況/ 危険箇所等 |
大橋林道ルート⇒西新道ピストン⇒古池ルート 案内やテープはありますが,全体的に案内少な目 特に新道分岐から古池までは積雪時は道が分かりにくいようです |
その他周辺情報 | 下山後は戸隠神告げ温泉湯行館(650円)にてサッパリ 露天風呂無し,リンスインシャンプー,小さ目の湯舟でしたが,全面ガラス張りで気持ち良かったです 入浴後は「そば茶屋 極楽坊」にて海老天ざる(1840円) |
写真
感想
先週に引き続き出張先での登山ですが,急遽予定変更で出張は金曜で終了
せっかくなので,金曜はそのまま宿泊して土曜日に帰宅することにして,長野市からそう遠くない黒姫山に登ってきました
全体的に危険な箇所はあまり無かったのですが,一部迷いやすいとこや,急登トラバースな個所があり,残雪期の山の恐さというものを少し実感しました
少し風が強くて山頂でダウンを着ましたが,それ以外は暑くもなく寒くもなくといった感じで良かったです
ルートの確認が多くて,踏み抜きを恐れて少し慎重だったせいか,体力よりも精神的に疲れた山行でしたが,みっちり歩けて充実した1日でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:285人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する