記録ID: 421038
全員に公開
ハイキング
近畿
錫杖ヶ岳
2014年03月23日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:33
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 444m
- 下り
- 433m
コースタイム
9:43登山口駐車地-10:14柚之木峠-11:06頂上11:16-11:19東屋昼食13:08-13:50柚之木峠-14:16駐車地
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
名阪国道向井ICを降りるとすぐに錫杖ヶ岳登山道の標識あり、林道をしばらく進む。通行止めのバリケードがある左脇が登山口になっており、その手前林道右側が十数台停められる駐車地があります。登山道はよく整備されており、柚之木峠までは緩やかな登山道が続き、木立の中と渓流沿いに進んでいきます。柚之木峠を左に折れて、尾根道が続きます。多少のアップ、ダウンはありますが歩きよい道です。錫杖ヶ岳の山容そのまま、頂上付近に近づくと急峻な登山道になりますが階段もよく整備されています。頂上手前では岩場鎖場が連続し、いろいろ変化に富んだ楽しい山です。危険箇所はあまりあしませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
3月の山登り、花が咲く頃にはまだ早く、新緑の季節にも早く、1000m超える山にはまだ雪があり、中途ハンパなので雪山登山にもならない。今回は676mとそんなに高くもなく、三重県に位置してるため雪の心配はなくアイゼン不要。
今回は頂上でも山めしをみんなで楽しもうと企画しました。 頂上で福寿草を少し見ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する