記録ID: 4211179
全員に公開
雪山ハイキング
剱・立山
冬の立山ハイキング
2022年04月27日(水) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 341m
- 下り
- 302m
コースタイム
天候 | 1日目 曇り→雨+強風 2日目 雨→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
アルペンルートで室堂へ |
その他周辺情報 | 初日は雷鳥荘に宿泊(素泊まり8400円) 温泉が朝7時まで入り放題でした♨ あいにくの天気で景観はなかったですが、晴れていたら最高の温泉からの眺めだと思います。 |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
撮影機器:
感想
雷鳥沢で雪上テント泊を計画していましたが、あいにくの天気予報。
メンバーのリスケが難しかったため、とりあえず決行!
テント泊諦め、雷鳥荘に宿泊したのですが、これがもう最高でした。
ほぼ貸切で、温泉入り放題。
昼間からお部屋で宴会し、気が付けば私は泥酔でした。
夜には鍋を食べました。
翌日は6時に出発して大日岳方面に行きたかったのですが、
朝から雨…結局9時まで待機となりました。
雄山を目指しましたが、一乗越で強風となり、登頂は諦めました。
が、雪の立山、そしてたくさんの雷鳥を拝むことが出来
とてもとても楽しい2日間となりました。
来年はここで雪上テント泊できるといいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する