記録ID: 421187
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
近畿
段ヶ峰 生野高原登山口
2014年03月23日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 803m
- 下り
- 804m
コースタイム
生野高原登山口 5:15
達磨ヶ峰 6:05
最低コル 6:45
フトウガ峰 7:25
段ヶ峰、杉谷登山口分岐 7:30
段ヶ峰山頂 8:05
杉谷登山口分岐 8:30
杉谷登山口 8:55
生野高原登山口 9:20
達磨ヶ峰 6:05
最低コル 6:45
フトウガ峰 7:25
段ヶ峰、杉谷登山口分岐 7:30
段ヶ峰山頂 8:05
杉谷登山口分岐 8:30
杉谷登山口 8:55
生野高原登山口 9:20
天候 | 天気 晴れ 気温 登山口 4℃ 5:00 段ヶ峰山頂 1℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり、積雪期は使用不可 |
コース状況/ 危険箇所等 |
*生野高原登山口〜達磨ヶ峰 前半の急登はぬかるみで滑りやすい積雪は達磨ヶ峰手前で2〜3cm程度 *達磨ヶ峰〜最低コル 最低コル付近から積雪多い10〜20cm程度 *最低コル〜フトウガ峰 最低コルからの登りで踏み抜き跡多い *フトウガ峰〜段ヶ峰 積雪量30〜50cm *段ヶ峰〜杉谷登山口 杉谷登山口分岐途中からトレースなし、テープあり *杉谷登山口〜林道〜生野高原登山口 林道途中の落石跡多数、注意 |
写真
感想
まだまだ積雪もあり楽しめました。
ただ林道歩きは微妙に堪える。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:880人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する