記録ID: 421286
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
浅間嶺(払沢の滝入口〜時坂峠〜浅間広場〜上川乗BS)鳥の声を聴きながらリハビリ登山
2014年03月25日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 931m
- 下り
- 807m
コースタイム
8:22 払沢の滝入口駐車場
9:03 時坂峠:
10:19 松生山分岐
10:30 浅間嶺展望台
10:53 浅間広場(〜11:32昼食)
12:28 上川乗BS
9:03 時坂峠:
10:19 松生山分岐
10:30 浅間嶺展望台
10:53 浅間広場(〜11:32昼食)
12:28 上川乗BS
天候 | 快晴 4月の陽気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
上川乗BS〜払沢の滝入口BS バス利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
(払沢の滝入口駐車場〜時坂峠) 時坂集落の日陰に少し残雪がありますが歩行に支障ありません。 (「そば処みちこ」〜瀬戸沢源流沿い) コースのなかで一番残雪があります。油断せずに歩けば問題ないでしょう。 (浅間尾根下〜浅間嶺) 少し残雪がありますが、歩行に支障ありません。 (浅間広場〜上川乗BS) 緩やかな下りで道は乾いています。 |
写真
感想
相方の膝のリハビリを兼ねて、ゆるゆるな浅間嶺を歩いてきました。
平日でハイカーは少ないと思いましたが、全く人に出会わず、野鳥のさえずりを聴きながら、貸し切りでのんびりした山歩きを楽しめました。
当初は払沢の滝入り口からのピストンと思いましたが、同じ道を戻るのは面白くないので、緩やかな下りの上川乗BS行きに変更、バスで払沢の滝入口BSへ戻りました。
「瀬音の湯」で汗と杉花粉を流して帰りましたが、帰宅後、花粉症の症状が・・春本番で暫くの間は薬を服用しながらの山行きですかね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1785人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する