記録ID: 4213690
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
物見山
2022年04月28日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 221m
- 下り
- 225m
コースタイム
天候 | 曇のち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
おしゃもじ山と物見山のツツジ観賞とその周辺のハイキングに行きます。おしゃもじ山下の駐車場からスタートします。おしゃもじ山のツツジは見頃が過ぎています。あれ?先週が見頃っぽいです。展望台からは奥武蔵と川越方面が見えます。次に農村公園を通り、物見山に行きます。市民の森にもなっていて、最高点の見晴らしの丘もあります。ここ、前は奥武蔵が良く見えたんですが、木が大きくなって、見えにくいです。見晴らし台にも行きます。嵐山方面が見えます。物見山に行きます。こちらのツツジも見頃が過ぎています。多分、先週が見頃ですね。鳩山町の散策をします。天気も予想通り晴れて来ましたね。北浅羽の桜の名所を通り、住宅地のせせらぎ通りをハイキングします。ダイダラボッチの伝説がここにはあるみたいです。おしゃもじ山公園に戻ります。次に、高麗川コミュニティパークに移動します。高麗川沿いを散策します。奥武蔵が良くここからは見えます。高麗川沿いの散策も気持ちが良いです。夕日の時間ぐらいまでいましたね。天気も良くなり、気持ち良いハイキングでした。(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する