記録ID: 4215086
全員に公開
ハイキング
東海
白鳥山
2022年04月29日(金) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:53
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 271m
- 下り
- 267m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
面ノ木園地方面からも来られるが、カーブの多い道になる。白鳥神社前に駐車場あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好。周回路でぐるっと1周できる。登山口から歩き始めてすぐ周回路分岐だか、登りは時計回りがおすすめ。少し距離が長い分、緩やかに登れる。 山頂、帝岩、富士見岩から絶景が眺められるはず。 でも、この日は雨のため視界なし。 天気のいい日にまた歩きたいなぁ。 |
その他周辺情報 | 白鳥神社近くに、花まつりの舞台あり。天井絵は必見とのこと |
写真
撮影機器:
感想
下山途中で一時道をまちがえる。「帰路」の案内が各所にあったにも関わらず、傘を差していたのと、頭上の枝、足元の木の根に気を取られ、右に曲がるところを見落として直進。あまりに道の状況が悪いのでGPSを確かめて間違いに気づき、引き返して正しい登山道に復帰。
整備された低山でも、悪条件によっては簡単に道に迷うことを実感した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
いいねした人