ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 421652
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

憧れの蔵王で見た美しき自然と醜い人間。

2014年03月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:00
距離
11.7km
登り
598m
下り
595m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

山頂駅9:00-10:00蔵王山(熊野岳)10:35-10:45熊野岳避難小屋11:10-ルートミス-12:00刈田岳12:20-12:50熊野岳避難小屋13:20-だらだらと周辺散策-15:00山頂駅
天候 晴れ→曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
スキー場駐車場より蔵王ロープウェイ山頂線で山頂駅から
往復2500円
コース状況/
危険箇所等
■雪の状態
全域ツボ足でもいけると思いますが、せっかくなのでスノシューで自由に行きました。ノートレースで楽しかった〜!
歩き足りない人は地蔵から中間駅までモンスターを見ながら降りると楽しめてよいでしょう。

■熊野岳避難小屋
ドアが締まらなかったのですが無事開け閉めできるようになりました。
荷物のデポはしない方が良いです(詳しくは感想にて)

■刈田岳避難小屋
最近人が利用した形跡なし。
スコップをデポしていたのでスルーしましたが、スコップ持っていけばよかったな‥

■温泉
湯の花茶屋新左衛門の湯 硫黄系かけながし。700円と高いが施設はきれいです。
中間駅から
2014年03月24日 08:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
3/24 8:42
中間駅から
樹氷きれい
2014年03月24日 08:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
3/24 8:43
樹氷きれい
地蔵はうまっていた。
2014年03月24日 09:04撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
3/24 9:04
地蔵はうまっていた。
巨大なモンスター
2014年03月24日 09:18撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
3/24 9:18
巨大なモンスター
イソギンチャク
2014年03月24日 09:30撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
3/24 9:30
イソギンチャク
山頂の鳥居?
2014年03月24日 10:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/24 10:02
山頂の鳥居?
まさにモンスターというかお化け?
2014年03月24日 10:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
3/24 10:06
まさにモンスターというかお化け?
お化けをバックに撮ってもらった。
2014年03月24日 10:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7
3/24 10:12
お化けをバックに撮ってもらった。
山頂に向かう人たち。この後、小屋の発掘を手伝ってもらった。
2014年03月24日 10:34撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
3/24 10:34
山頂に向かう人たち。この後、小屋の発掘を手伝ってもらった。
山頂碑?
2014年03月24日 10:39撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
3/24 10:39
山頂碑?
きれいだ!
2014年03月24日 10:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
3/24 10:46
きれいだ!
雪の塊に見えますが、避難小屋です
2014年03月24日 10:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/24 10:46
雪の塊に見えますが、避難小屋です
発掘した出口。開封無事可能に。
2014年03月24日 11:10撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
3/24 11:10
発掘した出口。開封無事可能に。
2014年03月24日 11:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
3/24 11:12
刈田岳へ向かう。
2014年03月24日 11:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
3/24 11:44
刈田岳へ向かう。
お釜。雪庇がすごく発達していたので、怖くて近寄れない(^^; ビビりすぎ?
2014年03月24日 11:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6
3/24 11:46
お釜。雪庇がすごく発達していたので、怖くて近寄れない(^^; ビビりすぎ?
刈田岳の避難小屋が見えた。
2014年03月24日 11:56撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
3/24 11:56
刈田岳の避難小屋が見えた。
これも十分モンスター
2014年03月24日 12:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
3/24 12:02
これも十分モンスター
ガスにまかれたり、まかれなかったり。刈田岳からみた熊野岳。
2
ガスにまかれたり、まかれなかったり。刈田岳からみた熊野岳。
刈田岳の鳥居。すごい。
10
刈田岳の鳥居。すごい。
刈田岳の小屋に雪が大量についており登れたので、上から撮ってみた。
7
刈田岳の小屋に雪が大量についており登れたので、上から撮ってみた。
杉ヶ峰へと続く縦走路。次は行ってみたい。
4
杉ヶ峰へと続く縦走路。次は行ってみたい。
イソギンチャクみたい
3
イソギンチャクみたい
建造物のようだ
テンションあがって撮ってもらった。
6
テンションあがって撮ってもらった。
小屋で凹みながら食べたラーメン。テルモスのお湯は冷めてなくて美味かった。
3
小屋で凹みながら食べたラーメン。テルモスのお湯は冷めてなくて美味かった。
放心しながらも地蔵岳へ帰ってきた。
放心しながらも地蔵岳へ帰ってきた。
美しい。
このまま駅に降りて下山するのもなんだかなぁ〜
このまま駅に降りて下山するのもなんだかなぁ〜
スキーできたら滑っておりたい。
スキーできたら滑っておりたい。
かっこいい。
青空とモンスター
4
青空とモンスター
熊野〜地蔵岳へと続く稜線
2
熊野〜地蔵岳へと続く稜線
三宝荒神山(地蔵の逆側)から見た駅
1
三宝荒神山(地蔵の逆側)から見た駅
小屋が見えた。何の小屋?
8
小屋が見えた。何の小屋?
こちら側も縦走してみたい!でもこんなそうそう晴天続かないよな。
2
こちら側も縦走してみたい!でもこんなそうそう晴天続かないよな。
三宝荒神山。こちらは一人分のトレースしかなかった。
2
三宝荒神山。こちらは一人分のトレースしかなかった。
うーん、無心にあるきまわってみたい。
1
うーん、無心にあるきまわってみたい。
スキーできたら楽しいんでしょうね‥(まだ練習中)
スキーできたら楽しいんでしょうね‥(まだ練習中)
三宝荒神山を南に下って地蔵を眺める
1
三宝荒神山を南に下って地蔵を眺める
飛行機雲とモンスター。ちょっと雪面が浮いてしまった。
1
飛行機雲とモンスター。ちょっと雪面が浮いてしまった。
凍った支柱
ゴンドラ。真下を歩いてみたが怒られるかもと思ってちょっとずれてから撮影。
ゴンドラ。真下を歩いてみたが怒られるかもと思ってちょっとずれてから撮影。
こちらはなかなかのモンスター
8
こちらはなかなかのモンスター
穴があった。何個かくぐってみた。
4
穴があった。何個かくぐってみた。
いいねぇ

感想

那須岳に続き、翌日は安達太良山を登ろうと思ったのですが、予想外の朝は悪天予想。
もっと高気圧が上がってくると思ったのに、南へ下がってしまった。
ガスの中登っても楽しくないし、晴れそうな月曜日は蔵王に居たかったので、朝から宮城観光。
といっても、松島トレッキングと牛タン食べただけですが。その後、蔵王へ。しかし、蔵王はホワイトアウト。
この日は温泉に入って山形へ降りて寝ただけ。翌日は朝一からロープウェイへ。

月曜は予想通りの快晴。できれば避難小屋泊したかったのですが、晴れただけでも良しとしなければ。
地蔵を越え、一気に熊野岳へ。しかし、途中からガスにしばしば襲われる。
山頂の鳥居?の塊についたが、なかなか晴れない。うろうろしながら晴れるのを待つ。
すると後から人がきた。その方のGPSと自分のiphoneで山頂碑っぽいものを探して二人で彷徨うが、ない。
塊の前でお互い撮影し、自分は避難小屋へ向かうことに。
二人連れの方が来て、山頂は撮影したとこだったと確認し、安心して小屋へ。
他の方のレコで扉がしまらないことを見ていたので、自分が掘り起こして開閉できるようにしてやろうと思っていた。
さっそくザックからスコップを取り出し、雪かき開始。扉が開かないので、まずは裏側の雪をかき出す。
途中から先ほどの二名のうち一名が加わり、凍った部分も削りだし、大量の雪も外へだす。
やっと小屋に入れるようになり、満足。小屋へ入る。
二人連れの方はご飯を食べだしたが、自分は刈田岳へ行きたかったので、少しパンを食べて出発。

ここで普段しないことをした。ピストンで使わなそうな荷物をデポしたのだ。
スコップやアイゼンその他諸々。なんでこんなことしたんだろう??
浅はかであったと思うが、あんなことになるとは思いもしなかった。
小屋を出て意気揚々を出発したのですが、誤って違う方向へ下っていた。
途中で気づき、軌道修正。この時点もやはりおかしかった。
登頂と小屋の雪かきが成功して調子にのっていたのかもしれない。
避難小屋の方をみるとびっくりするくらい人が増えていた。10人くらい?
刈田岳へ向かうと、ライザワールド側から来た人も多く熊野岳へむかっていた。
自分も刈田岳へつき、雪の付いた鳥居と雪の付いた小屋の上に登ることもでき、満足だった。

写真も撮ってもらい、避難小屋で食事をしようと戻った。
こちらの刈田岳の避難小屋も偵察してみようと思っていたのに、スコップを置いてきたことを後悔。
避難小屋へ登っていき、やっと自分も自ら発掘した小屋で落ち着ける、と思いながら小屋へ。

‥デポした荷物は消えていた。どこにもなかった。盗まれたのだ。
今まで山でこんなことをする人がいるとは考えたこともない。
ショックだった。スコップとアイゼン。他にも色々あったが、デポして残ったのはスノシューバックだけ。
とにかくおなかが空いたしザックに背負っていたテルモスのお湯でカップラーメンを食べた。
おなかは落ち着いたが、心はちっとも落ち着かない。
何のために苦労してこの避難小屋の雪を掻き出したんだろう‥
報われるべきは自分だろう?なぜ自分がこんな目に遭うのか??
おそらく今までに会った人の中に犯人がいるのだろう。
それを探そうと疑う自分も嫌だし、とにかく最低な気分だ。さっさと下山することにした。

が‥小屋を出て、雪原をあるくとなんだかどうでもよくなった。きれいな景色を楽しもう、と。
そこからは人のいない場所にトレースをつけたり、とにかく歩き回った。
もっと行動的になってもよかったのだが、ストーブも盗まれたので、仕方ない。
とくに少しやせ細ったがモンスター見物は楽しかった。
スノシューを買ってよかったとつくづく思った。

雲も減り、遠望は利かないが、快晴だ。ロープウェイも使わず下山しようかと思ったが、
晴れた蔵王でゆっくりと上から眺めたことがないことに気づき、帰りもゴンドラで下山した。
さっさと温泉に入って、名古屋へ帰らねば。嫌なことは忘れて温泉を堪能した。
名古屋についたのは1時半だった‥

ということで今回の東北遠征は二つしか登れず残念だった。
やっと晴れた蔵王を堪能できましたが、とにかくデポした荷物を盗まれたのは残念。
そういう人間が山にいることも残念。しかし自分が甘かったことも事実。
ないと山にいけない装備もあり、増税前に新調できるのだと前向きにとらえたい(それしかない)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1250人

コメント

なんと言ってよいか分かりませんが…
henatyokoさん はじめまして

と言うより
熊野岳の避難小屋で一緒に食事をしたgentamaと言います
慰めの言葉を言っても道具が戻るわけもないので・・・

ただただ家内と同じ山を歩く人間として許されるべき行為でない
ひどい盗人が居るものだと!とても落胆しました

下山は、気持ちを切り替え楽しい雪原歩きが出来た様で和みました

記録を読んで避難小屋に入れたのもhenatyokoのおかげ/感謝です
2014/3/29 13:40
Re: なんと言ってよいか分かりませんが…
こんばんは。コメントありがとうございます。

あのときは本当にショックで‥実は小屋に入る前に嫌な予感がしたんです。
落ち着きがなく、失礼なことをしてたかもしれません、すいません。

登山をする人ならばアイゼンやストーブは命に係わる装備だとわかるはずで、
考えてほしかったです。現実的には使わない装備ではありましたが。

下山時はせっかく美しい景色が見られる場所に来たのでとにかく楽しもうと思いました。
それほど危険個所はありませんが、メンタル面から事故になりかねませんし。

小屋で快適に過ごせてよかったです。その言葉で報われます。
みなさんが小屋を気持ちよく使えるためにも、こんなことは起きてほしくないですが、
僕は当分、避難小屋に荷物をデポできそうにありません‥(-_-;

gentamaさんもどうぞ、お気をつけて。
2014/3/31 22:50
そんな事する人が居るなんて…(T_T)
henatyokoさん、はじめまして、こんにちは

ドアが開閉できるようにしてくれて、有難うございました
私も17日(月)に蔵王に行った時、熊野岳避難小屋にスコップがあったので、
人の為になるかぁ〜と思い、少しかき出してみました
作業している途中、中に凍った人が居たらどーしようなど、
考えながら( ̄▽ ̄;)アハハ…
結局凍りついた塊が砕けず、10分程度で断念しましたが
刈田岳避難小屋の方も、酷い状態でしたよね。

しかし、何なんでしょうかね  ٩(๑`^´๑)۶
そんなことする人が山に来るなんて!とっても悲しいです
良い行いも悪い行いも、いつか自分に返ってくると私は思います。
そんな目に遭っても、henatyokoさんの前向きな考え方が素敵です。

嫌な思い出が出来てしまったでしょうが、
また東北のお山に来て下さい
2014/3/30 17:18
Re: そんな事する人が居るなんて…(T_T)
はじめまして、こんばんは。コメントありがとうございます。

実は悪天で下界にいる際にmiki122さんのレコを見て、扉開閉できないんだーと思い、
今回スコップを持っていこうと思ったのです。
レコは大変参考になりました、ありがとうございます。
ちなみに小屋は僕も掘りながら、凍りついた人がいないかと思ってました(笑)

僕は山をやる人に悪い人はいないと思っていましたが、今回の件は堪えました。
でもよく考えれば、現実にはマナーの悪い人もいるし、じゃあ自分は??
と悶々としてしまい、せめて自分はマナーもよくしようと改めて思いました。

東北は山も温泉も良いので、「また」良い思い出を作りに行きます!
東海地方からは遠いので大変ですけどね‥(^^;
2014/3/31 23:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら