記録ID: 4218820
全員に公開
トレイルラン
東海
日程 | 2022年04月30日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
ゴール地点の入鹿池口バス停に車を置き、長男にスタート地点のライン大橋まで送迎してもらいました。
車・バイク
犬山城第1駐車場の公衆トイレを利用。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所、迷う箇所は特になし。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年04月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by makky0911
相方の要望により、東海自然歩道を犬山のライン大橋から入鹿池までラン&ウォーキングへ。
(安曇野ハーフ完走に向けての練習の一環らしい。)
今日は天気も気温も最高のラン&ウォーキング日和。
新緑の中、マイナスイオンを浴びながら終始楽しんで歩ききることができて満足する山行でした。
ゴール地点の入鹿池口バス停に車を置いて、長男の運転でスタート地点のライン大橋へ。
トイレは近くの犬山城第1駐車場内の公衆トイレを利用。途中には寂光院と開拓パイロット付近と鞍馬協会付近にそれなりにきれいなトイレ有。
(安曇野ハーフ完走に向けての練習の一環らしい。)
今日は天気も気温も最高のラン&ウォーキング日和。
新緑の中、マイナスイオンを浴びながら終始楽しんで歩ききることができて満足する山行でした。
ゴール地点の入鹿池口バス停に車を置いて、長男の運転でスタート地点のライン大橋へ。
トイレは近くの犬山城第1駐車場内の公衆トイレを利用。途中には寂光院と開拓パイロット付近と鞍馬協会付近にそれなりにきれいなトイレ有。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する