また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4220685
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

梁川-矢平山-金ピラ山-一古沢-藤野

2022年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:38
距離
19.3km
上り
1,113m
下り
1,191m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:32
休憩
0:06
合計
6:38
6:11
26
6:37
6:37
65
7:42
7:42
35
8:17
8:17
20
8:37
8:37
31
9:08
9:13
5
9:18
9:18
13
9:31
9:31
21
9:52
9:53
28
10:21
10:21
80
11:41
11:41
68
12:49
天候 晴れ-曇り-晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自転車
往路 2022年(令和4年)4月30日(土)
04:30 自宅 自転車
04:45 町田 04:56 JR横浜線 八王子行 860円
05:21 八王子 05:34 JR中央線 大月行
06:00 梁川

復路
12:49 藤野 13:04 JR中央本線 高尾行 680円
13:17 高尾 13:18 JR中央線 快速東京行
13:23 八王子 13:29 JR横浜線 快速桜木町行
13:52 町田 13:55 駐輪場110円だが、なぜか機械から戻って来たので0円
14:10 自宅
コース状況/
危険箇所等
新大地峠から金山峠までかなりの部分が林道になっている。
金山峠から桜井峠まで、踏み跡薄い部分があったり、ヤセた尾根で滑りやすく、転落注意。ロープが数か所に設置されている
その他周辺情報 藤野駅前にあった土産を売っていた店は閉まっていた
梁川駅からスタート。昨夜の大雨でまだ、ガスがかかっている部分があるし、まだ寒い
梁川駅からスタート。昨夜の大雨でまだ、ガスがかかっている部分があるし、まだ寒い
地面もびしょ濡れだろうということで、普通の登山道を歩くことにする
地面もびしょ濡れだろうということで、普通の登山道を歩くことにする
道路わきにシャガ
1
道路わきにシャガ
道路わきに、オダマキ。野生種なのか?園芸種?ピントが後ろの方に合ってる
1
道路わきに、オダマキ。野生種なのか?園芸種?ピントが後ろの方に合ってる
きれいなHI-Cオレンジ。これと、ミリンダグレープ、ストックの先っぽ、サングラスなどを回収。
1
きれいなHI-Cオレンジ。これと、ミリンダグレープ、ストックの先っぽ、サングラスなどを回収。
矢平山、晴れていても展望ないけど、ガスの中
1
矢平山、晴れていても展望ないけど、ガスの中
新大地峠の先、ここから金山峠へ行く道は、ほぼ林道だった。この辺りではガスは取れていたが、隣に見える道志の山の尾根にはまだ、雲がかかっていた
新大地峠の先、ここから金山峠へ行く道は、ほぼ林道だった。この辺りではガスは取れていたが、隣に見える道志の山の尾根にはまだ、雲がかかっていた
ウラシマソウ?は前回も植林帯の中の日陰の所で多数見るのだが、あまり花っていう感じがしないので写真を撮らなかったのだが、真ん中にあるのが花のようでもあり
1
ウラシマソウ?は前回も植林帯の中の日陰の所で多数見るのだが、あまり花っていう感じがしないので写真を撮らなかったのだが、真ん中にあるのが花のようでもあり
こんな感じの右側が割と新しい林道、かろうじて尾根が残っている所になんとなく踏み跡があるが、そのうちなくなるだろう
こんな感じの右側が割と新しい林道、かろうじて尾根が残っている所になんとなく踏み跡があるが、そのうちなくなるだろう
ここ金山峠まで、ほぼ林道でがっかりなのだが、この先が意外にヤセ尾根の小さなアップダウンで、ロープ場が何か所かあり
ここ金山峠まで、ほぼ林道でがっかりなのだが、この先が意外にヤセ尾根の小さなアップダウンで、ロープ場が何か所かあり
キンランかな?まだ咲いてないが
1
キンランかな?まだ咲いてないが
金ピラ山、昭文社の地図もそうだが、なぜピラはカタカナなのかな?
1
金ピラ山、昭文社の地図もそうだが、なぜピラはカタカナなのかな?
桜井峠、道路が来ているけど反対側(北側)は行き止まりだったような?ちらっと見て先へ行ってしまった。
桜井峠、道路が来ているけど反対側(北側)は行き止まりだったような?ちらっと見て先へ行ってしまった。
桜井峠の東側すぐの所の神社跡か?左の上半分がない石仏は弁財天かな?
桜井峠の東側すぐの所の神社跡か?左の上半分がない石仏は弁財天かな?
送電線の所から、道志の尾根と、左端の尾根の向こう丹沢の大室山か?たぶんそうだろう
送電線の所から、道志の尾根と、左端の尾根の向こう丹沢の大室山か?たぶんそうだろう
登山口付近のは、金毘羅山だった。天気いいけど暑くない
登山口付近のは、金毘羅山だった。天気いいけど暑くない
カキドオシかな?
カキドオシかな?
登山口近くの神社のところから見た、景色、秋山周辺、富岡地区
登山口近くの神社のところから見た、景色、秋山周辺、富岡地区
アメリカフウロのようだ
アメリカフウロのようだ
オカタツナミソウか?
1
オカタツナミソウか?
タイリンオオアマナのような気がする
1
タイリンオオアマナのような気がする
ハナダイコン、オオアラセイトウ、ムラサキハナナなど名前が一杯あるのだが。たぶんそんな感じ
1
ハナダイコン、オオアラセイトウ、ムラサキハナナなど名前が一杯あるのだが。たぶんそんな感じ
ハハコグサのようだ
1
ハハコグサのようだ
ウマノアシガタのようだ
ウマノアシガタのようだ

感想

後日

 直前の天気予報では、日曜日も天気が崩れるのは午後になりそうになったので、午前中に下ってくる一泊にしようか、ちょっと迷ったのだが、メールで土曜日の夜に荷物か来るとのことで、やっぱり日帰りにする。荷物の配達日もネットから変更することも可能だったのだが、面倒なのでそのままにした。
  
 このコースの新大地峠から金山峠、デン笠、金ピラ山、桜井峠、自分の全ルート表示を見ていたら、まだ歩いてないことに気づいたので、計画を立てる。道志の主要な登山道の稜線は歩いたつもりでいたので、3Kmほどもある稜線を残していたのは意外だった。

 梁川駅から大丸北西尾根から登ろうとしたのだが、昨夜の大雨で、地面が濡れているだろうという事で、普通に登山道を歩くことにする。梁川駅の東側、約500mの所に登山道の標識があったので、今日はこれで行こうと急遽変更。途中の神社の建物で以前に歩いていることに気づく。駅でヤッケとフリースを脱いだのだが、気温が割と低く歩いているとちょうど良いくらいだったが、矢平山付近ではまだガスが取れてなく寒いくらいだった。新大地峠あたりまで来ると、日差しが出てくるようになったが、気温はあがらず、林の中はまだ湿っていて足元が滑りやすく気を遣う歩きになる。
 
 新大地峠から金山峠まで、ほぼ林道が続いていて単調な歩きでずっとこんな感じなのかな?と少々がっかりした気持ちになったり、道があってるのか不安になったりする。北隣の尾根を見てみても、距離感から高柄山に間違えないと思うものの金山峠に到着するまで、もやもやしながら歩いていた。金山峠から登山道らしくなるのが、逆に踏み跡が薄く、ヤセ尾根でロープが付けられた急な斜面の下りの連続で神経を使う。桜井峠の手前で、尾根を大きく外れて里に向かって降りていくので、このまま下っちゃうのか?不安になるが、下の畑が見えるあたりから、道標のある分岐から水平に斜面を歩くように桜井峠に向かう。獣除け柵と並行して道が付いてるのだが、その間に段差があって、下を歩くのか上を歩くのかモヤモヤしながら進む。結局上側にあるところを歩いていくのだが、常に下の段に落ちそうな感じを歩いて気持ち悪い。桜井峠に出たらすぐ横に大きな祠や石仏などがある所がある。そこから少し登り返して送電線鉄塔を何本か通過すると登山道は終わる。最後の送電線鉄塔の下が斜面だが小さな草原になっていて気持が良いので、最後に少し食べる。舗装された道に出ていよいよバス通りに出る直前の所に神社があったので、覗いてみた。特に変わった所もなく、ごく普通の稲荷神社のようだったが神社からの景色が素晴らしい。この辺りから、道の横は畑になっていて作業をしている人がいた。挨拶をされたような気がしたので、私も挨拶をした。一古沢というバス停でバス時刻を見るも、しばらくない感じだ。そのあとも特に見る気もせず、車道を歩く。車もそれほど走ってなく気温も高くないので楽だ。

つづく

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人

コメント

ちゃっかり回収されている姿を尊敬いたします。
ちゃっかり駐輪代浮いている運を羨望いたします。
2022/5/1 23:51
takecさん、コメントありがとうございます。
ちゃっかり、って言葉は好きですね
最近は”しれーっ””と言う言葉が横行してますからね(笑)
今年は沢山あるけるかな〜
2022/5/2 7:16
しれっとより、ちゃっかりより、しっかりと、
たくさん歩ける1年になることをお祈りしております!
2022/5/3 2:39
takecさん←この文字自動に出るんですよ(笑)
ありがとうございます。
徒然なるがままに、歩けるようにしたいです。
takecさんも、お咎めなく駅泊できるようお祈りいたします!
2022/5/3 7:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら