また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4223033
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

裏妙義

2022年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.1km
登り
838m
下り
835m

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
0:50
合計
6:50
11:10
12:00
40
12:40
12:40
60
13:40
13:40
30
14:10
14:10
80
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旧国民宿舎 裏妙義に駐車しました。
ゴールデンウイークですが、全体で10台は駐車していませんでした。
コース状況/
危険箇所等
妙義山は鎖場がたくさんあります。脚力だけでなく、腕力も必要なやまです。
通常、鎖場では鎖は補助としてといわれますが、妙義山では鎖に頼て登らないといけないところがたくさんあります。
丁須の頭は若いときに一度上ったきりで、いまでは登るのはあきらめています。
その他周辺情報 日帰り温泉の峠の湯があります。
食事は、関所食堂のラーメンとチャーハンが有名です。少し濃い目の味付けです。
登山道脇の沢
昨日の雨のため沢の水量が多いです。
2022年04月30日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/30 9:07
登山道脇の沢
昨日の雨のため沢の水量が多いです。
ヒメウツギ
ヒメウツギが咲いています。
登山道近くにはあまり咲いていませんが、離れたところにはたくさん咲いています。
2022年04月30日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/30 9:23
ヒメウツギ
ヒメウツギが咲いています。
登山道近くにはあまり咲いていませんが、離れたところにはたくさん咲いています。
ヤマブキ
ヤマブキもところどころに咲いています。
2022年04月30日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/30 9:25
ヤマブキ
ヤマブキもところどころに咲いています。
フタバアオイ
フタバアオイが固まってあります。
2022年04月30日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/30 9:29
フタバアオイ
フタバアオイが固まってあります。
フタバアオイ
フタバアオイの花が咲いていました。
2022年04月30日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
4/30 9:29
フタバアオイ
フタバアオイの花が咲いていました。
クワガタソウ
クワガタソウはまだ蕾です。クワガタソウも固まってあります。
2022年04月30日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/30 9:47
クワガタソウ
クワガタソウはまだ蕾です。クワガタソウも固まってあります。
キランソウ
キランソウはあまり多くありません。
2022年04月30日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/30 9:54
キランソウ
キランソウはあまり多くありません。
タチツボスミレ
タチツボスミレもたくさん咲いています。もう終盤です。
2022年04月30日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/30 10:02
タチツボスミレ
タチツボスミレもたくさん咲いています。もう終盤です。
ヒヨドリ
ヒヨドリがいました。岩場に鷹もいたけど飛んで行ってしまった。
2022年04月30日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
4/30 10:03
ヒヨドリ
ヒヨドリがいました。岩場に鷹もいたけど飛んで行ってしまった。
沢の滝
上流部でも沢の水が多いです。
2022年04月30日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/30 10:08
沢の滝
上流部でも沢の水が多いです。
ツクバネウツギ
ツクバネウツギはここだけで確認できました。
2022年04月30日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
4/30 10:09
ツクバネウツギ
ツクバネウツギはここだけで確認できました。
丁須の頭への最後の鎖場
少し水が流れています。
2022年04月30日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/30 10:45
丁須の頭への最後の鎖場
少し水が流れています。
丁須の頭
丁須の頭の上に人が登っています。
本格的です。
2022年04月30日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
4/30 11:16
丁須の頭
丁須の頭の上に人が登っています。
本格的です。
表妙義
この季節は新緑がきれいです。
奇岩と新緑のコラボも素晴らしいです。
2022年04月30日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/30 11:18
表妙義
この季節は新緑がきれいです。
奇岩と新緑のコラボも素晴らしいです。
安中市方面
安中市方面です、高崎市方面は、さすがに霞んでいます。
2022年04月30日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/30 12:00
安中市方面
安中市方面です、高崎市方面は、さすがに霞んでいます。
烏帽子岩
こらから向かう烏帽子岩です。
烏帽子岩の下を通っていきます。
2022年04月30日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
4/30 11:18
烏帽子岩
こらから向かう烏帽子岩です。
烏帽子岩の下を通っていきます。
浅間山
雪が残る浅間山は美しいです。
2022年04月30日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
4/30 11:17
浅間山
雪が残る浅間山は美しいです。
鼻曲山
鼻曲山の鼻が出ています。
2022年04月30日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
4/30 11:27
鼻曲山
鼻曲山の鼻が出ています。
荒船山
荒船山の上は本当に平です。
2022年04月30日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
4/30 11:17
荒船山
荒船山の上は本当に平です。
八ヶ岳連峰
八ヶ岳連峰もきれいに見えます
2022年04月30日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
4/30 12:01
八ヶ岳連峰
八ヶ岳連峰もきれいに見えます
榛名山
榛名山は長いです。
2022年04月30日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/30 11:19
榛名山
榛名山は長いです。
三国山脈
方角的に三国山脈だと思います。
2022年04月30日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/30 11:24
三国山脈
方角的に三国山脈だと思います。
穂高連峰
今日は空気が澄んでいるので、穂高連峰が見えます。
2022年04月30日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/30 11:26
穂高連峰
今日は空気が澄んでいるので、穂高連峰が見えます。
槍ヶ岳
槍ヶ岳もハッキリと見ることができます。
今まで、気づかなかったのか見えなかったのか?
今日は、本当に天気が良いです。
2022年04月30日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/30 11:27
槍ヶ岳
槍ヶ岳もハッキリと見ることができます。
今まで、気づかなかったのか見えなかったのか?
今日は、本当に天気が良いです。
丁須の頭
裏妙義のシンボルです。
登るのは大変です。
2022年04月30日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
4/30 12:10
丁須の頭
裏妙義のシンボルです。
登るのは大変です。
オオカメノキ
オオカメノキも咲き始めています。
2022年04月30日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/30 12:14
オオカメノキ
オオカメノキも咲き始めています。
トウゴクミツバツツジ
トウゴクミツバツツジが咲いています。
妙義山は、標高の低いところに咲いているのはミツバツツジで、高いところではトウゴクミツバツツジのようです。
2022年04月30日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
4/30 12:33
トウゴクミツバツツジ
トウゴクミツバツツジが咲いています。
妙義山は、標高の低いところに咲いているのはミツバツツジで、高いところではトウゴクミツバツツジのようです。
赤岩・烏帽子岩
赤岩の東側の岩場をまいていきます。ほぼ鎖場です。
2022年04月30日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/30 12:36
赤岩・烏帽子岩
赤岩の東側の岩場をまいていきます。ほぼ鎖場です。
キジムシロ
キジムシロが咲いていました。
葉っぱが7枚あるも確認できました。
2022年04月30日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
4/30 12:51
キジムシロ
キジムシロが咲いていました。
葉っぱが7枚あるも確認できました。
モミジイチゴ
葉の感じがモミジイチゴだと思います。
2022年04月30日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/30 12:57
モミジイチゴ
葉の感じがモミジイチゴだと思います。
フデリンドウ
フデリンドウが咲いています。
咲き始めです。
2022年04月30日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
4/30 12:59
フデリンドウ
フデリンドウが咲いています。
咲き始めです。
赤岩
大きな岩です。
確かに赤い色をしています。
2022年04月30日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
4/30 12:59
赤岩
大きな岩です。
確かに赤い色をしています。
フイリフモトスミレ
フモトスミレが咲いています。
斑入りのものもあります。
2022年04月30日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
4/30 13:26
フイリフモトスミレ
フモトスミレが咲いています。
斑入りのものもあります。
丁須の頭
遠くに丁須の頭が見えます。
2022年04月30日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
4/30 13:50
丁須の頭
遠くに丁須の頭が見えます。
三方境
三方境までやってきました。
これで、もう岩場はありません。
2022年04月30日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/30 14:09
三方境
三方境までやってきました。
これで、もう岩場はありません。
ヤマツツジ
ヤマツツジが咲き始めています。
標高の高いところでは、まだ蕾です。
2022年04月30日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/30 14:38
ヤマツツジ
ヤマツツジが咲き始めています。
標高の高いところでは、まだ蕾です。
オニタビラコ
オニタビラコも咲いています。
2022年04月30日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/30 14:51
オニタビラコ
オニタビラコも咲いています。
ミョウギイワザクラ
少し遅かったでしょうか?
色が少し冷めてきているような感じです。
10
ミョウギイワザクラ
少し遅かったでしょうか?
色が少し冷めてきているような感じです。
ミョウギイワザクラ
白花です。
白花もけっこう混じっています。
9
ミョウギイワザクラ
白花です。
白花もけっこう混じっています。
ミョウギイワザクラ
固まって咲いています。
8
ミョウギイワザクラ
固まって咲いています。
ミョウギイワザクラ
比較的色が濃いものです。
11
ミョウギイワザクラ
比較的色が濃いものです。
ミョウギイワザクラ
アップです。
8
ミョウギイワザクラ
アップです。
ミョウギイワザクラ
陽が当たっているので、色が濃いです。
3
ミョウギイワザクラ
陽が当たっているので、色が濃いです。
ミョウギイワザクラ
白花です。陽が当たっているので、白さが際立ちます。
5
ミョウギイワザクラ
白花です。陽が当たっているので、白さが際立ちます。
ミョウギイワザクラ
比較的、色が濃いものです。
残念ながら陽は当たっていません。
4
ミョウギイワザクラ
比較的、色が濃いものです。
残念ながら陽は当たっていません。
ユウシュンラン
ユウシュンランも咲いていました。
11
ユウシュンラン
ユウシュンランも咲いていました。
撮影機器:

感想

ミョウギイワザクラの白花が見たくて、久々に裏妙義に行くことにしました。
昨日、雨が降ったので岩場が少しでも乾くように、遅めの出発としました。予想通り、沢の水量は多かったのですが、水が流れていない岩場は期待通りほぼ乾いていました。妙義の岩場は大変です。鎖場の連続です。特に岩場が濡れていると、危険性が増します。体力的にもかなり落ちてきているので、緊張感を持ちながら慎重に登りました。
もう、丁須の頭に登ることはできないので、その下でカップラーメンを食べました。丁須の頭に到着した時には2組の登山者がいましたが、お昼を食べるときには誰もいなくなりました。ゴールデンウイークでも、ひとり占めです。
今日は天気が本当に良くて、新緑が映えます。奇岩と新緑のコラボに妙義山の良さを改めて感じることができました。また、空気が澄み霞もあまりかからなかったので、浅間山、荒船山、八ヶ岳、榛名山、鼻曲山などの山がきれいに見えました。さらに、三国山脈や北アルプスも望むことができました。今まで、北アルプスの槍ヶ岳を妙義山から見たことはありません。本当に天気に恵まれました。
お目当てのミョウギイワザクラは咲いていましたが、少し時期が遅かったかもれません。もう蕾のものはありませんでした。色も少し褪せてしまっているような感じです。でも、目的の白花はしっかりと見ることができたので良かったです。白花がけっこう多いので、ミョウギイワザクラは白花ができやすいのかもしれません。
他にも、ヒメウツギ、ヤマブキ、フタバアオイ、クワガタソウ、キランソウ、タチツボスミレ、ツクバネウツギ、オオカメノキ、トウゴクミツバツツジ、キジムシロ、ミヤマニガイチゴ、フデリンドウ、フイリフモトスミレ、ヤマツツジ、ユウシュンランも見ることができました。
新緑の季節の山登りは気持ちがいいです。妙義山は危険な山ですが魅力的な山だと、改めて感じることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人

コメント

私も二回丁須に登りましたが今は登りたいとも思わないし、無理かな?若い時は危険な所ほど達成感があったのに。このレコは花が多く、妙義山なのに岩レコじゃない。新鮮で今の私にはベストマッチ。
素敵なレコありがとうございました。
2022/5/5 8:15
コメントありがとうございます。
私も本当は、表妙義を楽々縦走したいのですが残念ながらその体力がなくなってしまったし、実際、危険だと自覚しているので、慎重に(?)花をめでながら山歩きをしています。若いときは、尾瀬のニッコウキスゲなどの圧倒的な花には衝撃を受けましたが(今は、鹿の食害で激減してしまいましたが・・・)、花にはそれほど興味はありませんでした。今はもう走るような山歩きもできないので、ゆっくり歩きながら花を探す山歩きを楽しみとしています。
2022/5/5 9:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
裏妙義もみじ谷
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら