記録ID: 4227266
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
日程 | 2022年05月01日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | くもり |
アクセス |
利用交通機関
由布岳正面登山口の有料駐車場(500円)に駐車
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間16分
- 休憩
- 1時間16分
- 合計
- 4時間32分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | マタエ手前のジグザグ道までは緩やかな登り&ベビーキャリアでも危険箇所はなし。 ジグザグ道より先はやや傾斜が急になり所々岩あり。 |
---|
写真
感想/記録
by mtrausu
九州遠征登山の第一弾は由布岳へ。
ベビーキャリアのため、鎖場がある西峰はパスして東峰のみのピストンにしました。
登り初めは草原、その後は新緑、アセビの森に。
合野越の先はしばらくすると南西側が開け、由布院の街を眺めながらの登山。
マタエ付近にはツツジや桜がまだ少し残っていました。
標高を上げるにつれ変わる景色を楽しみながら登ることができました。
ベビーキャリアのため、鎖場がある西峰はパスして東峰のみのピストンにしました。
登り初めは草原、その後は新緑、アセビの森に。
合野越の先はしばらくすると南西側が開け、由布院の街を眺めながらの登山。
マタエ付近にはツツジや桜がまだ少し残っていました。
標高を上げるにつれ変わる景色を楽しみながら登ることができました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:132人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する