また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 423008
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

エドヒガンザクラとカタクリと車山(寄居)

2014年03月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:20
距離
5.6km
登り
182m
下り
179m

コースタイム

10:50鉢形城址臨時駐車場 カタクリ群生地 和田坂 11:25折原小学校脇登山口  11:45車山山頂  鉢形城址公園 12:30鉢形城址臨時駐車場  
12:55円良田カタクリ入口 13:05カタクリ群生地 13:15円良田カタクリ入口
天候 曇りのち小雨
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鉢形城址の臨時駐車場に停めました
コース状況/
危険箇所等
車山(寄居)の折原小学校脇からのルートは 笹がたくさん生えていて あまり歩いている感じがしませんでした
スタートは鉢形城跡 
2014年03月30日 10:57撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/30 10:57
スタートは鉢形城跡 
ソメイヨシノより早く咲くエドヒガンザクラ 樹齢150年
2014年03月30日 11:02撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
3/30 11:02
ソメイヨシノより早く咲くエドヒガンザクラ 樹齢150年
道路を左に曲がり カタクリ群生地へ
2014年03月30日 11:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
3/30 11:10
道路を左に曲がり カタクリ群生地へ
2014年03月30日 11:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
3/30 11:10
折原小学校より 次は車山を目指します
2014年03月30日 11:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/30 11:25
折原小学校より 次は車山を目指します
小学校西側より
2014年03月30日 11:27撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/30 11:27
小学校西側より
このあぜ道を通って
2014年03月30日 11:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/30 11:30
このあぜ道を通って
道は笹で覆われ・・
2014年03月30日 11:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/30 11:33
道は笹で覆われ・・
こんな道だったっけ?
2014年03月30日 11:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/30 11:39
こんな道だったっけ?
とにかく登る 最後はかなり急
2014年03月30日 11:44撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/30 11:44
とにかく登る 最後はかなり急
東側へ ミツバツツジが咲いていた
2014年03月30日 11:46撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/30 11:46
東側へ ミツバツツジが咲いていた
東側
2014年03月30日 11:46撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/30 11:46
東側
降ります
2014年03月30日 11:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/30 11:48
降ります
ロープが張られている
2014年03月30日 11:53撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/30 11:53
ロープが張られている
右は折原駅 左は 立原方面
2014年03月30日 11:54撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/30 11:54
右は折原駅 左は 立原方面
ここは戦国時代の合戦の舞台
2014年03月30日 11:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/30 11:55
ここは戦国時代の合戦の舞台
春の車山1
2014年03月30日 12:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
3/30 12:04
春の車山1
春の車山2
2014年03月30日 12:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/30 12:04
春の車山2
2014年03月30日 12:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/30 12:10
春になると見る花だいこん?でしたっけ?
2014年03月30日 12:11撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/30 12:11
春になると見る花だいこん?でしたっけ?
かたくりと彼岸桜
2014年03月30日 12:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/30 12:25
かたくりと彼岸桜
2014年03月30日 12:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/30 12:26
このアングルでカメラマンさんが撮っていました
2014年03月30日 12:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
3/30 12:26
このアングルでカメラマンさんが撮っていました
とんで 円良田のカタクリへ
2014年03月30日 12:56撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/30 12:56
とんで 円良田のカタクリへ
ここは美里町
2014年03月30日 12:57撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/30 12:57
ここは美里町
美しい里と書いて美里町
2014年03月30日 13:01撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/30 13:01
美しい里と書いて美里町
2014年03月30日 13:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/30 13:05
やはり うつむき加減です
2014年03月30日 13:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
3/30 13:05
やはり うつむき加減です
カタクリ群生していました
2014年03月30日 13:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/30 13:07
カタクリ群生していました

感想

「自分の好きな桜の木を決めて 毎年会いに行くといい・・・」

といった歌手がいました。

私が 好きな桜の木は・・・
一番ではないかもしれないけど かなり上位にはいるのが 寄居町の鉢形城跡にある 1本のエドヒガンザクラ

少し早めに咲く この大木は これから訪れる 春を一番に感じさせてくれます。
霧雨の降る中、鉢形城跡へ

こちら 近年 整備が進み 以前の面影を感じさせないほどきれいになっています。
今日は寄居町のハイキングがあったとかで たくさんの人が歩いていました
ハイカーにコースを尋ねると 商工会から鐘撞堂山〜 少林寺五百羅漢〜 折原〜鉢形城跡を経て出発点に戻るとのこと
かなり長い距離ですね〜

エドヒガンサクラは 道路沿いにあります。
今日当たりが 見ごろ
今年もきれいでした

続いて 道を左に折れ カタクリの群生地へ
小雨なためか みんなうつむきかげんなのがちょっと残念

道を進み急な和田坂を登り折原小学校脇を抜け
車山へ
車山は独立した低山です。
私 この山の稜線だけは眼をつぶってもかけます
だって 私のソウルマウンテンだから (^.^)
呼べば 答える 車山〜♪(この歌詞に覚えがあったらぜひご一報くださいm(__)m)

実に何年振りでしょうか?
記憶を頼りに登山口へ進みますが 道は荒れていて 途中であいまいになり・・
こんな道だっけ?というところを登りました
車山は5つの頂があるのですが 真ん中の3番目につく予定が 一つ東の2つ目の頂から登るはめに・・
道、変わったのだろうか?
最後の急坂を登りきり 東の端へ
ここは 以前と変わらない 
下山は東から ロープは前はなかったな〜
道標どおりに行き 思っていたところへでました

久しぶりの車山 楽しかった〜
ここは戦国時代に合戦の舞台となった山で
本多忠勝が大砲を山頂まで持って行き城をめがけて撃ったと 聞いています
実際、 大砲の弾が届くのだろうか?かなり疑問

鉢形城跡公園を通りぬけ 下からまたサクラを見て 次の目的地へ

美里の円良田のカタクリ群生地へ
道標の通りに行くとたくさん 咲いていましたが ここも残念なことに みんなうつむき加減
晴れていないと 上を向かないそうです。

来週は まだ咲いているかしら 
ソメイヨシノは 期待できそうですけど

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2153人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら